575
2025/08/02 19:38
爆サイ.com 甲信越版

🍡 柏崎市雑談





NO.11379074

市内店舗、閉店情報
2023年我が柏崎市の店舗は閉店ラッシュだ!
報告閲覧数89599レス数575
合計:

#5262025/05/14 20:49
ガキ大将やめたの?

[匿名さん]

#5272025/05/14 20:53
↑上越とかの支店?も閉店したのかしらん

[匿名さん]

#5282025/05/14 21:56
去年の今頃には店主の体調不良で休んでたよ、ガキ大将

[匿名さん]

#5292025/05/14 22:23
復活しないのかな?

[匿名さん]

#5302025/05/22 19:16
>>529
もうないと思う

[匿名さん]

#5312025/05/22 20:46
>>530
残念だな

[匿名さん]

#5322025/05/22 20:46
銀行もJAもATMだけになって来たし
撤退する店舗も増えて来た。

[匿名さん]

#5332025/05/24 11:52
ダイマックて閉店したのかな

[匿名さん]

#5342025/05/24 19:37
>>533
とっくに閉店してるぞ

[匿名さん]

#5352025/06/02 18:47
ニトリの近くにステーキ屋さんあったよね

[匿名さん]

#5362025/06/02 18:50
閉店しました

[匿名さん]

#5372025/06/02 23:09
>>536
とっくに閉店してる

[匿名さん]

#5382025/06/03 16:39
行ったことないけどなくなるのはさみしいね
行かないから潰れたんだろうけどさぁ

[匿名さん]

#5392025/06/03 19:07
陽気家は店主が亡くなられて閉店

[匿名さん]

#5402025/06/03 19:29
>>539
ステーキ(生って感じで)美味しかったけれど
普段はハンバーグを食べるだけで金銭的に精一杯だったっす
お昼のランチ

[匿名さん]

#5412025/06/03 20:34
シーポート取り壊すのか

[匿名さん]

#5422025/06/03 20:35
次々となくなっちゃうね

[匿名さん]

#5432025/06/03 20:44
原発のある地域には発展してもらっても
イザと言うときに困るとか言われてたりするのかしらん

とか

[匿名さん]

#5442025/06/03 20:51
やはり 何にも対策を取らない市長が悪いよ
絶対に辞めさせるべき

[匿名さん]

#5452025/06/03 20:59
最悪な街ですな
ところで危険な橋はまだ通行止めなの?
原発の開店はまだ先だな

[匿名さん]

#5462025/06/03 21:06
秘密裏に八号機でも建造していればカッコいいな

[匿名さん]

#5472025/06/04 19:44
花田屋が30日で閉店

[匿名さん]

#5482025/06/04 20:09
ガキ大将は新井方面に移転しましたよ

[匿名さん]

#5492025/06/04 21:59
>>548
まじ?ありがとう!
渚って閉店したんだ?

[匿名さん]

#5502025/06/04 22:14
ジャイアンがいなくなって良かったね!
残ったのはスネ夫とのび太かよ
終わったな

[匿名さん]

#5512025/06/07 00:53
花田屋閉店
創業184年だってよ
まぁ呉服なんて買わないからな

[匿名さん]

#5522025/06/07 10:45
さん蔵だった所、なにかオープンするの?

[匿名さん]

#5532025/06/07 15:48
>>549
やってるよ
昔より定休日が増えて昼営業のみになったから、食べに行くのに不便になった

[匿名さん]

#5542025/06/07 15:58
>>552
ビデオ1

[匿名さん]

#5552025/06/07 16:05
>>552
パン屋だてー

[匿名さん]

#5562025/06/07 16:06
モス休業中

[匿名さん]

#5572025/06/07 16:34
>>556
まぢか?食わんからいいけどどんどん廃れていくな

[匿名さん]

#5582025/06/07 17:19
インフレして不景気になったね。ロシアウクライナ戦争のせいもある。

[匿名さん]

#5592025/06/07 17:28
「休業中」を調べたら、労働する(させる)のが困難な事だそうだ。と、言う事は近々、撤退すると言う事か?

[匿名さん]

#5602025/06/07 17:36
モス、休業中なのは改装工事のためだとさ

[匿名さん]

#5612025/06/07 18:00
>>560
そうなんですか。

[匿名さん]

#5622025/06/22 18:39
冷えぐる終了
場所が悪い

[匿名さん]

#5632025/06/22 19:35
ドミノビザは1年くらいか?スターバックスのガンバリが不思議。直営店なのかな?

[匿名さん]

#5642025/06/23 08:01
>>563
柏崎市のスタバは老若男女多数

[匿名さん]

#5652025/06/23 10:35
>>562
こ、こんな店があったんだね・・・

[匿名さん]

#5662025/06/23 11:19
>>562
長岡市の似たような無人販売所も最近閉店したけど、コロナ禍終了後にオープンした無人販売所って何考えてんだ?
コンサルにでも騙されたわけ?

[匿名さん]

#5672025/06/23 22:20
柏崎はチェーン店が即撤退する街だよな
丸亀製麺もドミノ・ピザもなくなった。

[匿名さん]

#5682025/06/23 22:26
大阪王将も吉野家も

CoCo壱とかスタバ、コメダはよく頑張っとる

[匿名さん]

#5692025/06/23 23:40
>>563
ドミノはもともと1、2年っていう契約だったんだよ!

[匿名さん]

#5702025/06/24 08:22
ミスタードーナツ復活希望~!
ゼビオスポーツ復活希望~!
アメリカ屋復活希望~!

[匿名さん]

#5712025/06/24 09:55
ドンキの建物も結構老朽化してるし限界が来たら撤退もありえるかもな。
長岡みたいな生鮮食料品の無いドンキなんて柏崎で大して流行らんだろうし。
そのタイミングでケンタッキーも柏崎から撤退しそう。

[匿名さん]

#5722025/06/24 12:44
>>570
ミスドだけでいいかな

[匿名さん]

#5732025/06/24 12:55
アメリカ屋は、もうダメだろう。
長岡は、ずいぶん前に。上越、三条も閉店。
あとは、新潟市と新発田?それも時間の問題では。

[匿名さん]

#5742025/06/24 13:10
ダスキン株持ってるからミスド株主優待券もらうけど
柏崎で使えないから妹夫婦にあげてる

[匿名さん]

#5752025/08/02 19:38最新レス
店じゃないけど藤巻製作所

[匿名さん]

『市内店舗、閉店情報』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL