1000
2024/06/07 05:47
爆サイ.com 甲信越版

🍡 柏崎市雑談





NO.7188460

柏崎道路
2車線対向道路が綺麗な感じがする。1車線対向だと詰まる。塾長【柏崎市長】は、なにしてるかな?
柏崎道路 ② 次スレ👉️
報告閲覧数2.7万レス数1000
合計:

#9512024/02/26 06:50
能登の道路復興が先

[匿名さん]

#9522024/02/26 13:01
津波災害時に備えて、北陸自動車道の外側にもう一本バイパスを建設すべきだな

[匿名さん]

#9532024/02/26 15:44
市役所、アルフォーレ周辺の十字路の信号ありすぎ。正直あんなにいらんやろ。

[匿名さん]

#9542024/02/26 16:22
あってもなくても口から出るのは文句だけ

[匿名さん]

#9552024/02/26 18:31
消雪に地下水を使えば道路近くの地盤沈下が進むし困ったもんだ

[匿名さん]

#9562024/02/27 04:10
>>953
譲り合い皆無の柏崎人
信号機のない横断歩道止まらないやつしかいない
信号機をムダに増やしてるのは柏崎人

[匿名さん]

#9572024/02/27 11:55
k国人と同レベルのk崎人
批判とクレクレばっかり

[匿名さん]

#9582024/02/27 12:02
柏崎は選挙になると革新系の票が多いので
保守自民党議員が工事を後回しにするのかも

[匿名さん]

#9592024/03/02 06:07
>>950
原子力災害と言ったら内閣府。内閣府と言えばムーンショット計画がある。ムーンショット計画とスマートシティ計画は連携しているみたいだから、道路計画もそれらの計画と連動させているんじゃねぇの?
原子力災害時に指示を出すのは内閣府の防災担当大臣からすると、地震と津波と原子力災害、おまけでDEWの複合災害時でショックドクトリン が発生してから、道路の整備をやるんじゃないかと妄想してみた。

[匿名さん]

#9602024/03/03 14:35
地震や津波で更地にすれば道路工事はし易いな。
そんで原子力災害で住民が避難していれば、立ち退き交渉の手間も少なくて済むな。
柏崎の道路は、劇的に良くなるな。
輪島や珠洲とかの動向に注目だな。

[匿名さん]

#9612024/03/03 19:02
>>960
長岡や新潟はそうだね
長岡空襲に新潟地震

[匿名さん]

#9622024/03/06 11:17
堀地区の道路は、沈下や道路が波打ってます。地盤改良工法しても駄目なんですかね

[匿名さん]

#9632024/03/17 09:56
>>960
中越沖地震のときはどうだったの?

[匿名さん]

#9642024/03/20 08:36
昔々に国の道路提案を散々断ったから今や国に愛想尽かされてるんじゃない?

[匿名さん]

#9652024/04/13 18:14
西山のナルスの交差点(R116と柏崎高浜堀之内線の十字路)には
R116号の案内標識が未だにT字路表示でビックリしました

[匿名さん]

#9662024/04/13 18:20
ここお前んちの道路じゃねぇで

[匿名さん]

#9672024/04/13 18:29
そういえば、柏崎の道路事情を問題視する市議が一人もいないのが気持ち悪い🙂

[匿名さん]

#9682024/04/14 09:24
市道の補修ばかりで新設はしないんだね

[匿名さん]

#9692024/05/09 15:18
市民から搾取した金で生活してるこて。

[匿名さん]

#9702024/05/09 15:58
人口減るばかりだし、
もう補修だけで充分だろうと思うけど、
補修すらできなくなるんだろうな

[匿名さん]

#9712024/05/09 16:40
>>967
金のことしか頭にねんだてー

[匿名さん]

#9722024/05/09 18:48
無駄な信号多すぎて渋滞の原因になってます

[匿名さん]

#9732024/05/09 22:13
鯨波宮川線は信号少ないから、
柏崎ではストレスあまりなく走れる数少ない道路かなと感じてる
柏崎のほぼ外側だけどね

[匿名さん]

#9742024/05/23 18:21
信号の変わるタイミング悪すぎ
連動性がまるでない。
右折レーンがない道路での右折車で渋滞してる場所多いのよ

柏崎警察は一回見直してもらいたいわ

[匿名さん]

#9752024/05/23 20:58
警察ではなく公安委員会のお仕事です

[匿名さん]

#9762024/05/23 21:08
>>974
制限速度を守りましょう
悪いのはタイミングではなくチミのオツム

[匿名さん]

#9772024/05/31 12:32
2車線対向道路と一車線対向の道路の
長崎の交差点は最悪だな

[匿名さん]

#9782024/05/31 19:12
市長並びに市議会議員の皆さん
バイパス全通解放は明日ですか?

[匿名さん]

#9792024/06/01 23:40
長岡の大積スマートインターから長岡ニュータウンに繋がる道路なんか、何年か前に決定して、もう道路建設してる。めちゃくちゃ仕事が早い長岡と比べて柏崎はどうかな。

[匿名さん]

#9802024/06/02 07:20
>>979
柏崎市はナゼ遅い?

[匿名さん]

#9812024/06/02 10:28
県議の安沢さんの選挙応援に、当時石井国土交通大臣が長岡に来てた。同じ公明党だし。優先順位最優先になるのでは。

[匿名さん]

#9822024/06/02 13:10
自民公明の連立政権になって、約20年ずっと国土交通省大臣は公明党議員の指定席で変わらずたから、柏崎市議会議員もずっと2人いるのだし、道路が劇的に良くなっていても不思議ではないよね。

[匿名さん]

#9832024/06/02 20:48
>>980
希望が持てない市に出す金はないってことだ。

[匿名さん]

#9842024/06/02 20:50
電力関係で安全が確保できないならそれまでだという

[匿名さん]

#9852024/06/03 22:09
>>983
首長がGO出さんきゃ着工ならんさ

[匿名さん]

#9862024/06/03 22:15
>>980
原発のある町の人口が減ってくれた方がありがたいからでは

[匿名さん]

#9872024/06/03 22:27
無駄にハコモノは作るけど道路は作らない柏崎だもの

[匿名さん]

#9882024/06/03 22:52
>>987
道路を作るのは国だから

[匿名さん]

#9892024/06/03 23:38
>>988
柏崎には県道や市道は無いんですね

[匿名さん]

#9902024/06/04 07:36
>>987
原発助成金はハコモノしか作れないからね

何でも否定反対するけど基本馬鹿なザキ土人

原発稼働反対していればなおさら道は良くならない

[匿名さん]

#9912024/06/04 12:41
国道8号で片側2車線ないのは柏崎だけ

[匿名さん]

#9922024/06/04 21:17
>>991
他にもあるぞ・・・
上越から糸魚川の海岸沿いもそうだし・・・

[匿名さん]

#9932024/06/04 22:16
>>991
市の中心部ならその通りだな

[匿名さん]

#9942024/06/05 06:34
国が避難路整備の方針固める、スマートインター新設費用など国負担、6月6日に花角英世知事に説明 関係者「満額回答に近い」

[匿名さん]

#9952024/06/05 11:25
内閣府大臣官房審議官(原子力防災担当)から道路要望の回答を受けます(令和6(2024)年6月4日報道発表)

[匿名さん]

#9962024/06/05 12:12
結局私利私欲な避難道路w
一番重要なのは既存の道路を災害に強くすることだわ。

[匿名さん]

#9972024/06/05 19:17
新潟市より楽な気がするけど

[匿名さん]

#9982024/06/06 06:34
避難用のスマートインターチェンジであれば、高速道路に乗るためだけの施設整備だけでいいよね
降りるためのものは避難とは無関係

[匿名さん]

#9992024/06/07 05:25
阿呆は大変だなあ
どんなに良い道路作ってもザキ民のモラルじゃあ事故で渋滞だろうよ
マイカー避難はさせちゃダメ
能登地震で明らか

[匿名さん]

#10002024/06/07 05:47最終レス
>>999
お前は歩いて避難しろ🦵

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL