1000
2024/06/08 17:39
爆サイ.com 甲信越版

🍡 柏崎市雑談





NO.11142918

柏崎原発再稼働⑥
合計:
👈️前スレ 柏崎原発再稼働 ⑤
柏崎原発再稼働 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.9万 レス数 1000

#3512024/01/16 12:59
>>350
東日本大震災のときなぜか十日町市が被ばく線量高かったのはなぜか。

[匿名さん]

#3522024/01/16 14:02
原発が壊れるような規模の地震が起きる時は道路、通信のインフラも破壊されて終わりでしょう

[匿名さん]

#3532024/01/16 14:22
季節による

[匿名さん]

#3542024/01/16 15:56
再稼働反対です

[匿名さん]

#3552024/01/16 17:20
>>354
何で?

[匿名さん]

#3562024/01/16 19:47
>>355
聞いちゃだめよw
どうせまともな説明できないし

[匿名さん]

#3572024/01/16 19:52
避難路の確保が課題!
現状では無理だと思われるが???

[匿名さん]

#3582024/01/16 21:21
みんなが逃げたら、窃盗団が盗み放題。
空き巣、泥棒天国になる。
盗まれるような物が無くても、ガラス割られたり物が破壊されたりするから大変な状況になる。

[匿名さん]

#3592024/01/16 21:56
>>336
汚染水メガネ「処理水は科学的に安全です」なら地元の広島1区にもタンカーで流して証明しようぜ。それなら被災地に風評被害が起こることもない。広島1区の住民も汚染水メガネを当選させた有権者責任をとってもらおう

[匿名さん]

#3602024/01/16 22:01
>>358
>>359
信用毀損罪(刑法233条前段)とは、虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて他人の信用を毀損した場合に成立します。 信用毀損罪の法定刑は「3年以下の懲役または50万円以下の罰金」です。 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

[匿名さん]

#3612024/01/17 15:24
再稼働やめてほしい。
地震や津波が来る可能性があるのに

[匿名さん]

#3622024/01/17 18:45
>>361
ごもっとも同感です。

[匿名さん]

#3632024/01/17 19:41
>>361
何で?止まってたら安全なの?
電源水源喪失したら止まってても危険でしょ?

[匿名さん]

#3642024/01/17 19:51
稼働してなくても原子炉がある時点で危ないだろ。
素人でもわかるわ。

[匿名さん]

#3652024/01/17 19:59
廃炉希望

[匿名さん]

#3662024/01/17 20:16
稼働時よりは停止して常温のままの方がまだマシ

[匿名さん]

#3672024/01/17 20:19
能登半島行ったことあるが、地形が新潟県に似ていて海からすぐに山になってんだよね。
8号でああなったらぞっとする。
実際上越の土砂崩れでさえいいまだに開通してないし。

[匿名さん]

#3682024/01/17 21:38
東京の連中が安全だと言っているのだから東京に原発を作り、福島原発の汚染水も東京湾に流せ。東京都は最大の電力消費地であり東電グループから法人税・株主配当金の形で数兆円もの東電マネーをもらってきたから当たり前だ。というか、東電管外の国民まで福島原発事故の費用を払わされているのに最大の受益者である東京都がいまだに東電マネーをもらい続けているのがあり得ない

[匿名さん]

#3692024/01/17 22:06
法律関係すべて理解しましょ?>>368

[匿名さん]

#3702024/01/17 22:57
昔テレビか新聞か週刊誌で、なぜ東京に原発をつくらない理由が、集団被曝を避ける為というような発言があったと思う。

[匿名さん]

#3712024/01/17 23:00
>>368
爆弾落とされる最初何だから仕方ない。

[匿名さん]

#3722024/01/18 09:47
岸田がCOP28で原発回帰に賛成したから確実に再稼働する。今回燃料プールの放射能を含む汚染水が3基で600Lも溢れ出しても、原子炉が劣化で錆び付いていても未経験の運転員が原発を稼働させる事も避難経路を政府に申し入れても計画報告や異常無し?過疎地は破格の大金やるから、30Km圏内は自宅待避でヨウ素飲め?福島原発汚染水浴びた職員が被爆…東京ファーストって事。

[匿名さん]

#3732024/01/18 11:49
今回の地震で柏崎刈羽地域も
津波の危険性が有ることが確認できた。
命を守ることが第一ですね

[匿名さん]

#3742024/01/18 12:13
昨日になってようやく非常用発電機の燃料漏れトラブルを発表した
東電の体質は何も変わっていないようだ

[匿名さん]

#3752024/01/18 13:13
今朝のニュースで近い内に能登~佐渡間で大きな地震が起きるかもしれないって言ってたよ
その時は3m以上の津波が沿岸地域を襲うって

[匿名さん]

#3762024/01/18 19:39
>>366
稼働してても緊急停止する
福一もきちんと緊急した

電源喪失したら燃料が格納容器に入っている稼働時の方がまだ安心

[匿名さん]

#3772024/01/18 19:52
津波の威力を甘く見てはいけないよね
これ以上苦しめないで欲しい

[匿名さん]

#3782024/01/18 21:44
電源喪失したら最悪空焚きで格納容器が大爆発じゃないの?
柏崎刈羽原発で30年位昔、水位が下がって少なくなつたかで空焚きになる寸前だったが、たまたま運良くかベテランの運転員の人だか?がいて空焚きにならないで済んだというような井戸端話を聞いた事があったが、噂話しの真実はどうだったのか当時の人に聞いてみたいものだ。
格納容器って空焚きになるのって?

[匿名さん]

#3792024/01/19 04:13
>>378
燃料プールの水がなくなっても同じくドーン!ですよ?

[匿名さん]

#3802024/01/19 19:13
ねちっこい反対はここに書き込むので、満足してるんだろうな。反政府のテロリストにしか見えないんだよな。元朝日とか元毎日や東京新聞の人が大活躍してるイメージ。特に東京新聞の女の人が有名だね。

[匿名さん]

#3812024/01/19 19:15
今日も反政府で気持ちよくなってください。声の大きい少数派は怖いな。言論の暴力。ラサール石井と同じでデマで注意されても止めれないだろうね。笑 この人たちは自分に酔ってるから。日本を駄目にするジャーナリストたち。

[匿名さん]

#3822024/01/19 19:17
デマを罰する法律が欲しいわ。お咎めなしだから反政府の自称ジャーナリストが多すぎる。元朝日と元毎日、東京新聞の人たち。日本のテロリストじゃん。

[匿名さん]

#3832024/01/19 19:53
山本太郎にラサール石井
震災でゴミが自爆していくね

[匿名さん]

#3842024/01/20 18:02
桜井品田西川植木がご熱心のようだ

[匿名さん]

#3852024/01/20 19:01
>>384
こういうのって本人が言ったら名誉棄損にならないかな。  元新聞記者のデマなんだろうけど。現新聞記者もデマ発信するかからな。これを見て解るように、日本を駄目にしてるのはマスメディア何だよね。

[匿名さん]

#3862024/01/20 19:01
>>385
空白には朝日や毎日が入るんですか?笑

[匿名さん]

#3872024/01/21 11:35
原子力発電。能登半島や佐渡島の形状から、造山運動で隆起した 陸地を断層が分断した構造であり、今後、強い地震や大きな津波 の発生が予測されるので、柏崎刈羽原子力発電所の稼働は危険と 認識されることになった。2024年1月18日産経新聞朝刊2 面。

[匿名さん]

#3882024/01/21 11:59
原発賛成派は都民?無能?能登半島から日本海沿いに桁違いの活断層があった事実聞いても?原発事故は起きない?逃げ切れる?志賀原発の地震後の事故知ってる?ほぼ報道しないけど、柏崎刈羽原発も深いタンクの燃料プールから放射能水が600L漏れても異常無し?福島原発のIAEAが安全を認めた処理水浴びて職員被爆。避難経路断裂寸断で無し。どうぞご安心して被爆すれば?

[匿名さん]

#3892024/01/21 12:27
>>388
プールの水が漏れてどうなったの?
それでどういう被害がでたの?
止まってても水が漏れたなら動いてても同じことでしょ?
動いてたらプールは爆発でもするん?
馬鹿なの?

[匿名さん]

#3902024/01/21 16:06
>>388
志賀原発の冷却オイルが漏れた以外に何かあった?

[匿名さん]

#3912024/01/21 21:23
近くの海岸線が4mほど隆起してるので、志賀原発もある程度の隆起が考えられる
隆起の調査と地面・建物の水平レベルの調査と調査結果の公表が急がれる
隆起や傾きが確認されれば再稼働は絶望的であろう

[匿名さん]

#3922024/01/21 21:34
>>391
予想でなくて確定してから書きこめよ。今の所はお前の妄想でしか無い。

[匿名さん]

#3932024/01/21 21:37
コレだから反対派の放射脳は、、、

[匿名さん]

#3942024/01/21 21:39
であろうとか、元新聞社の社員が書きそうだな。現社員かもしれないけど。まあ文章下手くそだから、日本の新聞の部数が、減り続けるのも仕方ないし、新聞は斜陽産業でしか無い。新聞の内容が新聞社の思想の代弁機関になってしまってる。若者は誰も読まない時代遅れの産業廃棄物。

[匿名さん]

#3952024/01/21 21:46
境界性パーソナリティー障害ですね

[匿名さん]

#3962024/01/21 21:49
プラントんとこの新しい建物って絡み?

[匿名さん]

#3972024/01/23 21:10
いよいよ、今年中に再稼動するね!

[匿名さん]

#3982024/01/23 21:33
>>391
あなたの感想ですよね?

[匿名さん]

#3992024/01/25 11:27
>>389使用済み核を燃料プールで冷却している事も知らないの?高レベルの放射能を含む水で溢れ出たら被爆するけど?爆発?冷却水ですが?放射線量を測定しているけど東電が差程騒がないのは安全より事故隠蔽体質だから。志賀原発の事故?聞いてばかりいないで自分で学習した方がお利口さんになるのでは?

[匿名さん]

#4002024/01/25 11:36
>>389
原発再稼働推進派は何故自分で学習しないのか?原子炉が老朽化で錆び付いてる原発動かして安全安心?一基再稼働するのに2000億円掛かるのに電気代下がると本当に信じてるの?福島第一原発のIAEAが認めたアルプス水は安全なのに、何故浴びた職員は被爆したの?小児甲状腺癌増加因果関係公表しない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL