1000
2022/05/25 20:32
爆サイ.com 甲信越版

🍡 柏崎市雑談





NO.5595095

えんま市③
合計:
👈️前スレ えんま市 ②
えんま市 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 474 レス数 1000

#9012022/03/14 23:37
だから毎日一万人超えなんじゃないの?

[匿名さん]

#9022022/03/14 23:50
>>897
笑われてますよ(笑)

[匿名さん]

#9032022/03/15 08:18
>>900
えんま市の時だけ
本町のスクランブル交差点が、東京の渋谷交差点に負けない人出になります!

[匿名さん]

#9042022/03/15 13:12
こんなまつりやる時代じゃないよ。外で調理して不衛生、たこ焼きとかお好み焼きの粉に使う
水だって汚いポリバケツ使用、喫煙しながらの調理、反社会的勢力の資金源だよ。

[匿名さん]

#9052022/03/15 13:20
それを支援する市長は反社会的な存在

[匿名さん]

#9062022/03/15 15:07
いやなら来なければ
いいだけ。
by全日本露天商組合

[匿名さん]

#9072022/03/16 01:05
>>906
露店商組合だって🤣バカの集まり😁

[匿名さん]

#9082022/03/16 01:45
>>904
露店商は小路に入って立ち小便したあとに手洗いしないで調理している。

[匿名さん]

#9092022/03/16 07:28
>>908
ボクらは、それを
喜んで食べて
こんなに大きくなりました。今年もよろしく!

[匿名さん]

#9102022/03/16 10:45
露天なんざそんなモン買わなければいぃんです

[匿名さん]

#9112022/03/16 11:03
それが昭和。

[匿名さん]

#9122022/03/16 12:23
えんま市なんざやらんて(笑)
いつの時代の話してんだや(笑)
感染症禍でえんま市もくそもねぇろ(笑)

[匿名さん]

#9132022/03/16 12:34
>>912
今年のえんま市は、雨天決行ですよ!

[匿名さん]

#9142022/03/16 12:39
>>912
10万円キャンペーンが終わるから遠慮なく開催します!

[匿名さん]

#9152022/03/16 13:52
GoTo対象ならやらんきゃのぅ とっつぁん

[匿名さん]

#9162022/03/16 15:53
ソーシャルディスタンスが一番の問題
無理だろ

[匿名さん]

#9172022/03/16 16:22
そもそも2年以上まともに祭りが開催されてないけど香具師は生きてるのか?廃業したんじゃね。

[匿名さん]

#9182022/03/16 17:31
県内のニュースです
柏崎市のえんま市でクラスターが大量に発生しました
www

[匿名さん]

#9192022/03/16 19:22
>>918
もちろん、えんま市の露天商もマスクしているんだろうな!

[匿名さん]

#9202022/03/16 20:09
やれる分けがないですね、残念ですが!

[匿名さん]

#9212022/03/16 20:12
>>920
やりそう、今の市長なら
柏崎ににぎわいを再び!とか言ってさ

[匿名さん]

#9222022/03/16 20:14
>>919
マスクはしていても手は洗ってません笑

[匿名さん]

#9232022/03/16 20:32
>>922
手を洗う所ないもんね笑笑

[匿名さん]

#9242022/03/16 20:45
まずは、高田公園の桜祭りにいる露天商の様子見に行こう!

[匿名さん]

#9252022/03/25 17:36
感染者激増‼︎
風の陣は特に中止で感染拡大の防止が必要

[匿名さん]

#9262022/03/25 23:41
アゴマスクだろう

[匿名さん]

#9272022/04/26 17:41
あるね

[匿名さん]

#9282022/04/28 10:27
〈ぎおん柏崎まつり〉海の大花火大会 3年ぶりに開催へ! “えんま市”も開催発表【新潟】
NST新潟総合テレビ
2022年4月26日

[匿名さん]

#9292022/04/28 11:19
>>920
ざまぁ!

[匿名さん]

#9302022/04/28 11:38
食べ歩きは禁止になりますので気を付けてね

[匿名さん]

#9312022/04/28 12:36
ざまぁ!ボケ君
食べ歩きは禁止ですよ!守って周りに
迷惑をかけない様にするんですよ。

[匿名さん]

#9322022/04/28 12:48
>>930
食べ歩きやりほう題
別につかまらない。
歩きタバコと同じ

[匿名さん]

#9332022/04/28 15:03
注意しても、しきれないでしょうね

[匿名さん]

#9342022/04/28 16:44
>>933
注意されるもんじゃなくて、注意する事個々が

[匿名さん]

#9352022/04/28 20:22
食べ歩き禁止マナーを守れない!?

[匿名さん]

#9362022/04/29 00:21
中止せよ

[匿名さん]

#9372022/04/29 01:44
>>932
小学生だね
恥ずかしい

[匿名さん]

#9382022/04/29 06:46
>>932
画像撮られてUPされちゃうかもよ

[匿名さん]

#9392022/04/29 07:07
>>938
 ↑
盗撮行為こそ犯罪!

[匿名さん]

#9402022/04/29 08:05
「警戒状態」を解除 新潟県の感染対策指標 飲食の制限呼び掛けも停止

2022年4月28日(木)

[匿名さん]

#9412022/04/29 19:08
蒲原まつりは中止ですよねー?

[匿名さん]

#9422022/04/29 20:35
>>941
柿崎のお引きあげ
開催決定!

[匿名さん]

#9432022/04/30 01:35
>>942
柿崎になんか行く必要ないのにな
そのまま長岡に行けば儲かるぞ!
あんな柿崎みたいな糞田舎
柿崎出身なんてロクなヤツいねーわ笑

[匿名さん]

#9442022/04/30 17:25
出雲崎と柿崎のお引上げはコロナ関係無く通常開催でもソーシャルディスタンス

[匿名さん]

#9452022/04/30 18:08
きったねえ屋台に喜ぶ市民

[匿名さん]

#9462022/04/30 19:04
>>945
屋台の前で是非言ってやって。

[匿名さん]

#9472022/04/30 20:59
>>946
不衛生な面があるのは事実だよね
何年も前にたまたま屋台の裏側にいた時にたまたま見えたけど
じゃがバター屋さんが真っ黄色に濁った汚れたバケツの水そのままでじゃがいもを洗い続けてて
子供ながらにあ〜屋台ってこういう感じなんだなと思った
少し黄色くなった水とかじゃなく、例えるならヤクルトレベルの完全な濁り水

[匿名さん]

#9482022/04/30 21:16
>>947
だから、その隠し味が最高にうまいんだよ! 秘伝のたれ!

[匿名さん]

#9492022/04/30 21:18
子供の頃から屋台は食べ物買って食べてるが食中毒なんて聞いた事ありませんよ、

[匿名さん]

#9502022/04/30 22:09
>>945
はいはい。えらい、えらい

都会の人ですか?愚弄する考えやめな笑

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL