1000
2021/04/22 15:29
爆サイ.com 甲信越版

🍉 南魚沼市雑談





NO.9064147

野良屋って何者?★13
合計:
#451
この投稿は削除されました

#4522021/02/12 18:16
d.kuku.lu/0d7af8be4e

[匿名さん]

#4532021/02/12 18:18
d.kuku.lu/a41b8ed410

他、岩間語録といらじ界隈・岩間界隈RT多数

[匿名さん]

#4542021/02/12 19:44
乙です
「何故かブロックされてた」
何故かじゃねーよw
けんましておいてブロックされないわけないだろw
しかもF木の家に盗撮犯情報として都内のポストから告発レポート送られたのもう忘れたのかw

[匿名さん]

#455
この投稿は削除されました

#4562021/02/12 21:53
>>455
アプリ無理やりダウンロードさせようとしている悪質アドウェア出て見れません。

[匿名さん]

#4572021/02/12 22:03
>>453
相変わらず息子にスパイさせるとか腹立つな
細貝店長にレポート作って送るべきだな

[匿名さん]

#4582021/02/12 22:11
キッパリポーズあげ

[匿名さん]

#4592021/02/12 22:54
しつこいとか言ってまた怒ってるけど謝罪もせずに鍵垢でイキり散らしてたら状況は変わらないよ
学習しろ

[匿名さん]

#4602021/02/13 06:20
つけタンタンダブル

[匿名さん]

#4612021/02/13 06:47
小千谷の勝龍をネギ攻撃

掲示板の言葉使いが過激になる(カチョウマキッパリ)

上越の龍馬軒を裏切り者攻撃

信者会、掲示板常連が離れだす

ドウデモイイようなチェーン店に媚びだす

そして誰も居なくなった

自身が管理していたあごすけブログ閉鎖、あごすけに干されたか?←NEW!!

[匿名さん]

#4622021/02/13 06:59
☆【⼭岡家】上越店 醤油ネギラーメン⼤盛り油多め︕︕
海に浸かっていて某店に間に合わず、、、ならばこの機会に⼭岡家。
この店との出会いは1995年、本拠地の北海道であった。
時に当時、新潟県にはナンチャッテ系味濱家しかなかったので衝撃だった。
そうなんだ、⻑岡の⾼野家で⾷べるよりも前の事なのである。
⾃分にとって⼭岡家は北海道の味の⼀つなのですよ。
でももう暫らく北海道には⾏っておらず、記憶に染み付いた味なのだ。
⼀昨年、群⾺でこの店を⾒た時は嬉しくて思わず⼊ってしまった。
どこか遠くで⾷べるから、、、そんな思い出補正満喫の味なのであった。
「は、は、激しくカチョいいいいいい。。。」(悶絶)
まぁラーショよりはマシだが、今年⼀番のキョーレツなカチョさであるな。
⻘島やヒグマは耐え難いカチョさだが、ここは豚⾻濃度あるのでまだ平気。


「まぁラーショよりはマシだが」
「⻘島やヒグマは耐え難いカチョさだが」


PS︓
歴史的に地域に根差した店はオヤクソクらしいですが、、、
⻘島⾷堂宮内駅前店が⼊っていたのは正直嬉しかったです。
もう40年位前に、原付で初めて⾏ったのがこの店でした。
クソ暑い夏の昼間でねぇ、
妙な臭いが染み付いてる店内でさぁ、
あのチャーシュー⼭盛りの嬉しさは忘れない。

[匿名さん]

#4632021/02/13 07:11
野良犬被害店舗一覧
・勝龍
・暁天
・龍馬軒
・万太郎
・しゃがら
・どさん子
・山岡家
・真登
・のばな
・らーめんの村
・新平
・ラーショ
・ぶしや
・潤
・生姜醤油全般

[匿名さん]

#4642021/02/13 07:12
生姜醤油に至っては長岡市民への差別的発言も
「長岡人は髪の色が違う、カチョウ(化学調味料)に対して耐性のある人種である」

化学調味料をどれだけメノカタキにしてるのやら

[匿名さん]

#4652021/02/13 07:23
もう時効だから書いちゃうケド、新潟ラーメンの代表の1つ【燕三系】のお話し。
『べつに美味くナイっす!』(キッパリ)

前に某燕三系の店主様と対談した時に、コンナ事を語ってくれました。
「元来燕三系ってのは、化調を入れて作るモンなんだ。入れなければあんなスープは美味くもナンともナイんだよ。安く手に入る食材で簡単に短時間で作って、必要に応じて太麺と背脂になったんだ。俺らはあの味で育ったから、美味いとか以前に身体に染み付いて離れない味なんだよな。背脂と化調でも入れなかったら食えんよ。」

あの手は「美味い♪」よりも「俺は好き♪」が正解だと思います。
キツイ醤油・コクの無いスープ・臭い煮干・満腹感だけの太麺・入ってるだけの背脂、時が止まってますナ。
 なので、後発隊の県央以外の地域のは、とっても改良されてるので美味いんです。(笑)
マッチングもヘッタクレもナイのに、オレはとても『美味い!』とは言えませんナ。
 ①メインの旨味が化調
 ②スープと麺の相性の悪さ
 ③際立った醤油&煮干の強さ
 ④臭味の残る背脂
あっ元い、『オレは好きぢゃナイ!』(^^;
だってさ、人の投稿を見て「旨味が・・・」とか書いてあっても、アレは化調を誉めてるダケですゼ。
地域密着型は一先ず置いとき、広い目で見てホント美味いのかと?

[匿名さん]

#4662021/02/13 07:24
tatimimishu
“【麺や ようか】
新潟県小千谷市
限定:鶏だしジンジャー麺
+チャーシュー増し!

それは昨夜の事、
「「本日の限定!!」」

新潟県で生姜ラーメンだと言うと長岡生姜醤油ラーメンを思い浮かべるでしょうが、これは否。
豚味でもありませんし化学調味料味でもありません。(笑)

最初の一口目から化調味などではなく、キリッとした生姜味。
濃すぎない醤油と鶏スープが合わさり「うわぁ、ようかっぽいゾ。」って感じの旨さ。

加水高めな圧縮潰れ麺の面白い食感と、その不定型な表面積によるスープの纏い具合が愉快な美味しさ。

薄切りチャーシューの繊維がスープを吸い込み、生気を得て尚も美味し!

前回食べた煮干しジンジャー麺とは濃度が異なり、スッキリとして鶏旨味と生姜の爽やかさが活きた仕様でした。

くれぐれも、
巷の生姜醤油を謳う9割以上の店とは全く違う別モノだと申し上げます。😅😆🤣

美味しかったです🤗
ごちそうさまでした。👍”

[匿名さん]

#4672021/02/13 08:13
😅😆🤣←ムカつくな

[匿名さん]

#468
この投稿は削除されました

#4692021/02/13 15:55
味噌ダブル

[匿名さん]

#4702021/02/13 19:35
>>468
わたしは清矢ではないです、同じコピペ貼り付けまくってすみませんでした。メニューも、適当に書いてすみませんでした。
前から野良屋が嫌いで仕方なかったので。

[匿名さん]

#4712021/02/14 06:37
>>470
句読点の使い方からして誰が書いたか察せる

[匿名さん]

#472
この投稿は削除されました

#4732021/02/14 08:52
サイトや家分かっているならこんな所にフニフニ書かず直接文句言いに言ったらどうなんだ?

[匿名さん]

#4742021/02/14 11:32
野良犬もネットでフニフニ書かずに店主に直接カチョいって言ったらどうなんだ?

[匿名さん]

#4752021/02/14 18:20
都合が悪くなっていらじスレ上げて誤魔化し上げ

[匿名さん]

#4762021/02/14 18:52
>>475
IPアドレスは一致したのかな?ケラケラ

[匿名さん]

#4772021/02/14 19:30
NSKTSIYくんはいらじに何かされたの?

[匿名さん]

#478
この投稿は削除されました

#4792021/02/14 20:31
春紀】
新潟県上越市
限定:アジうす口しょうゆらーめん

昼だけ営業の民家風大人気店。
特にこの店の出汁使い、このスープは正に一級品!

久々に来れたお店の駐車場からは、
「あ、春紀さんの香りだ♪」
とわかる独特な節系の空気。

お目当ては赤だし味噌酒粕だったが、アジの誘惑で自慢のアジ清湯を!

レンゲで良く冷まして一口め、
甘くも感じる昆布旨味と、何ともお上品な鯵旨さ。
巷の上辺だけの乾物鯵臭さなどではなく、塩焼き鯵の背身を奥歯でギュッと噛み締めた時の旨味にも近い。

それは雑味なく、誠に見事に尽きる美味さ。
そう、これは美しい鯵貴婦人。

今回のチャーシューも素晴らしく、このチャーシューに文句付けるヤツは、そこいらの冷し固めてスライサーで薄切りして枚数自慢のパサつきチャーシューでも食ってろよと言いたいね。(爆笑)

うんんんまかった~。

流石は目黒雅叙園出身者。
ミシュランガイド新潟2020掲載店であり、間違いなく新潟県でも屈指の正統派調理技術美味さです。


相変わらずだなw

[匿名さん]

#4802021/02/14 20:34
上辺だけの乾物鯵臭さで冷し固めてスライサーで薄切りして枚数自慢のパサつきチャーシューの店ってどこ?

[匿名さん]

#4812021/02/14 20:51
>>478
反省してないなw

[匿名さん]

#4822021/02/15 09:56
>>468 >>472
削除依頼早っ

[匿名さん]

#4832021/02/15 13:52
>>479
何でいちいち喧嘩売るようなこと言うんだろう
大人しくあごすけのステマに専念してろよ

[匿名さん]

#4842021/02/15 18:31
>>479
孤高の野良犬気取ったと思ったら
大きな権威にはシッポフリフリwwwww

[匿名さん]

#4852021/02/15 18:59
信者も逃げだし孤独なYSAKは誰かにかまって欲しいんだよ

[匿名さん]

#4862021/02/15 19:04
>>485
けんまして欲しいのかな?

[匿名さん]

#4872021/02/15 19:11
食券立ちモギや長靴接客は批判するくせにSIYくんの盗撮やいらけんま行為にはだんまりですか?

[匿名さん]

#4882021/02/15 19:27
あごすけに嫌われ、あごすけブログ閉鎖させられたからな

[匿名さん]

#4892021/02/15 19:30
>>485
息子と手を組んで自分に話題逸らししてた可能性ある、爆サイに書かれて楽しんでいるんだろな

[匿名さん]

#4902021/02/15 20:37
息子(25)、本名で検索したら謝罪動画が真っ先に出てくる問題児
↑という事情からか今の仕事辞めて関東に引っ越すなどと言い続けて
1年以上経過するも無理なので今の仕事にしがみ続ける

もちろん転職応募してもマトモな待遇の企業なら
名前で検索して落とす

[匿名さん]

#4912021/02/16 10:40
>>490
今の会社辞めたがっているねは、会社のパチンコ中毒者との金銭トラブルがあったのと他に嫌な人がいるのと日給制で給料が安定しないし賃金が平均手取り15万くらいであんま良くないからと工事系の仕事あわないとか言っ無かったかな。
関東は本気でなく、ただ行けたら行ってみたいなでは

[匿名さん]

#4922021/02/16 11:10
>>491
詳しいな。SIYくんか?

[匿名さん]

#4932021/02/16 11:52
>>492
いや、本人がツイートしてたじゃないですか

[匿名さん]

#4942021/02/16 12:40
日給制w本当に社員なのか!?
うーんツイッターで見る限り関東行きについての熱意の大小はわからんかったなあ
フォローしている走り屋に関東民が多くてノリで言っただけってセンもあるかあ

[匿名さん]

#4952021/02/16 12:50
あの体型と服のセンスと誰も越えられないサングラスの破壊力とポーズ。おまけに日給制ときたか

[匿名さん]

#4962021/02/16 15:08
市議選に出ろよ。ラボも出るくらいだから当選の可能性あるぞ。

[匿名さん]

#4972021/02/16 15:45
タンタンダブル

[匿名さん]

#4982021/02/16 15:55
“Let’s 北海道 2001

AM7:00,車に帰り、ビール片手にソバを茹でながら、「ま、こんな年も有るサ」と自分に言い聞かせる。
朝からこの陽射しの下で、冷たいソバが旨いぢゃん!
 さて、今日はどこに行こうか? キャンプ出来るのは、あと2日。
まだ行かねばならない所が有る。糠平とトムラウシ。残りの2日は、そこに決定!
たまには知床峠を越えてみようか?”

[匿名さん]

#4992021/02/16 15:56
Let’s 北海道 1999

PM1:30,富良野のホクレンで黄色のハタをGET!
ノルマ一つ達成。
一気に旭川を抜けて朱鞠内に行こう。
〜とか言いつつ、初めて来た富良野でエモノは無いかとキョロキョロ。
「おぉ、噂に聞く“ラベンダー公園”が有るぢゃん!」
 ・・・へ?有料デスカ?金払ってまで見たくないです。
 R452の美瑛あたりで、お花畑が有った♪
チョイと休憩しながら、ラベンダーか何かの撮影に熱中。「暑いッ!!」ビールが捗るゼ!



 旭川に入り、旨いラーメン屋は無いか?と兄貴にTELする。
・・・旭川は管轄外らしい。でも、2〜3日前に大雨洪水警報が出てたって言ってた。やっぱりネ。
 スーパーで今夜の夕食の買い物をし、夕陽に間に合う様に朱鞠内までブットバス。
もう一本道だ。今までに見た事無い様な太陽が、行く手の山に傾いて行く。
北に行く程に山は低くなり、サングラスを通しても目に刺さって来る太陽が、ゆっくりと落ちて行く。
あれっ?北海道の太陽は北に沈むのか?オレは間違い無く北に向かってるし、真正面の太陽がそのまま沈んでるゾ?

 6:00,朱鞠内に着。夕陽に間に合った。”

[匿名さん]

#5002021/02/16 15:56
飲酒運転犬🐶

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL