1000
2024/02/12 22:52
爆サイ.com 甲信越版

🍉 南魚沼市雑談





NO.11293098

野良屋って、何者…?★19
報告閲覧数2万レス数1000
合計:

#9512024/02/11 12:23
あっぱんじょ西潟

[匿名さん]

#9522024/02/11 13:06
2014年12月10日
なんで、キハ222の動画がヒットしてないんだ?放送動画で人気の俺が…

2015年7月9日
はい、分かりました。登録者3千人再生回数3百万レベルになりましたからね、ほとんどゲームの動画でヒットしてますから。人気になればアンチとの対立もしっかりしないとですな


人気らしい

[匿名さん]

#9532024/02/11 13:13
>>933
NBNとは?

[匿名さん]

#9542024/02/11 13:16
>>950
麻婆麺なんか1400円だし漬物がつくようになったし

[匿名さん]

#9552024/02/11 13:18
まーたヒグマにカチョイ書く為に行ったのかよ

www.
instagram
.com/p/C3KlaUmSssH/?igsh=MTcyNHpseGgzZWRvYQ==

[匿名さん]

#9562024/02/11 13:31
2015年8月22日
シバターと言うYouTuberは一帯なんなのか、裏でヒカキンさんとは仲良いとか
ヒカキンさんが有名だからと叩く奴等も気持ちが分からん、ステマがなんなの?

俺だってゲームでガキ晒し動画や関係無いタグ沢山入れて検索ヒットさせている身である、そして広告料を貰ったている。



「一帯なんなのか」
「ステマがなんなの」
「貰ったている」

ガイジかな?

[匿名さん]

#9572024/02/11 13:34
2013年6月17日
ブログで炎上した事は無い、学校の奴から悪コメ来たことはあるけど。
でもYoutubeは炎上した事は何回かある。なんか呪われたように変な奴が来やすいんだよな・・・

2021年4月17日
あんまよく分からないがなんか炎上しましたよね、詳しく覚えて無いが新潟駅連立化の時に問題発言した覚えあります。
自分はYouTubeで害悪なガキ信者にいろいろされまして


自分にも原因があるって少しでも考えないの?

[匿名さん]

#9582024/02/11 14:15
2021年2月24日
アルトの時も冬に一時不停止避けておかげでバンパーこうなった、あの時は相手はちゃんと止まってくれたのにね…
それ以外にも、何故か俺は一時不停止にあいやすい


自分にも、原因があるって少しでも考えないの?。
危険予知と、学習能力が、足りないんじゃないですかね…

[匿名さん]

#9592024/02/11 14:48
>>955
トグマとかよく分からんあだ名つけるのなんかウザイよな

[匿名さん]

#9602024/02/11 14:53
ヒグマ被害は十日町店のみ?
万太郎にサクラに壱に十日町は野良犬の被害店舗が多いな

[匿名さん]

#9612024/02/11 16:23
実は、
野良屋さん中の人のジョブがアップアップでガチガチのギュウギュウで、ここを
管理してるパソコンにすら辿り付けない状況が続いてます。
3月からまた復活予定でしたが、更に別のプロジェクトも依頼され、ココを書い
てる余裕がなくなってしまいました。
あと1ヶ月?はカンヅメが続きます。
この板はまた暫く休止します。
が、
大切な一部だけは書けるかもな?
ってなワケですのでお急ぎの方は他にお回りください。


インスタの更新はできるのなぁぜなぁぜ?

[匿名さん]

#9622024/02/11 18:18
2016年12月6日
返信先:
@niigata_mengirl
さん
俺の親父はラーメン屋を雑誌とかに紹介していた人でして、おれもラーメン好きでこだわり深いです。
ドカメンは潤グループで一番味噌がうまい店と思ってますよ。


シュポポポポポポ

[匿名さん]

#9632024/02/11 18:22
あっぱったれ西潟

[匿名さん]

#9642024/02/11 18:25
2016年6月10日
奥右衛門の塩白湯麺

俺は地元なのでね、親父が店長と関係者ですし
午後5:36 · 2016年6月10日


あっ…(察し)

[匿名さん]

#9652024/02/12 00:13
>>964
奥右衛門と関係者ってことは当然あごすけもだよな?やっぱりステマ工作員じゃねーか。
繋がってるアピールして気持ちよくなってるとこ悪いが、その発言で周りの人達に迷惑かける可能性はないのか?
それすらもアスペには分らんか。

[匿名さん]

#9662024/02/12 16:11
現地点のトゥデイの不具合
エンジン本体以外は上から古い順に
タコメーター動かない
左ウインカーが配線不良かたまにハイフラになり、叩けば治る
メーターランプ点かない
ウォッシャーノズル吹っ飛ぶ
ラジエーターファン故障、ラジエーターも故障?冷却水減る(漏れ止め入れた)

×現地点 〇現時点
×治る 〇直る

[匿名さん]

#9672024/02/12 16:42
寿司やギャンブルに散財する金があったら新車買えや

[匿名さん]

#9682024/02/12 17:04
>>967
聞いた話によると、
あいつは、トゥデイとかKeiワークスとかレグナムとか、あまり居ない、こった車にしか興味が無いらしい…?。

[匿名さん]

#9692024/02/12 18:49
2023年11月11日
個人的におすすめ店は
長岡 真登 一晃亭 潤 円満 天弓 濱野家 おこじょ
小千谷 ようか
小出 三宝亭 味平
六日町 奥右衛門 喜八 壱八
塩沢 ごたる
石打 天心
湯沢 維新
と言う感じですね


どういうこと?野良犬系一覧ってこと?

[匿名さん]

#9702024/02/12 21:32
2015/01/06

@DMF14HZA (6) この前こたつの中で放屁したら…が一緒に出てしまった・・・。


清矢君、19歳で失禁しちゃったのか...w 19歳で?w 恥ずかしい〜🫣
それなのに、なぜ大便を我慢し続けるのだい?

[匿名さん]

#9712024/02/12 21:44
万太郎が十日町で一番被害にあってるな
釜揚げつけ麺の文句はまだかな?

[匿名さん]

#9722024/02/12 21:46
>>970
岩間「はいアッパ漏らし~」

[匿名さん]

#9732024/02/12 21:47
万太郎の倅の店にも行かなくなったな

[匿名さん]

#9742024/02/12 21:49
【万太郎】
新潟県十日町市
正油ラーメン830円
辛子ねぎ280円
さ、サービスの大盛りで、、、

☆今年になって一番高いラーメンです!

やはり、
「来る度に値上げしてる!!」

また値上げしたんだ万太郎さん。
前回は昨年10月に来てこの台詞を言ったのに、気のせいでなくまたまた上がってました。
つけ麺を見たら一気に880円にもなってましたよ。😱

ふつうのレギュラーのラーメンが830円です。
次は王者の杭州飯店を抜く勢いですかね?🤔😳😥

アレかなぁ、
ドンキに来る金持ちDQNから摂取する作戦かな?🤣🤣🤣

または、
パチンコに大金投資してる田舎オヤジらから絞り取る策かな?🤣🤣🤣

ソレとも、
あの女が元凶だった始末記かなぁ?😅

[匿名さん]

#9752024/02/12 21:51
値上げしただの
塩っぱいだの
ぬるいだの

[匿名さん]

#9762024/02/12 21:53
【万太郎】
新潟県十日町市
つけ麺大盛り

おっ、おおお~?
麺が一目でわかる変更をしましたね。
今までの多加水熟成太縮れ麺らしさから、やや加水を下げたであろう若目なストレート麺に。

まるで違う店の麺であり、現代の自家製麺っぽくもあり、濃厚魚介豚骨で食べたら思わずニヤケそうな麺になりましたよ。

つけダレは標準の煮干し醤油に背脂で、甘酸っぱいタレは好きくないのでコレはシンプルで好み。
・・・だが、
つけ麺のタレ濃さだとわかっていても、私の舌感覚的にはあまりにも塩っぱ過ぎる。
煮干しを消す塩っぱさ。😣
自家製麺を殺す塩っぱさ。🥵
背脂が追い付けない塩っぱさ。🤣

・・・を考慮し、
タレに軽く浸けながら食べまする。
が、、、なんだか以前よりも麺とタレとのマッチングがチグハグになった感。🤔

確かに、つけ麺は麺が主役だが、つけダレが頼り無さすぎるのも手放しで美味いとは思えない。
「これが標準で790円もするの!!」ってのが本音です。

・・・で、勿体ないが、
やはり無駄に塩っぱいのでタレは全残し。😆

***

あ、いつもの、
「手打ち」と掲げているが、明らかに機械切りなので消費者に誤解を与える営業手法は止めようよと言いたいネ。(笑)
自家製麺屋ならばもっと麺量をサービスしようよ?

[匿名さん]

#9772024/02/12 21:54
手打ちがどうかまで文句言ってたな

[匿名さん]

#9782024/02/12 21:57
>>976麺の量サービスしろとか乞食かい!

[匿名さん]

#9792024/02/12 21:58
>>973 たしかに思った
☆【今回は店名書かない某店】 つけ麺⼤盛り
しまったぁぁぁーっ︕
この店には連休とか連休明けとかに⾏ってはイケナイのだった︕︕
また例によって⻤塩っぱいsssっす︕(キッパリ)
あぁ間違いありません、公共放送で店主と対談しても良い塩っぱさです。
タレが濃いんぢゃナイ、明らかに塩分が過剰に増された塩じょっぱさ︕
だって普通の平⽇とか⽂句ない程度のいつもの味濃さですもの。(笑)
煮⼲しなど感じられなくなる塩っぱさ︕
麺を下半分浸けただけでもまだ濃い塩っぱさ︕
この塩分が適正だとするならば味覚が異常ですよ店員さん。
倅さんは謙虚に頑張ってるのに、ここは残念な連休塩増しなのね。。。

[匿名さん]

#9802024/02/12 22:02
かかしだけど店名変えたよな
野良犬での悪影響?

[匿名さん]

#9812024/02/12 22:04
>>970
岩間「助けてぇー!失禁ストーカーに襲われてまーす!」

[匿名さん]

#9822024/02/12 22:11
【万太郎】
新潟県十日町市
正油ラーメン+刻み玉ねぎ
大盛り脂多め!

「おぉぉ、今回のは美味いっ!」

前回は正月明け頃の昼。
スープもチャーシューも、ここに書けないほどの残念過ぎる出来だった。😓

やはり昼より夜か?
いやホント、今回のは特に美味いと思いましたよ。

🍜🍥🍜🍥🍜

チャーシューは良い感じの2.5枚。
作り置き劣化感も無く、まるで余熱すら感じる位の初々しい出来の肉旨さ。

スープは煮干しが沈み醤油の角も無く、稀にそこはかとない美味さ。きっと背脂無しでも十分満足すると思われるが、背脂多めで食べながらナニを言ってやがるんだオレ。😆

麺は多加水麺の滑らかさを誇示し、コシも弾力も溌剌とした存在感。

尚、半分しんだみたいな冷凍ナッパは不好だから無い方がまだヨロシイかと。

はいはい、
味やスープのムラなどはどの店でもありますが、ソレを踏まえて今回のは美味かったと、ヒイキもヤラセもワイロも無く正直に書きますゾ。😤👍

いつもこうであって欲しいと願ぅ。🙏
ごちそうさまでした。

[匿名さん]

#9832024/02/12 22:11
具材の文句も言ってたな

[匿名さん]

#9842024/02/12 22:14
【万太郎】
新潟県十日町市
正油ラーメン大盛り脂多め!
+辛子ねぎ!!

この十日町にして、いわゆる燕系をメインに提供している中堅ラーメン屋です。

自家製の多加水太麺に豚ガラスープに鰯煮干し、濃口醤油に背脂で、教科書通りの燕系です。
他のメニューでトッピングとしてタマネギも岩のり(笑)も柚子もあるので、元々はどの店を真似たのか察しがつきそうな?

* * *

辛味で和えたネギがワッサと乗って来ます。
・・・が、
260円もする高価なトッピングなのでソレ相応なレベルかとも思います。

標準のトッピングは、柵のバラチャーシュー、メンマ、小口切りねぎ、食感悪く味も無くジャマ臭い冷凍ナッパ。

昼と夜とで味わいが異なり、昼のピンと張った煮干し風味に対し、夜は遅いと煮干しが沈んで円やか濁りとなり、私としては夜の方が好みかな。

麺で辛ネギを巻きつつ、お下品に汁を撒き散らしながらズビズバ~っとすすって完食。😤👍

・・・だが、
無駄に塩っぱいのでスープは全残し。😆

[匿名さん]

#9852024/02/12 22:15
>>982
何店かはヒイキもヤラセもワイロもあるくせによく言うわ

[匿名さん]

#9862024/02/12 22:15
万太郎さん気づいてるのかな

[匿名さん]

#9872024/02/12 22:20
新平も文句書いてたよな

[匿名さん]

#9882024/02/12 22:24
自分の味覚に相当自信あるんだな

[匿名さん]

#9892024/02/12 22:26
万太郎の関係者、かどまん食堂にも悪口書いてたよな

[匿名さん]

#9902024/02/12 22:31
小出行くと三宝亭か味平のどちらかしか行かないよな
たまにあづまや系と濃麺くるみ行くが

[匿名さん]

#9912024/02/12 22:38
野良屋ってずっとラーメン屋の文句ばかり書いてんのか?

[匿名さん]

#9922024/02/12 22:40

[匿名さん]

#9932024/02/12 22:50
はーち

[匿名さん]

#9942024/02/12 22:50
なーな

[匿名さん]

#9952024/02/12 22:51
ろーく

[匿名さん]

#9962024/02/12 22:51
ごーお

[匿名さん]

#9972024/02/12 22:51
よーん

[匿名さん]

#9982024/02/12 22:51
さーん

[匿名さん]

#9992024/02/12 22:52
にーい

[匿名さん]

#10002024/02/12 22:52最終レス
いーち

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL