柏崎は不況だからバンバン倒産企業が増えそう
コロナ融資の返済が始まり自転車操業のところは潰れていく
[匿名さん]
年間17億円しかない企業に100人の社員
それじゃ潰れるわ。社員の給料は安かったんだろうな。
[匿名さん]
人口減少は人手不足に購買不足で
倒産や廃業が今後増える傾向だと思いますね。
[匿名さん]
東京商工リサーチ新潟支店によると、酒類販売などの有限会社高橋節雄商店(新潟県柏崎市、設立1956年9月29日、資本金300万円、丸田倉三社長、従業員3名)は、2月28日に事業を停止し、事後処理を弁護士に一任し、破産申請の準備に入った。負債総額は約5,000万円が見込まれる。
[匿名さん]
少ない金額で倒産するけど社長は貯金ぐないの?財産もないの?自転車操業は大変だっただろう。
[匿名さん]
数百円の商売している人達は金に細かくてケチな人ばかりだけど
[匿名さん]
小さな商売している人にはケチな人が多いから5,000万はキツいわ。返せる商売ではない。
[匿名さん]
柏崎市の酒類販売店が破産申請の準備に入ったことがわかりました。
民間の信用調査会社、東京商工リサーチによりますと、柏崎市の「高橋節雄商店」は酒類の販売を主体に食料品の販売も手がけてきました。
しかし、ディスカウントストアやコンビニなどとの競争により売り上げ減少を強いられ、さらに2020年に時短営業や営業自粛で業績が低迷し、資金繰りが限界になったということです。
負債総額は約5000万円が見込まれています。
[匿名さん]
GWを利用して3年振りに柏崎市に来たけど、随分無くなった店舗があるんだな。取り敢えず1番驚いたのは「ビデオワン」!昔、お世話になりました。
[匿名さん]
私はGWを利用して東京から柏崎へ帰って来ましたねー(笑)
[匿名さん]
知っている方いたら教えてほしいんですが、田塚?に給食センターみたいなのがあったと思うんですがあそこは潰れたんですかね?それとも移動したのかわかる人いますか?
[匿名さん]
柏崎市に3店舗あるイカサマ賭博場は、さっさと潰れてくれ!
[匿名さん]