1000
2022/08/22 16:37
爆サイ.com 甲信越版

🍡 柏崎市雑談





NO.10555422

柏崎コロナウイルス⑯
合計:
報告 閲覧数 1916 レス数 1000

#7512022/08/11 14:50
今の気温でエアコン無しで暮らしてみて。

[匿名さん]

#7522022/08/11 16:12
新潟県
8月10日発表のの感染者

10歳未満=611人
10代=366人
20代=370人
30代=546人
40代=535人
50代=363人
60代=254人
70代=192人
80代=123人
90代以上=58人
調査中=2人

濃厚接触=1123人
県外往来=0人
不明=2295人
調査中=2人

[匿名さん]

#7532022/08/11 16:32
令和4年8月11日

新潟県全体  3,596人
新潟市  1,260人


江南区  115
秋葉区  122
西蒲区  87
西区  274
中央区  290
東区  217
南区  39
北区  112
滞在中  3
調査中  1

村上市  67
関川村  7
粟島浦村  2
新発田市(滞在含)  147
阿賀野市  53
胎内市  19
聖籠町  21
五泉市(滞在含)  80
阿賀町  5
三条市  184
加茂市(滞在含)  36
燕市(滞在含)  163
田上町  14
弥彦村  15
長岡市(滞在含)  477
小千谷市  42
見附市  77
出雲崎町  5
魚沼市  36
南魚沼市(滞在含)  96
湯沢町(滞在含)  6
十日町市(滞在含)  63
津南町  2
柏崎市  88
刈羽村  1
上越市(滞在含)  431
妙高市  35
糸魚川市(滞在含)  59
佐渡市 (滞在含)  105

[匿名さん]

#7542022/08/11 17:37
花火やってない上越も前からすごい数なんだからさ、もう花火花火ほざくなよ

[匿名さん]

#7552022/08/11 17:52
実家に帰るしレジャーに行くし、とまるわけなかろう
はしゃぎすぎてケガとか熱中症にならないように注意しましょう

[匿名さん]

#7562022/08/11 20:46
救急外来に殺到で担当の医療従事者は地獄でしょうね

[匿名さん]

#7572022/08/11 21:08
>>751
死ぬ!

[匿名さん]

#7582022/08/11 21:15
健康管理センター?

[匿名さん]

#7592022/08/11 21:24
>>756
大変です((T_T))

[匿名さん]

#7602022/08/11 21:44
>>756
市長はわかっているのか?

[匿名さん]

#7612022/08/11 22:29
>>760
市長市長うるさい
わからないわけないでしょ
そんなに誰かのせいにしたいのか?
もともとコロナ前から急患センターばか混みしてたことあるし
今さら何を言ってんだ

[匿名さん]

#7622022/08/11 22:34
>>761
だったらもっと市民に注意喚起しろ!
広報を言うのと言わないのではちがうんだよ!馬鹿

[匿名さん]

#7632022/08/11 22:35
どの集団で感染拡大しているか、全国的に秘密になっているから、街中歩いていたってわからない
家族だって買い物に出ていてもいい
お友達がかかったとしても、あたしはお出掛けするのって子もいる
今回は禁止されていないんだから、何したっていいんだってことになっている
本人のモラルの問題

[匿名さん]

#7642022/08/11 22:50
言ったところでね
ちゃんとしている人達はすでに気をつけている
それが?って聞き流しているヤツが熱出して医者に駆け込んでいつまで待たせるんだって文句言う
国としては禁止していないし、知事はなんか宣言したし、それすら知らないってことは広報なんて聞くかね?
そんなヤツらは広報うるさいし電気使うからって外してあるかもね

[匿名さん]

#7652022/08/11 23:35
>>762
広報流したところで今度はそんなこと放送しても意味ないとか言うオチ
何やっても馬鹿は騒ぐんだよな

[匿名さん]

#7662022/08/12 00:25
これからは救える命も救えなくなって来るだろうね。

[匿名さん]

#7672022/08/12 01:15
人の命を軽視するマサヒロ
もはや市長の資格は無い
今すぐ辞職しなさい!

[匿名さん]

#7682022/08/12 10:39
>>754
上越、同じ日に直江津で花火上げてましたよ

[匿名さん]

#7692022/08/12 10:42
やはりここの人たちは、世間が狭いんですね

[匿名さん]

#7702022/08/12 12:31
オミクロン対応ワクチン、モデルナが国内承認申請へ…「BA・5」にも一定効果

2022/08/09 23:41
読売新聞


 新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」に対応したワクチンについて、米モデルナが10日にも製造販売の承認を厚生労働省に申請することが分かった。米ファイザーに続いて2例目で、開発を進めていた2社の申請が出そろうことになる。厚労省は10月中旬にも追加接種を始めることを目指す。


 モデルナが申請するのは、オミクロン株の初期に流行した系統「BA・1」と、従来株の両方に対応する「2価ワクチン」と呼ばれるタイプ。現在主流のオミクロン株の新系統「BA・5」に対し、ウイルスの働きを抑える抗体の量が増えたとする臨床試験の結果が公表されており、一定の効果があるとみられる。


 承認された場合、2回の接種を済ませた18歳以上が対象となる見込みだ。


 厚労省は、2価ワクチンを導入する方針を決めている。ファイザーとモデルナのワクチンが承認されれば、9月にも輸入を始める。都道府県などには、2回接種を終えた全住民を対象に接種することを想定し、接種券の発送などの準備を要請している。

 モデルナは、今回のワクチンについて、英国やオーストラリアでも承認の申請をしている。

[匿名さん]

#7712022/08/12 15:47
柏崎市53人

[匿名さん]

#7722022/08/12 16:01
感染者数が累計で1,500万人だってさ
単純計算で10人に1人だね

[匿名さん]

#7732022/08/12 16:01
帰省中の皆様もご一緒に!
ウッガイッタライオオオオオオオ!!!!!!!

[匿名さん]

#7742022/08/12 16:02
一方、マサヒロは知らん顔で盆休みを満喫していた。

[匿名さん]

#7752022/08/12 16:17
令和4年8月12日

新潟県全体  3,312人
新潟市  1,319人

新たに5人死亡


中央区  276
西区  213
東区  249
北区  168
南区  52
秋葉区  133
江南区  123
西蒲区  105

村上市(滞在含)  42
関川村  4
新発田市  119
阿賀野市  64
胎内市  17
聖籠町(滞在含)  11
五泉市(滞在含)  76
阿賀町  2
三条市(滞在含)  168
加茂市  21
燕市(滞在含)  126
田上町  5
弥彦村  9
長岡市  621
小千谷市  41
見附市  94
出雲崎町  4
魚沼市  39
南魚沼市(滞在含)  122
湯沢町(滞在含)  11
十日町市  30
津南町  4
柏崎市  53
刈羽村  1
上越市(滞在含)  205
妙高市  17
糸魚川市  41
佐渡市(滞在含)  46

[匿名さん]

#7762022/08/12 18:50
かっぱ寿司に持ち帰り取りにいったら、あちこちで咳が聞こえて震えたわ。

[匿名さん]

#7772022/08/12 18:52
医療機関大丈夫なん???

[匿名さん]

#7782022/08/12 18:54
>>777お前が気にしてもしょうがない

[匿名さん]

#7792022/08/12 19:03
滞在中が激増するか、来週市民が激増するか
こわいね
いや、案外なんともないかもね

[匿名さん]

#7802022/08/12 19:05
アニサキスこわくて最近生物食えてない
チビッ子もたくさんいて密だし、回転寿司はしばらく行かなくていいかな

[匿名さん]

#7812022/08/12 19:06
全ての責任は市長にある

[匿名さん]

#7822022/08/12 19:17
国外から入ってきたウィルスを市長のせいにされてもね笑

[匿名さん]

#7832022/08/12 20:20
>>768
直江津の花火くらいじゃどうにもならんてw

[匿名さん]

#7842022/08/12 20:21
>>777
まあ別に普通、崩壊には程遠い

[匿名さん]

#7852022/08/12 20:48
コロナを終わりにしようじゃないか!なあ、皆さん!

[匿名さん]

#7862022/08/12 20:52
オーーー!!オーーーー!!!
ウガアアアアイッタライオオオオオ!!!!!!!!

[匿名さん]

#7872022/08/12 21:02
>>776
絶対行きません

[匿名さん]

#7882022/08/12 21:04
>>777
帰省の人が増えてきました。

[匿名さん]

#7892022/08/12 21:05
>>786
オーオーってなに?

[匿名さん]

#7902022/08/13 14:54
>>780
安い回転寿司は全て冷凍だからアニサキスの心配しなくていいよ
回らない寿司屋の方が危ない

[匿名さん]

#7912022/08/13 16:08
柏崎市 52人

[匿名さん]

#7922022/08/13 16:21
令和4年8月13日

新潟県全体  1,863人
新潟市  781人


江南区  52
秋葉区  73
西蒲区  41
西区  202
中央区  156
東区  135
南区  37
北区  82
滞在中  2
調査中  1

村上市  28
関川村  1
新発田市  71
阿賀野市  13
胎内市  1
聖籠町  8
五泉市 44
阿賀町  2
三条市  94
加茂市  26
燕市  24
田上町  6
弥彦村  1
長岡市  214
小千谷市  11
見附市  32
出雲崎町  7
魚沼市  35
南魚沼市  58
湯沢町  5
十日町市  53
柏崎市  52
刈羽村  5
上越市  185
妙高市  18
糸魚川市  30
佐渡市  43


村上市滞在  3
粟島浦村滞在  1
五泉市滞在  2
三条市滞在  1
長岡市滞在  1
南魚沼市滞在  1
十日町市滞在  2
糸魚川市滞在  2
佐渡市滞在  2

[匿名さん]

#7932022/08/13 16:35
8月13日
新たな集団感染

・新発田保健所管内の小・中学校関連で6人(このうち13日公表分は3人)
・新発田保健所管内の企業など関連で5人(このうち13日公表分は3人)
・三条保健所管内の小・中学校関連で6人(このうち13日公表分は2人)
・長岡保健所管内の小・中学校関連で5人(このうち13日公表分は3人)
・長岡保健所管内の高等学校関連で5人(このうち13日公表分は1人)
・長岡保健所管内の高等学校関連で5人(このうち13日公表分は1人)
・長岡保健所管内の企業関連で5人(このうち13日公表分は1人)
・長岡保健所管内の官公庁関連で6人(このうち13日公表分は2人)
・十日町保健所管内の幼稚園・保育所など関連で5人(このうち13日公表分は5人)
・柏崎保健所管内の幼稚園・保育所など関連で5人(このうち13日公表分は3人)
・上越保健所管内の大学など5人(このうち13日公表分は2人)
・上越保健所管内の医療機関関連で8人(このうち13日公表分は3人)
・糸魚川保健所管内の企業関連で8人(このうち13日公表分は3人)
・糸魚川保健所管内の官公庁関連で7人(このうち13日公表分は2人)

ソース新経新聞

[匿名さん]

#7942022/08/14 15:57
柏崎市63人

[匿名さん]

#7952022/08/14 16:48
令和4年8月14日

新潟県全体  2,625人
新潟市  777人


江南区  53
秋葉区  106
西蒲区  71
西区  156
中央区  146
東区  117
南区   37
北区   89
滞在中   1
調査中   1

村上市  73
関川村  6
新発田市  144
阿賀野市  50
胎内市  22
聖籠町  23
五泉市  84
阿賀町  1
三条市  105
加茂市  17
燕市   106
田上町  5
弥彦村  19
長岡市  404
小千谷市  20
見附市  63
出雲崎町  2
魚沼市  49
南魚沼市 106
湯沢町  13
十日町市  56
津南町  5
柏崎市  63
刈羽村  4
上越市  292
妙高市  37
糸魚川市  43
佐渡市  36

[匿名さん]

#7962022/08/14 16:49
なかなか減りませんね。

[匿名さん]

#7972022/08/14 17:00
8月14日
新たな集団感染

・新発田保健所管内の幼稚園・保育所など関連で6人(このうち14日公表分は2人)
・新津保健所管内の企業関連で6人(このうち14日公表分は6人)
・村上保健所管内の幼稚園・保育所など関連で5人(このうち14日公表分は5人)
・長岡保健所管内の幼稚園・保育所など関連で6人(このうち14日公表分は3人)
・長岡保健所管内の小・中学校関連で5人(このうち14日公表分は1人)
・長岡保健所管内の小・中学校関連で5人(このうち14日公表分は3人)
・長岡保健所管内の小・中学校関連で5人(このうち14日公表分は2人)
・長岡保健所管内の医療機関関連で7人(このうち14日公表分は7人)
・長岡保健所管内の医療機関関連で5人(このうち14日公表分は1人)
・長岡保健所管内の企業関連で5人(このうち14日公表分は3人)
・南魚沼保健所管内の幼稚園・保育所など関連で5人(このうち14日公表分は2人)
・柏崎保健所管内の高齢者・障害者施設など関連で5人(このうち14日公表分は3人)
・上越保健所管内の幼稚園・保育所など関連で5人(このうち14日公表分は5人)
・上越保健所管内の小・中学校関連で6人(このうち14日公表分は4人)
・上越保健所管内の大学など関連で7人(このうち14日公表分は4人)
・上越保健所管内の医療機関関連7人(このうち14日公表分は5人)
・上越保健所管内の企業関連で5人(このうち14日公表分は5人)
・上越保健所管内の官公庁関連で12人(このうち14日公表分は12人)
・糸魚川保健所管内の企業関連で7人(このうち14日公表分は1人)

ソース新経新聞

[匿名さん]

#7982022/08/14 18:39
400人以上の長岡市と200人以上の上越市のあいだなら柏崎市の数は少ない方だな。

[匿名さん]

#7992022/08/15 09:31
沖縄県、ついに本島の病床使用率100%超に 感染者入院できず

[匿名さん]

#8002022/08/15 10:29
柏崎市は超高齢化がすすんでいることをお忘れなく
施設内に隔離できるかもしれないが、自宅にいるたくさんの高齢者が入院必要となったらどうか
帰省させたんだからそれなりの覚悟はあるのでしょうね
もっとも必ず感染しているわけではないので何事もなく再来週を迎えるかもしれませんがね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL