1000
2022/05/27 21:46
爆サイ.com 甲信越版

🍡 柏崎市雑談





NO.10266439

柏崎市コロナウイルス⑥
合計:
報告 閲覧数 1150 レス数 1000

#7012022/04/18 15:41
>>699
いや、コロナは陰性で、普通の気管支炎ですが。

[匿名さん]

#7022022/04/18 15:49
柏崎市10人

[匿名さん]

#7032022/04/18 16:01
令和4年4月18日

新潟県全体 446人


中央区 58
西区 37
東区 24
北区 27
南区 7
江南区 22
秋葉区 24
西蒲区 12

村上市 9
新発田市 2
胎内市 8
聖籠町 2
五泉市 14
三条市 8
加茂市 6
燕市 24
弥彦村 2
長岡市 47
小千谷市 6
見附市 6
魚沼市 18
南魚沼市 16
湯沢町 1
十日町市 14
津南町 2

柏崎市 10

上越市 21
妙高市 5
糸魚川市 3
佐渡市 11

[匿名さん]

#7042022/04/18 17:51
>>699
色々と勘違いしてて草

[匿名さん]

#7052022/04/18 18:52
マーくん、久しぶりだな
生きてたかw

[匿名さん]

#7062022/04/18 18:55
10万円のプレゼントキャンペーンは終了してんだろ?
次は何のキャンペーンするんだ?

[匿名さん]

#7072022/04/18 18:58
ロト7みたいに感染者の人数当てにするか?
キャリーオーバーは無制限にするとか

[匿名さん]

#7082022/04/18 18:58
バラ撒く金が尽きたら今度は制圧に市長は必死
接種率が上がらないのは馬鹿以外は副反応と後遺症のリスクに気付いたからだ

[匿名さん]

#7092022/04/19 08:03
減りました

[匿名さん]

#7102022/04/19 08:26
>>704
オミクロン株 “致死率インフルより高い” のどが腫れ切開手術も

2022年3月4日



新型コロナウイルスのオミクロン株に感染して死亡したり肺炎になったりする人の割合は、季節性のインフルエンザより高いと考えられるとする分析を専門家らがまとめました。また、感染した患者で、のどの奥が腫れて呼吸困難になるなどの症状が、複数、報告されていることが分かりました。オミクロン株の症状などについての情報をまとめました。

〈略〉

[匿名さん]

#7112022/04/19 08:31
軽症オミクロン株の主な症状


38.5度〜41度の発熱
焼けるような喉の痛み
割れるような頭の痛み
起き上がれないくらいの倦怠感
咳が出る

そんなもんだ
オミクロン株大した事ねぇーだろ?
ビビるなよw

[匿名さん]

#7122022/04/19 12:02
NYでオミクロン2つの新亜種拡大 再び感染増加へ


新型コロナの感染が収束に向かっていたアメリカ・ニューヨーク州でオミクロン株の2つの新たな亜種が広がり、再び感染者が増加傾向に転じています。

 ニューヨーク州は18日、前日に確認された新規感染者数が4296人に上ったと発表しました。

 先月13日にはおよそ900人にまで減りましたが、1カ月余りで5倍近くに増加しています。

 現地メディアによりますと、オミクロン株の2つの新たな亜種が一部の地域で9割を占めるまで急拡大しているということです。

 ニューヨーク市内では検査を受けた人の陽性率が15%に上る地域もあり、屋内でのマスク着用を再び義務化することが検討されています。

[匿名さん]

#7132022/04/19 12:12
打てば打つほど感染する毒ワクチン

[匿名さん]

#7142022/04/19 12:17
新潟県は19日、新型コロナウイルスの新規感染者が370人程度となる見込みと発表しました。詳しくは19日午後に発表されます。

一気に下火になったなwww

[匿名さん]

#7152022/04/19 12:38
>>714
全国的に感染者数減ってます。各地夏祭りイベントも開催宣言はじめたね!

[匿名さん]

#7162022/04/19 13:13
木曜日から増え始めるだろ?

[匿名さん]

#7172022/04/19 15:53
柏崎市11人

[匿名さん]

#7182022/04/19 15:54
コロナの後遺症の相談が増加しているそうです。

[匿名さん]

#7192022/04/19 15:56
令和4年4月19日

新潟県全体 371人


中央区 52
西区 29
東区 35
北区 11
南区 5
秋葉区 20
江南区 15
西蒲区 13
調査中 6
市内滞在中 1

村上市 16
関川村 1
新発田市 5
阿賀野市 5
胎内市 11
聖籠町 1
五泉市 8
三条市 6
加茂市 3
燕市 9
長岡市 27
小千谷市 4
見附市 7
魚沼市 5
南魚沼市 6
十日町市 13

柏崎市 11

上越市 29
妙高市 7
糸魚川市 3
佐渡市 5


糸魚川市滞在 1
長岡市滞在 1

[匿名さん]

#7202022/04/19 16:03
コロナも終わりか

[匿名さん]

#7212022/04/19 16:11
>>720
昨日より増えたよ!

[匿名さん]

#7222022/04/19 16:32
他の市は減ってるのに柏崎は増えてるとは

[匿名さん]

#7232022/04/19 18:26
次の感染者数増大の波は来週末からの
ゴールデンウィーク明けからですね!

[匿名さん]

#7242022/04/19 20:26
柏崎は何かと悪いイメージが有るから
せめて感染拡大防止に積極的に取り組んで欲しい

[匿名さん]

#7252022/04/19 20:34
一○臨時休業てコロナか?

[匿名さん]

#7262022/04/19 23:36
世の中はウイズコロナになっているのに柏崎はいまだに防災無線・・・
発表しても感染者が減るわけでもない
コロナお見舞金といいやっていることが、世の中と違う方向に進んでいることに皆さん疑問がないのかな?

[匿名さん]

#7272022/04/19 23:39
マスク8万6千枚事件の時から疑問を抱き注意喚起してました。
諸悪の根源であるマサヒロを辞めさせない限り柏崎に未来は無い。

[匿名さん]

#7282022/04/20 13:28
新潟県 5月末まで“県民割”延長へ 花角知事「社会経済活動の正常化を」

NST新潟総合テレビ
2022年4月20日

[匿名さん]

#7292022/04/20 15:06
>>725
一龍か?
店主が病気入院中だって。だいぶ前からだぞ。

[匿名さん]

#7302022/04/20 15:19
>>725
コロナではない。

[匿名さん]

#7312022/04/20 15:49
開催宣言まだか?

[匿名さん]

#7322022/04/20 15:51
柏崎市20人

[匿名さん]

#7332022/04/20 15:54
また増えましたね。

[匿名さん]

#7342022/04/20 19:25
令和4年4月20日

新潟県全体 621人


中央区 58
西区 50
東区 31
北区 13
南区 6
江南区 30
秋葉区 17
西蒲区 22
滞在中 1
調査中 5

村上市 26
新発田市 10
胎内市 7
阿賀野市 17
聖籠町 9
五泉市 7
三条市 38
加茂市 8
燕市 30
田上町 2
長岡市 64
小千谷市 11
見附市 5
魚沼市 13
南魚沼市 15
湯沢町 3
十日町市 17
柏崎市 20
上越市 63
妙高市 5
糸魚川市 8
佐渡市 8


上越市滞在 1
阿賀野市滞在 1

[匿名さん]

#7352022/04/21 00:08
ウガイテアライオー!!!!!!

[匿名さん]

#7362022/04/21 04:13
〈前略〉
こうした中、花角知事は記者会見で来週から始まる大型連休について「医療への負荷はコントロールできている」として県境をまたぐ移動などの行動制限はしないと話しました。

〈花角知事〉
「一番懸念している医療への影響については抑えられている。そこが抑えられているのであれば、経済活動・社会活動はできるだけ自由にというのが基本的な考え方です」

また、政府は20日、観光支援策の『県民割』について5月末まで延長すると発表しました。

対象期間はこれまで“4月28日の宿泊分まで”としていましたが、“5月31日の宿泊分まで”1か月延長します。ただし、大型連休にあたる4月29日から5月8日までは対象外となります。

一方、花角知事が会見で言及したのが…

〈花角知事〉
「いつまでこれ(警戒状態の維持)を続けておくのかというところは問題意識として持っています」

新型コロナウイルスに対する現在の県の“警戒状態の維持”について重症化率が低いとされるオミクロン株の特性などを踏まえて今後、対策本部会議を開いて見直していく考えを示しました。

[匿名さん]

#7372022/04/21 11:47
新潟県が4月13日から19日までの1週間の新規感染者を調べたところ、感染力が高いとされる『BA.2系統』の感染が7割を占めていたことが分かりました。『BA.2系統』の感染者は県内全ての保健所管内で確認されているということです。


【感染症対策・薬務課 昆伸二(こん・しんじ)課長】
「4月6日~12日は(BA.2系統が)50%弱だったんですが、県全体でもある程度置き換わりが進んでいるということが、この結果として言えると思います」

[匿名さん]

#7382022/04/21 15:37
柏崎市10人

[匿名さん]

#7392022/04/21 15:53
減りましたね

[匿名さん]

#7402022/04/21 15:54
令和4年4月21日

新潟県全体 580人


中央区 62
西区 44
東区 30
北区 23
南区 5
江南区 30
秋葉区 12
西蒲区 4
調査中 7

村上市 15
新発田市 17
阿賀野市 10
胎内市 8
聖籠町 6
五泉市 13
三条市 33
加茂市 5
燕市 23
田上町 5
弥彦村 1
長岡市 49
小千谷市 8
見附市 7
魚沼市 16
南魚沼市 29
湯沢町 1
十日町市 11
津南町 2
柏崎市 10
上越市 53
妙高市 6


糸魚川市滞在 1
佐渡市滞在 1
上越市滞在 3

[匿名さん]

#7412022/04/21 16:34
令和4年4月21日

新潟県全体 580人


中央区 62
西区 44
東区 30
北区 23
南区 5
江南区 30
秋葉区 12
西蒲区 4
調査中 7

村上市 15
新発田市 17
阿賀野市 10
胎内市 8
聖籠町 6
五泉市 13
三条市 33
加茂市 5
燕市  23
田上町 5
弥彦村 1
長岡市 49
小千谷市 8
見附市 7
魚沼市 16
南魚沼市 29
湯沢町 1
十日町市 11
津南町 2
柏崎市 10
上越市 53
妙高市 6
糸魚川市 3
佐渡市 27


糸魚川市滞在 1
佐渡市滞在 1
上越市滞在 3

[匿名さん]

#7422022/04/21 20:32
西○町の店、24日まで閉店とシャッターに貼り紙されてるのに脇口から人が出入りしてるんだがいいのでしょうか?

[匿名さん]

#7432022/04/21 20:51
明日が心配

[匿名さん]

#7442022/04/21 21:01
>>742
何屋さん?

[匿名さん]

#7452022/04/21 22:04
>>744

[匿名さん]

#7462022/04/22 06:37
気抜くと一気に増えるろ

[匿名さん]

#7472022/04/22 08:33
同じ穴のムジナの酒屋&肉屋が揃ってコロナ感染とは
一蓮托生で笑っちゃうね

[匿名さん]

#7482022/04/22 09:42
数が減る→気が緩む→増えるの繰り返し

[匿名さん]

#7492022/04/22 10:26
この辺で気を引き締めて
集まりを中止や延期する必要があると
思うけどね。

[匿名さん]

#7502022/04/22 12:47
 木下優樹菜が21日、YouTubeに新規動画を投稿し、4月上旬に新型コロナウイルスに感染していたことを明かした。40度を超える高熱、咳、息苦しさに苦しみ、隔離期間を終えた現在も味覚・嗅覚障害の後遺症があることを伝えた。



 黒いヘアエクステをつけ、赤いキャミソール姿、黒メガネをかけた優樹菜は「きょうは蒙古タンメンをいただきます。なんでかっていうと、4月の頭ぐらいについにコロナになっちゃって」と告白した。

 症状については「もうほんっとにコロナ、嫌だった。もうすごいヤバくて、肺も苦しいの。息するのも苦しいし。高熱もチョーやばくて。冬に入る浴槽の温度ぐらい、42度ぐらい(の熱が出た)」と独特の表現。「激寒、極寒、チョー寒い。頭が割れそうに痛い、体も足首とかもチョー痛い。それが初期症状」と伝えた。

 3日目から味覚障害、5日目から嗅覚障害が起こり始めたことを明かし「まさか自分が?って思った」。熱が下がってきたころに、味覚・嗅覚障害がなおったか確認しようと、カレーを食べたというが「無味無臭のカレーって、マジでクソまずいの!」と後遺症が残っていることをユキナ語全開で伝えた。

 「もうほんっとにヤバかった。何、あの菌!」とウイルスを「菌」と呼ぶ勘違いを交えながら憤った。

 今回の動画撮影時は隔離期間を終えた時だったが、蒙古タンメンを食べても味もにおいもしなかったことを説明しながら、「ちょっとウソでしょ?!それはムリ、味しないんだけど、マジ?!」とまだ後遺症が残っていることを伝えた。

 優樹菜は20日にインスタで洗顔後のすっぴん顔を披露し、「ゆりやん似」などと反響を呼んだばかり。

ソース デイリー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL