たなべ先生の嫁って元生徒?笑
妊娠させて仕方なく結婚したとか
[匿名さん]
私が行ってた時は3人たなべ先生いましたけど、皆さん良い先生でしたよ。
同じ人が投稿しているようですが、よほど恨み?妬み?があるようですね。
大変な仕事ですね。
[匿名さん]
同業者のレスにしかみえん。
他の自動車学校レスも同じ感じだわ。
[匿名さん]
エスティマの送迎車、一時停止をしろ!車学の車だろう!
[匿名さん]
運転だけでなく
あちらのテクニックも抜群
イクイクですー
[匿名さん]
受付の兄ちゃんヘラヘラしてるし初対面タメ口でなんかきもい
[匿名さん]
JAのひと保障
広告
www.ja-lifeadvisor.jp/hitomatomecp/
もっと見る
パチンコ求人ならパックエックス
正社員/月収35万円・寮社宅・地元求人も多数。実績NO1のパックエックスにお任せ。
広告
e-pachinko.org
[匿名さん]
高齢者を路上検定してくれないかな
だめなら補習してさ、それでもだめなら免許剥奪要請を出すとかさ
落とされた年寄りに車学が襲われるかな?
[匿名さん]
もみじつけときゃ何しても良いとでも思っているのかよ
[匿名さん]
初心者って普通は慎重に丁寧に運転するものですが柏崎は違うようです
[匿名さん]
20年くらいまえに柏崎自動車学校通ってたんだけど、当時は無料の路線バスが走ってた
そのバスのルートで無茶苦茶急な坂を通ってたと思うんだが、どこだったかふと気になって地図見てるんだけど思い出せない
マニュアルのバスが1速に入れてたような覚えがあるけど、誰か覚えてない?
今は予約して無料の送迎に変わってるのね
[匿名さん]
急な上り坂ね
だいぶエンジンが唸りをあげてた気がする
[匿名さん]
もっと古い話ですか、柏崎市内をかなりの数の無料のマイクロハスが路線バス並みに走ってました。
生徒は皆、黄色い通学袋を持っていて、バスに向かって黄色い袋をかかげると、その場に留まってくれてバスに乗れます。
卒業してもインチキして無料で帰宅する強者もいましたね。
学校は木造、教習車はセドリックのコラムシフト!
大笑いです。
当時は6万円で免許取れました。
もちろんシフトの限定はありません。
[匿名さん]
路上教習の仮免が夕方に無灯火で走ってる
路上教習の仮免が黄色信号で速度上げて飛び込んでる
だから柏崎はダメなんだよ
[匿名さん]
良き時代も有りましたね
雪の大変な時期は岡の町の保母さん達を
乗せてあげた記憶があります
[匿名さん]
柏崎は最短安全運転教習を
売りにしていかないとダメ出し
宿泊教習で外部(県外)の教習生の獲得を
していかないとね。
[匿名さん]
教習生と付き合ってる、付き合った教官さんさぁ〜相手未成年でしょ?解ってるよね?おまわりさーん
[匿名さん]