1000
2023/03/30 23:42
爆サイ.com 甲信越版

🍡 柏崎市雑談





NO.7111742

タイヤ交換2本目
合計:
#3012019/11/22 06:54
暖かいみたいだしチャンスだな

[匿名さん]

#3022019/11/22 07:43
天気も大丈夫そう

[匿名さん]

#3032019/11/23 06:47
天気予報、来週週末に雪マーク!

[匿名さん]

#3042019/11/23 09:22
今日はこの時間で暖かい
ゆったり交換はじめてみよっかな

[匿名さん]

#3052019/11/23 10:30
ひとつ前のモデルでも
製造年月チェックして通販で買うのがお得
今冬新モデルでも旧モデルで今夏製造もあるから

[匿名さん]

#3062019/11/23 11:25
>>303
❄雪が降っても寂しい😞

[匿名さん]

#3072019/11/23 12:07
金曜気温は下がるけど雪は降らんかもな。
タイヤは替えとくけど。

[匿名さん]

#3082019/11/23 12:08
ニューモデルだから性能が格段に上なんて事はないからな

[匿名さん]

#3092019/11/23 12:27
交換しました。
来週末は12月だし今日しかないと思ったから。

[匿名さん]

#3102019/11/23 12:34
>>307
気温下がってたら降らなくても交換

雨上がりの放射冷却で夜間凍結することもある

[匿名さん]

#3112019/11/23 12:57
タイヤゴムをどぶに突っ込んでザリガニ取ってたなあ

[匿名さん]

#3122019/11/23 16:53
通勤車両は11月中に交換指示だから。

暖かい今日替えたぜ。

[匿名さん]

#3132019/11/23 17:22
雪おろしでいきなり道路真っ白になるのが怖いからな

[匿名さん]

#3142019/11/23 19:07
今期は俺は替えないぜ馬鹿がわかなくていいね。
つーか自爆して心底後悔したんだろうな、馬鹿め

[匿名さん]

#3152019/11/24 20:56
今日は11月下旬とは思えない暖かさ。

寒いときのタイヤ交換は辛いから、娘のタイヤ交換したぜ!

[匿名さん]

#3162019/11/24 21:31
年明けでいいんじゃね?

[匿名さん]

#3172019/11/25 11:57
>>316
お前は年度末で良いよ

[匿名さん]

#3182019/11/25 14:59
暖冬だからタイヤ交換不要だよー

[匿名さん]

#3192019/11/25 15:12
今スタッドレス交換する奴は間違いなく情弱のバカタレ(笑)

[匿名さん]

#3202019/11/25 18:12
金曜日、雪マーク

[匿名さん]

#3212019/11/25 20:12
>>319さん

普通の会社は、通勤車両11月中にスタッドレスタイヤに交換指示が出ている。

普通以下の会社勤めか〜!

[匿名さん]

#3222019/11/25 20:17
>>319
底辺かつ低脳は勝手に事故りなさい
他人をまきこまないようにな

[匿名さん]

#3232019/11/25 21:34
からやまの唐揚げを食べる事故しなくて大丈夫だって。
SNSに出てたよ

[匿名さん]

#3242019/11/25 22:22
やっぱ湧いてきたな、頭のあったかいのがw
さすが柏崎市民バカめが

[匿名さん]

#3252019/11/25 23:35
スタッドレス交換ごときで誇らしげなザキ人うける

[匿名さん]

#3262019/11/25 23:53
交換渋ってて人に迷惑かけないように‼️あの時変えておけば良かったと思わないように‼️後悔先にたたずです。備えあれば、デスヨ

[匿名さん]

#3272019/11/26 00:19
タイヤ屋 必死

[匿名さん]

#3282019/11/26 01:57
今週から雪マーク出まくりだ

[匿名さん]

#3292019/11/26 06:29
>>325
変えないことにプライド持つ貧乏人
勤め先も知れてるw

[匿名さん]

#3302019/11/26 06:30
>>327
えっと、夏タイヤも減るんですよ?

[匿名さん]

#3312019/11/26 06:32
貧乏人は大変だな
命掛けでスタッドレス守らなきゃいけないとはwww

[匿名さん]

#3322019/11/26 09:25
おらのバイクもスパイクタイヤに交換やっ!

[匿名さん]

#3332019/11/26 09:48
家族の安全より
1年でも長くスタッドレス持たせる事が重要

[匿名さん]

#3342019/11/26 09:52
おらの宝物はカチカチのスタッドレスw

[匿名さん]

#3352019/11/29 02:05
豆腐屋で身に着けたドラテクあるからスノータイヤいらない最強なオレ

[匿名さん]

#3362019/11/29 06:16
>>335 ばか?

[匿名さん]

#3372019/11/29 06:29
柏崎で売ってるタイヤって
ボッタクリばかりだから気をつけよう

[匿名さん]

#3382019/11/29 06:41
>>337
お前が馬鹿面、してるからぼったくりに会うんだろ?

[匿名さん]

#3392019/11/29 11:38
僕のちんこもカチカチです

[匿名さん]

#3402019/11/29 12:54
左右タイヤ太さ違っても大丈夫ですか…?タイヤ径は、だいたい同じです🚗

[匿名さん]

#3412019/11/29 13:15
>>340
車種によっては車壊れるけど
俺の車じゃないから大丈夫!

[匿名さん]

#3422019/11/29 14:09
普通に考えて前輪か後輪の1本だけ太さが違ったらまっすぐ走らないしブレーキで死ぬ

[匿名さん]

#3432019/11/29 19:05
先週換えてベストタイミングだったわ

[匿名さん]

#3442019/11/29 19:46
ご近所のタイヤ交換をして、いいアルバイトになる!

近所の人も「自宅で交換してもらえるので助かる」と言ってるし

[匿名さん]

#3452019/11/29 20:47
税務署デス!

『延滞金含め5万徴収します』なんてなるなよ〜!

[匿名さん]

#3462019/11/29 23:59
タイヤ交換3台終わらせたぜ。雪よどんと来い

[匿名さん]

#3472019/11/30 00:07
あめんなかお疲れ様。
あったかくしてくんなせ

[匿名さん]

#3482019/11/30 00:25
フツー商売以外で近所の人から金取るか?

新潟って、最低だな。

[匿名さん]

#3492019/11/30 06:28
さっき霰が降っていた!

[匿名さん]

#3502019/11/30 06:39
>>348
フツー交換して貰ったら気持ち程度は渡すぜ
その方がお互い気持ち良い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL