31
2023/06/09 08:21
爆サイ.com 甲信越版

🍉 南魚沼市雑談





NO.11160384

輝けみなみ
JAの冊子で、新理事の紹介。
このほぼ老人集団で自己改革とか掲げても無理であろう。
老人の発想の範囲を出ない。
報告閲覧数1701レス数31
合計:

#12023/06/02 09:46
本所を作りたくて、合併延期のみなみに未来は無い!

合併したJA魚沼が魚沼米を売り出したら、南魚沼米との競争になる。

勝てるのか?

営農・販売は、北魚沼が担当する。

指南役は満点青空レストランでも有名なスズノブの西島豊造だ!

笠原IKKOでは、対抗出来ない。

[匿名さん]

#22023/06/02 09:49
小千谷市 2,100ha 11,400㌧ 1,659戸

十日町市 4,200ha 21,000㌧ 3,993戸

魚沼市 2,650ha 13,700㌧ 2,567戸

南魚沼市 4,830ha 24,900㌧ 4,240戸

湯沢町 174ha 786㌧ 197戸

津南町 1,420ha 7,690㌧ 1,212戸

魚沼地域 計 15,400ha 79,600㌧ 14,238戸

[匿名さん]

#32023/06/02 09:49
>>0
お前も爆サイで毎日「老人の発想」を垂れ流してるけど誰にも相手されないもんな。

[匿名さん]

#42023/06/02 09:58
>>3
暇だなー!

[匿名さん]

#52023/06/02 13:33
>>3
出た爆サイ中毒
誰だと断定したんだい?

[匿名さん]

#62023/06/02 15:02
>>3
昼間は、仕事をして下さい!

[匿名さん]

#72023/06/02 17:55
 わかりました。

[匿名さん]

#82023/06/02 18:08
>>1
現在でも

JA北魚沼 北魚沼産コシヒカリ
JA十日町 魚沼産コシヒカリ(旧松之山町含)

を売ってるのに何言ってんだ?

[匿名さん]

#92023/06/02 18:43
来年2月に合併を目指すJA十日町、JA津南町、JA北魚沼、JA越後おぢやの4団体でつくる「魚沼地区JA合併協議会」はこのほど、合併後の名称を「魚沼農業協同組合(JA魚沼)」に決定しました。
魚沼地区4つのJAは、経営基盤の強化や魚沼産米のブランド力アップなどを目指し、令和6年2月の合併を目指して合併協議会を去年11月に立ち上げました。その中で、新たな組織の名称について4つのJA組合員から候補を募っていました。名称案は359通集まり、その中から十日町市の庭野裕太朗さんの案が採用され、4月3日に開かれた第5回の合併協議会で名称が正式に決まりました。

考案の理由について協議会では、全国的に知名度のある魚沼地域のJAであり、特にコメの生産地としてブランド力のある「魚沼」とすることは、農産物の販売を進めるうえで有利に展開できること。特にわかりやすくて表記が短く、知名度のある「魚沼」とすることで、魚沼ブランド地域のJAであることを組合員やお客様に認知してもらうことができる点を挙げています。

各JAでは5月号の広報誌に名称決定の記事を掲載して周知を図ります。合併の正式決定に向けては、今年9月に4つのJAによる合併予備契約調印式が行われ、その後4つのJAの組合員に合併を諮る総代会が開かれる予定です。

[匿名さん]

#102023/06/02 18:45
新潟県魚沼地区の四つのJAが合併して2024年2月に発足する新JAの名称が「魚沼」に決まったことが分かった。ブランド米の産地として知られる「魚沼」を使うことで、知名度を生かして販売を有利に進めたい考えだ。

 合併を予定するJAは、越後おぢや(小千谷市)、北魚沼(魚沼市)、十日町(十日町市)、津南町(津南町)。合併を巡って、19年4月にみなみ魚沼(南魚沼市)を含めた魚沼地区のJA5組織で研究会を設置。21年秋にみなみ魚沼が離脱した。

 合併するJAを合わせたエリアは、長岡市川口地域を含む5市町にまたがる。合計した事業規模は2021年度末時点で、組合員数4万1011人、貯金残高3306億円、販売品販売高205億円(うちコメ販売高は81億円)。

 新たな名称は組合員を中心に集まった359通から協議会が選出。表記が短くて分かりやすく、ブランド米産地のJAであることを顧客や組合員に認知してもらいやすいと判断した。

 協議会の柄澤和久会長は「シンプルであ

[匿名さん]

#112023/06/02 18:47
協議会の柄澤和久会長は「シンプルでありながら全国的に知名度があって分かりやすい。ブランド力をうまく生かして農産品の販売を進めたい」と話した。

[匿名さん]

#122023/06/02 18:49
柄澤 和久からさわ かずひさ

JA新潟中央会 副会長理事
JAバンク新潟県信連 経営管理委員会 副会長
JA新潟厚生連 経営管理委員会 副会長
JA全農にいがた 運営委員会 副会長
JA共済連新潟 運営委員会 副会長

出身JA: JA十日町

[匿名さん]

#132023/06/03 05:11
>>8
ソチン君、読んだか?

[匿名さん]

#142023/06/03 07:07
魚沼産にも2つあって「みなみが」付かないとダメだとなるか逆になるか、、、

[匿名さん]

#152023/06/03 07:08
さすが無職はヒマで良いなぁ (笑)

[匿名さん]

#162023/06/03 07:08
カッコの位置間違えた
「みなみ」な

[匿名さん]

#172023/06/03 07:55
此れから(2030年位から)は、気候変動温暖化による猛暑のため標高300m以上でないと良質米は難しい!

昼夜の寒暖差がある地域
夜間クーラーを必要としない地域
イキレルことが非常に少ない地域
(10年くらい迄は、南魚沼は盆地のため条件を満たしていた)

現在の良質米地域
入広瀬・栃窪・上田地区南部・湯沢町・津南町

利根沼田・吾妻・栄村・野沢温泉村・木島平村・飯山市
(生産者の少ない地域から多数のコンクール入賞者を排出)

[匿名さん]

#182023/06/03 08:05
稲作専業農家・JA青年部・新規就農者の皆様、子々孫々末代迄主食向け稲作をしたいなら、標高600m以上か北海道に移住して下さい!

コンバイン動画・🍺居酒屋でプライド誇りなどと言っている時代では有りません。

[匿名さん]

#192023/06/03 21:09
>>18
あの動画何故か分からんがムカつく

[匿名さん]

#202023/06/03 22:21
御意。

底辺の上から目線に違和感!

[匿名さん]

#212023/06/04 00:12
イメージダウンする、税金無駄事業!

[匿名さん]

#222023/06/04 09:14
JA魚沼理事長 候補

前農林水産部長
おばた ひろゆき
小 幡 浩 之

出身地
新潟県 生年月 昭和36年11月
(令和4年4月1日現在 60歳)

学 歴
昭和61年 3月 新潟大学大学院農学研究科修了

職 歴
昭和61年 4月 新潟県入庁
(中頸城農業改良普及所、農林水産部農政企画課、 農林水産省農蚕園芸局普及教育課、農林水産部蚕糸 園芸課、農林水産部農業総務課、総務部財政課)

平成13年 4月 農林水産部農産園芸課園芸生産係長
16年 4月 新津農業振興事務所企画振興課企画専門員

17年 4月 南魚沼地域振興局農林振興部企画振興課企画専門員
19年 4月 農林水産部農産園芸課副参事(水田農業係長)
21年 4月 農林水産部地域農政推進課長補佐
22年 4月 農林水産部農業総務課政策室長
24年 4月 新潟地域振興局農林振興部副部長
25年 4月 消費生活センター所長
27年 4月 農林水産部地域農政推進課長
29年 4月 農林水産部参事(地域農政推進課長)

30年 4月 上越地域振興局農林振興部長

31年 4月 農林水産部技監兼政策監
令和 3年 4月 農林水産部長

[匿名さん]

#232023/06/04 09:46
>>18
ブレイキングダウンに登場する動画みたいww

[匿名さん]

#242023/06/04 10:24
最低な動画もシゲ市政の賜物か?

[匿名さん]

#252023/06/04 10:24
個人が勝手にやるので無く、市役所・JAの補助事業なのがオカシイ!

トップのセンス・判断も狂ってます。

[匿名さん]

#262023/06/04 10:39
輝けみなみで築く営み 五穀豊穣大地の恵み🎵

[匿名さん]

#272023/06/04 10:43
世界一旨い米を作る男 飯山市 水野尚哉・服部秀人の動画

農学博士の育てたお米 酒田市 荒生秀紀
(江戸期の「中打ち八へん農法」で育てました。栽培期間中農薬・化学肥料有機肥料・除草剤不使用)

検索・視察、比較することをしない田舎サムライ・井の中の蛙・昭和平成の遺産に頼るゆでガエル状態です。

誇りとプライドの農業後継者・経営者なら彼らを越す努力が必要です!

出来ないのなら、主食用稲作から飼料米・米粉用・子実コーンの生産者になります。

[匿名さん]

#282023/06/09 07:37
知らないオッサンが出ているカレンダー止めてほしいな
妻と娘も嫌だと言ってゴミ箱行きだった

[匿名さん]

#292023/06/09 08:12
JAみなみは、田舎サムライで富裕層向けマーケットについて不勉強・情報不足・人材不足のため潰れる!

富裕層200万✕年間50kg=10万㌧
10万㌧✕kg600=600億

南魚沼生産量25.000㌧✕kg600=150億

吉兆楽を准組合員にしたり、企業との連携を薦める!

❄国まいたけ+神明+三菱商事には、対抗出来ない。

足らない部分を連携により、カバーする発想が無い!

上部団体がどんどんやっているのにマネも出来ない。

[匿名さん]

#302023/06/09 08:17
ウグイは清流には住めない!

[匿名さん]

#312023/06/09 08:21最新レス
ウグイは、南市議会なら住める!

[匿名さん]


『輝けみなみ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 輝けみなみ


🌐このスレッドのURL