1000
2022/08/22 16:37
爆サイ.com 甲信越版

🍡 柏崎市雑談





NO.10555422

柏崎コロナウイルス⑯
いつまでつづくのか?
報告閲覧数1895レス数1000
合計:

#9512022/08/20 18:16
俺の場合、柏崎総合医療センター、国療に電話するも通じず、市内の内科医院でやっと検査してもらえました

[匿名さん]

#9522022/08/20 18:21
なんなん柏崎の行政は???
医療機関に速やかに受診出来る体制対策は
どうなってるん💢

[匿名さん]

#9532022/08/20 19:49
何も根拠は無いが
ほっといても10月には感染者数激減しますよ! その代わり年末年始から又感染者数が急増してコロナ第8波が始まります。 

[匿名さん]

#9542022/08/20 20:42
>>951
通じずとは?
検査できないって言われたってこと?

[匿名さん]

#9552022/08/20 20:45
>>949
今病院が混むから行かないでも検査できるようにキット送るって話なんでしょ

[匿名さん]

#9562022/08/20 20:51
新潟県新型コロナ受診相談センターに電話しなよ

[匿名さん]

#9572022/08/20 20:54
医師会何してんだろう?
専門窓口つくればいいのに
医療崩壊してら骨折れてもみてもらえないよ

[匿名さん]

#9582022/08/20 21:08
感染が落ち着いているうちに抗原キット買ったらバカにされたけど大正解だったわ
今さら騒いでんじゃないよ

[匿名さん]

#9592022/08/20 21:20
全ての責任は市長にある。
雲隠れのマサヒロは防災無線に出なさい!

[匿名さん]

#9602022/08/20 21:25
市の職員が出てるからな。なんもいえねんじゃね?

[匿名さん]

#9612022/08/20 21:30
あれだけ職員数いればでるわ

[匿名さん]

#9622022/08/20 21:31
マスクしてない人もいますからね。

[匿名さん]

#9632022/08/20 22:38
>>954

病院の代表番号に電話するとコロナ専用の番号へ電話をするように言われました。しかし、その番号は非常に混雑しておりつながりませんでした

[匿名さん]

#9642022/08/20 23:12
>>963
なるほど

[匿名さん]

#9652022/08/20 23:20
休日急患センターのこと?
発熱がある場合はっていうPDFにはここに連絡になってるけど

[匿名さん]

#9662022/08/20 23:31
保健所は平日日中しか電話受けないのね
そりゃ一部に電話殺到するわ
診療案内振り分けぐらいできないのか?
病気にゃ休日ないんだよ
なに休んでんだ
交代で仕事する気はないのか?
あら?もうなさってます?

[匿名さん]

#9672022/08/20 23:51
電話回線がギブアップしてるとアポ無しで乗り込むヤツでてくるからね
ちゃんと話を聞いてくれるところは必要だよ
回線増やしてくれ

[匿名さん]

#9682022/08/21 00:00
新潟県コロナ受診・相談センターに電話すれば良いのに(かかりつけ医がなくてどこに相談すればわからない人)
ググれば詳細出てくるよ

[匿名さん]

#9692022/08/21 03:45
サンキに抗原検査キットが売ってた
研究用だって
これって正確な判定できないオモチャみたいなやつよね?
買ってた高齢者いたんだけど大丈夫か?

[匿名さん]

#9702022/08/21 09:00
>>969
ダメなヤツですな

[匿名さん]

#9712022/08/21 09:21
コロナ抗原検査キット、精度が不確かな「研究用」の販売自粛を…厚労省要請
2022/05/09
ソース読売新聞


 厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染の有無を簡易に調べられる抗原検査キットについて、精度が不確かな「研究用」と称する製品の販売自粛を薬局などに要請するよう、自治体に文書で通知した。

 市販されている簡易検査キットには、一定の精度が確認されて国の承認を受けた製品と、研究用と書かれた未承認品がある。厚労省は、感染者が未承認品を使い、誤って陰性と判定された場合、受診が遅れて感染を広げる恐れがあると指摘した。

 医療機関での診断用に限られていた承認品について、厚労省は昨年9月、薬局での対面販売を特例として認めた。しかし、承認品はネット販売ができないなど規制があり、店頭には未承認品が並ぶことが多かった。今年初めには承認品が不足する事態も起きたが、厚労省によると、今年4月時点で計1・8億回分がメーカーで確保され、今後感染が拡大しても十分に供給できるという。

[匿名さん]

#9722022/08/21 09:23
↓自治体仕事しろ!

 厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染の有無を簡易に調べられる抗原検査キットについて、精度が不確かな「研究用」と称する製品の販売自粛を薬局などに要請するよう、自治体に文書で通知した。

[匿名さん]

#9732022/08/21 09:45
マスクもあの時大量にあったけど、あの店はそういうものを大量にまわされるのか?

[匿名さん]

#9742022/08/21 09:45
マサヒロ「市民は私を批判するなど反社会的な行為は控えてください!」

[匿名さん]

#9752022/08/21 11:41
薬局じゃないふつうのところで売っているのを買う勇気はない

[匿名さん]

#9762022/08/21 12:10
>>969
妖精は検知したぞ。
精度などは知らん。
¥500位で文句垂れるな。

[匿名さん]

#9772022/08/21 16:03
柏崎市65人

[匿名さん]

#9782022/08/21 16:24
令和4年8月21日

新潟県全体  3,335人
新潟市  1,400人


江南区  109
秋葉区  117
西蒲区  92
西区   317
中央区  320
東区   230
南区   69
北区   144
滞在中   2

村上市(滞在含)  58
関川村  9
新発田市(滞在含)  223
阿賀野市(滞在含)  97
胎内市(滞在含)  87
聖籠町(滞在含)  32
五泉市(滞在含)  79
阿賀町  7
三条市  101
加茂市  29
燕市  59
田上町  2
弥彦村  7
長岡市(滞在含)  193
小千谷市(滞在含)  18
見附市  19
出雲崎町  5
魚沼市  45
南魚沼市(滞在含)  82
湯沢町  13
十日町市(滞在含)  60
津南町  13
柏崎市  65
刈羽村  6
上越市(滞在含)  405
妙高市  58
糸魚川市(滞在含)  35
佐渡市(滞在含)  128

[匿名さん]

#9792022/08/21 18:20
長岡が減ってきた代わりに上越が増えてきた‼️何が要因❓

[匿名さん]

#9802022/08/21 19:19
岸田さん大丈夫かな?

[匿名さん]

#9812022/08/21 19:30
新潟県
新型コロナウイルス感染症(変異株)の検査実施状況について (令和4年8月17日)

解析件数(8/5〜8/16)
47件


Ba.1系統(オミクロン株)
0件

Ba.2系統(ステルス・オミクロン株)
0件

Ba.2.12.1系統⭕
0件

Ba.4系統⭕
2件

Ba.5系統⭕
45件

系統不明
0件

[匿名さん]

#9822022/08/21 23:41
学校の先生もコロナになっているけど大丈夫なんだろうか?

[匿名さん]

#9832022/08/22 05:34
今PCR結果どのくらいで出るん?

[匿名さん]

#9842022/08/22 06:02
お盆に働いた人の代休が始まった?

[匿名さん]

#9852022/08/22 07:44
無症状で陽性がかなりいるんだろうな?症状出なきゃ検査しないから

[匿名さん]

#9862022/08/22 07:46
今日はかなり出ますね

[匿名さん]

#9872022/08/22 09:04
マサヒロ政治の結果

[匿名さん]

#9882022/08/22 09:35
>>986
今日と明日は少ないよ
でも今日が多かったら明後日から驚く人数になると思う

[匿名さん]

#9892022/08/22 09:50
>>976
妖精?
何か幻覚でも見えてるの?
頭大丈夫かい?(笑)

[匿名さん]

#9902022/08/22 11:02
どうせ柏崎の感染者数は他に比べてたいした事無い!

[匿名さん]

#9912022/08/22 11:57
【速報】新潟県の新規感染者数 3500人程度の見通し 新型コロナウイルス

[匿名さん]

#9922022/08/22 12:43
うがい手洗いが足りない。

[匿名さん]

#9932022/08/22 13:33
間違っても医療機関や医療従事者に矛先向けるなよ。私たち市民のために感染リスクのある前線でコロナと戦ってくれてるんだからな。敬意を表そう。

[匿名さん]

#9942022/08/22 15:41
新潟県 新型コロナ入院状況 2022


入院中(予定含む)(確保病床数 672)
(8月15日)431人(病床使用率64.1%)
(8月16日)411人(病床使用率61.2%)
(8月17日)407人(病床使用率60.6%)
(8月18日)391人(病床使用率58.2%)
(8月19日)381人(病床使用率56.7%)
(8月20日)412人(病床使用率61.3%)
(8月21日)443人(病床使用率65.9%)


うち重症者(旧分類 重体 相当)(※1)
(8月15日)3人
(8月16日)2人
(8月17日)6人
(8月18日)5人
(8月19日)5人
(8月20日)4人
(8月21日)4人


中等症者(旧分類 重症 相当)(※1)
(8月15日)72人
(8月16日)68人
(8月17日)66人
(8月18日)68人
(8月19日)69人
(8月20日)69人
(8月21日)69人


宿泊療養中
(8月15日)84人
(8月16日)84人
(8月17日)81人
(8月18日)77人
(8月19日)73人
(8月20日)80人
(8月21日)83人


自宅療養中
(8月15日)20,146人
(8月16日)18,799人
(8月17日)18,672人
(8月18日)19,735人
(8月19日)20,709人
(8月20日)21,930人
(8月21日)22,640人


※1  「うち重症者」「中等症者」は前日までの件数。

[匿名さん]

#9952022/08/22 15:52
柏崎市53人滞在4人

[匿名さん]

#9962022/08/22 16:02
>>980
上級国民なので大丈夫です

[匿名さん]

#9972022/08/22 16:15
令和4年8月22日

新潟県全体  3,538人(月曜日 過去最多)
新潟市  1,099人

新たに5人死亡


中央区  257
西区  245
東区  190
北区  91
南区  61
秋葉区  86
江南区  80
西蒲区  89

村上市  82
関川村  5
新発田市  179
阿賀野市  71
胎内市(滞在含む)  29
聖籠町  29
五泉市(滞在含む)  53
阿賀町(滞在含む)  10
三条市  207
加茂市  58
燕市(滞在含む)  166
田上町  12
弥彦村  12
長岡市  692
小千谷市(滞在含む)  80
見附市  91
出雲崎町  9
魚沼市  51
南魚沼市  29
湯沢町  8
十日町市(滞在含む)  46
津南町(滞在含む)  11
柏崎市(滞在含む)  57
刈羽村  2
上越市(滞在含む)  303
妙高市(滞在含む)  43
糸魚川市(滞在含む)  24
佐渡市   80

[匿名さん]

#9982022/08/22 16:36
>>996
関係者か?

[匿名さん]

#9992022/08/22 16:37
コロナコロナ

[匿名さん]

#10002022/08/22 16:37最終レス
ウイルス

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL