357
2025/05/29 12:35
爆サイ.com 甲信越版

🍡 柏崎市雑談





NO.11377320

🔷🔹柏崎市のブラック企業 ③🔹🔷
■会社で決められている労働時間を超えて働いているのに、その分の残業代が支払われていない場合は、未払い残業(サービス残業)ということになります。

また、労働基準法では1日の労働時間は8時間、1週間で40時間までと定められていますので、それを超えて労働したのに残業代が支払われていない場合も未払い残業にあたります。

■未払い残業代の請求権の時効は2年。
『 退職後 』でも未払い残業代を請求することは可能ですが、時効にかからないよう、なるべく早めに動くようにしましょう。

まずは最寄りの労働基準監督署、法律事務所に相談を。

前スレhttps://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=104/bid=1988/tid=7537569/
報告閲覧数42707レス数357
合計:

#3082024/12/12 13:04
いい加減働けよ!

[匿名さん]

#309
この投稿は削除されました

#310
この投稿は削除されました

#3112024/12/15 13:37
私は ムサシ新発田店 に勤務してましたが、三条店に転勤となり通勤が困難なんで ムサシ の指定するアパートを借りたんですが家賃が8万円で住宅補助も有りって言ってたのに貰えなくて『 話が違う 』って話したら『 嫌なら辞めなさい 』って言われ結局辞めました。

ムサシ には10年勤務してましたが自主退職扱いにされて退職金も有りませんでした。

本当これ程の ブラック企業 は無いと私は思います。

[匿名さん]

#3122024/12/15 21:45
うちの会社のバカ共は現実と爆砕の区別の付けられないゴミクズカスだらけ

[匿名さん]

#3132024/12/17 12:12
>>312
ウケる~

[匿名さん]

#3142024/12/17 12:13
爆砕信者多すぎー

[匿名さん]

#3152024/12/20 06:54
ほんまに死ねやクソババア

[匿名さん]

#3162024/12/20 07:24
>>315
暴言は慎みましょうね(`・ω・´)ゞ

[匿名さん]

#3172024/12/20 07:25
口は災いの元

[匿名さん]

#3182024/12/24 22:51
>>311
自分も ムサシ にいた時、早番は18時まででしたが一度タイムカードを打刻して終礼が終わったら、サービス残業突入してましたね。
それも晩飯も食べさせられず空腹で。

毎日3時間はさせられてたんで、軽く1ヶ月で60時間はサービス残業させられてました。

[匿名さん]

#3192024/12/26 00:35
>>318
自衛隊を辞めた同級生が ムサシ 勤めてたけど 山形 とか 石川 とか色んなとこ異動させられてて可哀想やった。

[匿名さん]

#3202024/12/26 23:03
>>318
私は ムサシ新発田店 に勤務してましたが、三条店に転勤となり通勤が困難なんで ムサシ の指定するアパートを借りたんですが家賃が8万円で住宅補助も有りって言ってたのに貰えなくて『 話が違う 』って話したら『 嫌なら辞めなさい 』って言われ結局辞めました。

ムサシ には10年勤務してましたが自主退職扱いにされて退職金も有りませんでした。

本当これ程の ブラック企業 は無いと私は思います。

[匿名さん]

#3212024/12/26 23:07
また出たよ

[匿名さん]

#3222024/12/28 01:03
>>319
ムサシ は自◯者出て訴訟起こされてるのでマジでヤバイ

[匿名さん]

#3232024/12/28 02:26
>>322
それなのに何故に従業員を確保出来てるのか謎???

[匿名さん]

#3242024/12/28 07:25
>>322
柏崎じゃないやん

[匿名さん]

#3252024/12/28 08:42
しつこいプー太郎

[匿名さん]

#326
この投稿は削除されました

#327
この投稿は削除されました

#328
この投稿は削除されました

#329
この投稿は削除されました

#330
この投稿は削除されました

#331
この投稿は削除されました

#332
この投稿は削除されました

#3332025/01/12 19:01
>>332
しつこいなー君

[匿名さん]

#3342025/01/12 22:47
>>332
26日午後、富山市の ホームセンター で、従業員が台車で運んでいたステンレス製の角材が崩れて近くにいた客の男性の足の上に落ち、男性は両足の骨を折る大けがをしました。


26日午後3時半ごろ、富山市中川原にある
「 ホームセンター ムサシ 富山店 」の店内で、
従業員3人が、ステンレス製の角材、あわせて700本を台車に乗せて運んでいたところ、カーブを曲がろうとしたときにバランスを崩して、台車から角材が落下しました。

警察 によりますと落下した角材の一部が、近くのレジに並んでいた60歳の男性のひざの裏側に落下し、男性が倒れ込んだあと、足の上にさらに複数の角材が落下したということです。

この事故で男性は、両足の 骨を折る などの大けがをしました。

また、資材を運んでいた26歳の従業員の男性も右足の 骨を折る 大けがをしました。

警察によりますと、ステンレス製の角材は、あわせて1トンほどあり、長さや幅が異なる複数の種類が一緒に台車の上に積み上げられていて、最も長いものは4メートルほどあるということです。

また、角材はバンドでひとつに束ねられていたということで、警察は従業員から話を聞くなどして角材が落下した状況を調べています。

【日時】2016年2月27日 09:21
【ソース】NHK

[匿名さん]

#3352025/01/12 23:08
働けよ、

[匿名さん]

#3362025/02/03 11:49
鰊設備、なんでオフィス内に🐕がいるんだよ!うるさい💢

[匿名さん]

#3372025/02/03 11:56
>>336
おめーがうるせーや死ね

[匿名さん]

#3382025/02/03 12:09
犬がいるんだ

[匿名さん]

#3392025/02/03 12:17
12時近くになると上に上がってバクサイ始める受け付け

[匿名さん]

#3402025/02/04 11:02
>>337
うるせーこのメスブタゴリラ💢お前のせいでこっちは仕事増えるんだよ

[匿名さん]

#3412025/02/04 13:23
まーた介護か┐(´д`)┌ヤレヤレ

[匿名さん]

#3422025/03/04 22:48
柏崎市自体がブラックだからじゃね?
「ブラック企業」って意味すら知らないんじゃないのなかな?
田舎は平和でいいな(笑)

[匿名さん]

#3432025/03/05 17:14
すぐ辞めるんて

[匿名さん]

#3442025/03/06 07:50
書いてある事とちゃう

[匿名さん]

#3452025/03/06 11:04
>>344
そんなの大なり小なりあるよ

[匿名さん]

#3462025/03/06 11:38
人材派遣方が現状のままではブラック企業は増えるばかりです。

[匿名さん]

#3472025/03/06 12:05
>>346
なんで?具体的によろしく

[匿名さん]

#3482025/03/07 14:27
俺の会社はリフト、クレーン全てノーヘル。
KYも5sも一切無し。
なんでもあり、ただ不良出すなだけ。

[匿名さん]

#3492025/03/07 15:03
>>347
具体的に理解出来ない人には無理だよ考えようとしないから。

[匿名さん]

#3502025/03/21 19:30
私は ムサシ新発田店 に勤務してましたが、三条店に転勤となり通勤が困難なんで ムサシ の指定するアパートを借りたんですが家賃が8万円で住宅補助も有りって言ってたのに貰えなくて『 話が違う 』って話したら『 嫌なら辞めなさい 』って言われ結局辞めました。

ムサシ には10年勤務してましたが自主退職扱いにされて退職金も有りませんでした。

本当これ程の ブラック企業 は無いと私は思います。

[匿名さん]

#3512025/03/21 20:28
私はぁーーー
んに努めていましたが、1日48時間ほど働いてもお給金は固定でした
でも、パワハラはなかたよ
ちねだのちょせんしんたのいわれなかた
いまのところはいうやついるね
同じ柏崎の会社なんだけどね(笑)

[匿名さん]

#3522025/03/21 20:29
日本語よろ

[匿名さん]

#3532025/03/21 20:30
>>352
全部平仮名にすれば大丈夫?

[匿名さん]

#3542025/03/22 18:00
家族皆が性格悪い

[匿名さん]

#3552025/05/12 22:07
●「有給を使いたいけど使いにくい。」

は、どこの企業も一緒です。
日本人は生真面目で周りと一緒じゃないと不安になる傾向があるため、有給を使うのに抵抗があります。
もちろん「個人の仕事量が多いため休むと自分の負担が増える」のも大きな理由です。
これらは私たちの責任範囲ですから、違法でも何でもありません。
問題なのは以下のパターンです。

●有給申請しても受け付けてもらえない

あなた「今度の水曜日に有給を使いたいんですが。」
上司「お前、有給を使えるような立場か?もっと仕事しろ。」
これは違法です。
有給を使うのは従業員の権利です。
どんな理由でも会社側が有給をストップすることはできません。
ただし、有給の日付を変えることは会社側の権利として認められています。

●「私用」が認められない

有給を使う際に正当な理由を求める会社があります。
これはブラック企業と言えます。
有給はどんな理由であれ使って構わないのです。
細かな理由を会社側に伝える必要はありません。
届出は「私用」と書いて構わないのです。

[匿名さん]

#3562025/05/13 16:48
仕事がない

[匿名さん]

#3572025/05/29 12:35最新レス
>>350
自分も ムサシ にいた時、早番は18時まででしたが一度タイムカードを打刻して終礼が終わったら、サービス残業突入してましたね。
それも晩飯も食べさせられず空腹で。

毎日3時間はさせられてたんで、軽く1ヶ月で60時間は サービス残業 させられてました。

[匿名さん]

『🔷🔹柏崎市のブラック企業 ③🔹🔷』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL