1000
2021/07/21 21:18
爆サイ.com 甲信越版

🍉 南魚沼市雑談





NO.8660431

南魚沼市ラーメン
うまいと思ったラーメン屋言ってけ
報告閲覧数1178レス数1000
合計:

#9512021/06/26 16:34
無尽蔵だろ

[匿名さん]

#9522021/06/26 16:36
>>950
今の倍の人入れても経費が3~4倍になったら意味ないだろ・・

[匿名さん]

#9532021/06/26 16:38
>>947
脳神経外科に行く事をおすすめします(キッパリ)

[新潟のラーメン王 野良屋◆NGRmMTZl]

#9542021/06/26 16:39
>>949
他もめちゃウマ(キッパリ)

[新潟のラーメン王 野良屋◆NGRmMTZl]

#9552021/06/26 16:40
>>951
カチョイ

[新潟のラーメン王 野良屋◆NGRmMTZl]

#9562021/06/26 17:15
>>954
ステマ店からいくら貰ってんだよw

[匿名さん]

#9572021/06/26 17:27
>>956
ステマじゃねーし!!!!!!
見返りなんか貰って無いぞ(キッパリ)

[新潟のラーメン王 野良屋◆NGRmMTZl]

#9582021/06/26 17:33
インパクトの羽屋(てつ二郎)

安定の無尽蔵

無敵の原信

こんな感じですかね

[匿名さん]

#9592021/06/26 17:43
>>958
インパクトのあごすけ(ごまからつけ麺)

安定の奥右衛門

無敵の一晃亭

こんな感じですヨ。(キッパリ)

[匿名さん]

#9602021/06/26 17:43
>>951
無尽蔵w

[匿名さん]

#9612021/06/26 17:44
城山と奥右衛門最強伝説

[匿名さん]

#9622021/06/26 17:52
野良屋さん名乗ってるのニセモノだよね?

[匿名さん]

#9632021/06/26 17:54
>>962
会話が成立してるからニセモノだろうね(キッパリ)

[匿名さん]

#9642021/06/26 17:55
オクエモンもいいけど、やっぱ清水とみつやが県内じゃ最強かな。

[匿名さん]

#9652021/06/26 18:36
>>962-963
いや、どう見たって、ホンモノだろ…
おまえの、目は、ふしあなか?。

[野良屋の息子 六日町駅の番人◆OTgyMDA4]

#9662021/06/26 18:41
328が好きだな
清水は2度と行かない
*個人の感想です

[匿名さん]

#9672021/06/26 18:41
>>964
両方食いに行きたい

清水って外から丸見えだな
いつも通るとやってない

[匿名さん]

#9682021/06/26 18:42
ラーメン店なら六日町駅前でしょ

[匿名さん]

#9692021/06/26 18:47
>>968
どこ?

[匿名さん]

#9702021/06/26 19:05
>>968
w
どこだよw

[匿名さん]

#9712021/06/26 19:13
>>965
野良犬の宿敵の某氏みたいな構文で草

[匿名さん]

#9722021/06/26 19:38

[匿名さん]

#9732021/06/26 19:40
駅前のラーメンて??龍軒くらいしか思いつかないが…駅前ではないな……

[匿名さん]

#9742021/06/26 19:45
駅前ラーメンなんてあるか?

当時の学生ラーメンか、ヒグマしか知らん

[匿名さん]

#9752021/06/26 21:01
駅前はラーメン居酒屋 源だろ(キッパリ)

[新潟のラーメン王 野良屋◆NGRmMTZl]

#9762021/06/26 21:18
昔のヒグマの方が好きだった

[匿名さん]

#9772021/06/26 21:19
>>975
野良様が推してないって事は味はそれなりなのでしょうか?

[匿名さん]

#9782021/06/26 21:31
>>977
素面で買いに行ったら…もういいかなと思う

[匿名さん]

#9792021/06/26 23:02
大阪屋にラーメンもう一度食べたいなぁ〜

[匿名さん]

#9802021/06/26 23:21
>>979
いってつの炙りチャーシューが結構似てた気がする

[匿名さん]

#9812021/06/26 23:43
>>977
行った事無いから分かりませぬぅぅぅぅーーっ!!

[新潟のラーメン王 野良屋◆NGRmMTZl]

#9822021/06/27 06:47
麺や 一彰は店員がずっと立ってて見てくるし楽じゃないなw

たまねぎ無料サービス後で知ったから残念

[匿名さん]

#9832021/06/27 07:31
>>982
間近まで来て顔を近づけて見てきますよ

[匿名さん]

#9842021/06/27 07:41
>>983
キモいなw
客が来たらすぐに水とおしぼり出して、ジーッと全体を見てて楽に食えない!
視線を感じる

[匿名さん]

#9852021/07/14 23:37
維新の
🍛カレーつけ麺🍜
うまい😋

[匿名さん]

#9862021/07/15 08:00
博多ラーメンうますぎ

[匿名さん]

#9872021/07/20 22:57
五日町どさんこ餃子食べたくなる

[匿名さん]

#9882021/07/20 23:11
のむら

[匿名さん]

#9892021/07/21 07:19
城内の喜八

[匿名さん]

#9902021/07/21 07:32
みつや、コロナ対策まったくしてない。しかも、夫婦二人共ノーマスク。

[匿名さん]

#9912021/07/21 07:38
麺や 一彰は、トッピングのねぎ出し忘れしてるから指摘したら、あからさまな嫌な顔されて以来行ってない。
行くなら、石打ヒグマか羽やかな

[匿名さん]

#9922021/07/21 08:21
一彰行くたびに、入口で食券貰って厨房にオーダー伝えて水出すだけの役割の店員の必要性に疑問を感じてしまう…

[匿名さん]

#9932021/07/21 08:32
>>992
お前に関係ねーだろw

[匿名さん]

#9942021/07/21 18:51
>>988
の村wwwwww

[匿名さん]

#9952021/07/21 18:52
>>992
めちゃくちゃ見てくるしな!
楽々食えんわみたいな

[匿名さん]

#9962021/07/21 19:44
>>995
胡椒で目潰しw

[匿名さん]

#9972021/07/21 19:54
>>995
カウンター座って振り返ってテレビ見ようとすると絶対に目が会うのが嫌なんだよ。

[匿名さん]

#9982021/07/21 20:39
下手なラーメン屋よりサッポロ一番の方が旨い😋‼️

[匿名さん]

#9992021/07/21 21:00
最近しめてるラーメン屋多いね

[匿名さん]

#10002021/07/21 21:18最終レス
【麺屋 奥右衛門】
☆おすすめ 塩白湯麺 醤油白湯麺 爽辛麺(裏メニュー鶏塩麺+30円)
・営業時間:11時半〜15時 土日のみ夜の部あり17時半〜20時 定休:月
【らー麺 天心】
☆おすすめ 麻婆麺 焼小南包
・営業時間:11時半〜14時半 定休:月・木
【喜八】
☆おすすめ ネギみそチャーシュー 餃子
・営業時間:11時〜14時 17時半〜19時 定休:月

行くべし!(キッパリ)

[野良屋]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL