1000
2021/01/29 21:29
爆サイ.com 甲信越版

🍡 柏崎市雑談





NO.8904229

リケン柏崎事業所③
合計:
報告 閲覧数 851 レス数 1000

#8012021/01/08 09:42
>>800
韓国バッテリー🔋使う。

[匿名さん]

#8022021/01/08 09:47
日産キックス この雪国でもSUVで走れるなら
後は充電🔋出来る場所を増やすだけ。

[匿名さん]

#8032021/01/08 13:05
>>802
キックス充電しないぞw

[匿名さん]

#8042021/01/08 13:36
>>803
そうなの?

[匿名さん]

#8052021/01/08 13:58
電動だ。
電気自動車記載だから勘違いしてた。

[匿名さん]

#8062021/01/09 23:44
>>805
エンジンで発電して電機で走ってるだけ、高速時は効率悪し。
トヨタ、ホンダのハイブリッドの方がシステム的に上位。

[匿名さん]

#8072021/01/10 03:33
>>806
君の言ってる効率はあくまでガソリン消費量の事だけでしょ
世界的にガソリンは使わない方向にいくんだから先々を考えたらガソリン消費量を競うこと自体がもう考えが古いんだよ
EVに移行していくのは間違いないから日産のシステムがそのままで容易にEVに出来る
トヨタのハイブリッドはそのままではEVには出来ない
だからトヨタがEVを作ると色んな部分でロスが多く出る
ホンダのはよう分からん

[匿名さん]

#8082021/01/10 03:42
日産のシステムってリーフのを使ってるからEVに変えやすいのも当然なんだよ
それに日産のはあえてエンジン直結にしないでモーター駆動だけにしてあるそうだ
クラッチつけてエンジン直結するのは簡単だけどそこまでする必要が無いという判断らしい
トヨタのをEVにしようとすると構造や配置まで全部ゴロっと変えないとならないし使われなくなる部品もあれば逆に新たに使う部品も出てくる
そういう活動も全部エネルギーを使うから非効率という視点もあるよ

[匿名さん]

#8092021/01/10 07:51
 
テスラ株が初の11連騰 時価総額はトヨタ1社分増加
日本経済新聞
2021年1月9日 4:06 (2021年1月9日 6:45更新)

[匿名さん]

#8102021/01/10 07:58
この大雪でEV車じゃどうなんだろう

[匿名さん]

#8112021/01/10 07:59
>>809
世界一の富豪になりましたね。
ベス・ペゾス抜いて時期に追い抜かれるだろうけど

[匿名さん]

#8122021/01/10 08:00
日本の中ではトヨタ一強でも世界の中では大した影響力は無い
資金力が有れば開発も進む
これは今までトヨタもやってきたこと
しかし世界の中では日本メーカーはネズミのような存在
どうやってもハイブリッドは主流にはならないんだからどうやればEVで生き残れるか考えたほうが良いはずなんだけど

[匿名さん]

#8132021/01/10 09:19
EVスレでも立ててそっちでやれや
うんちくハゲ野郎wwwww

[匿名さん]

#8142021/01/10 09:25
>>813

【ハゲ】溶き卵を頭皮に塗れば髪が生えると発表される [猪木いっぱい★]


1猪木いっぱい ★2021/01/09(土) 17:37:59.46ID:vm5GwWbh9

多くのお前らが健康でフッサフサな髪を望んでいます。
なぜなら、そのような髪はお前らを他人の前でより自信を持って見せてくれるからです。
残念ながら、お前らは髪を伸ばすのが難しい人です。

当然のことながら、お前らはお前らが望む髪を得るためにお前らができるすべてをします。
なぜならお前らはすでに見栄えが悪いハゲでありながら、まだ間に合うと思っているからです。
しかしながら、それは正論です。我々はまだ間に合います。たぶん

ハゲにつながる可能性のある脱毛は、一般的に一時的なものであり、体が回復すると、通常6~9か月以内に、発毛は正常に戻ります。

これは通常、環境汚染フリーラジカルへの曝露から身体が受ける感情的ストレスと身体的ストレスによって引き起こされます。

また、病気になったとき(高熱など)、術後に回復すると、髪が失われる傾向があります。

それとは別に、育毛法の適用の難しさは、年齢やライフスタイルなどの多くの要因によっても引き起こされる可能性があります。

これまで一晩で髪を育てる簡単な方法はありませんが、髪を育てる方法はいくつかあります。

お前らは、髪の成長を刺激するのに役立ついくつかの刺激剤を使用して、天然成分だけで髪を育てる方法を試すことができます。以下の方法でどうぞ

エッグマスク

卵は髪を育てる天然成分と考えられており、ヘアマスクになっています。
トリックは、それが完全に混合されるまで、全卵と大さじ1杯のオリーブオイルをまぜまぜします。次にこの混合物を頭皮にインストールします。

この混合物で頭皮を完全に覆うようにしてください。約20分間放置します。
その後、冷水とシャンプーで髪を洗います。
髪をきれいにして乾かします。このプロセスを週に1~2回繰り返します。

[匿名さん]

#8152021/01/10 09:26
>>813

セロリ

セロリは髪の成長を素早く刺激することができるビタミンA、B、ミネラル、ナトリウムとカルシウムを含んでいます。
トリックは、いくつかの新鮮なセロリの葉を取り、次にきれいにします。
次に、セロリの葉を叩くか、きれいな少量の水を使用してミキサーで粉砕します。

液状になったら、セロリのスムージーを頭皮に均等に塗ります。
細菌やバクテリアによる汚染を避けるために、インストール前に髪を洗うことをお勧めします。

セロリの葉に含まれるビタミンやミネラルが頭皮や髪に完全に吸収されるように、45分~1時間放置します。
次に、シャンプーを使用せずに、きれいな水でもう一度髪を洗います。

これで勝ったも同然です。一刻も早くモップのような髪を取り戻しましょう。

[匿名さん]

#8162021/01/10 10:19
原発10基火力発電20基足りなくなるんだって

[匿名さん]

#8172021/01/10 11:36
>>816
原発反対してるからだよ
君の書き込みでも解かるように火力より原発の方が高効率だと君が自分で言ってるんだよ
その高効率でクリーンな原発を反対してるから環境に悪い火力発電が多いんだよ
じゃあ他に何で環境に対応するのかとなれば再エネとEVしか無いのにそれも反対なんでしょ
そんなんじゃ日本だけ何も変わるわけないんだよ
何も変わらずやっていけるなら良いけど世界規模で再エネやEVシフトしてる中でそんな事は有り得ないから

[匿名さん]

#8182021/01/10 12:41
原発はクリーン?出た核廃棄物はどうするの?
その問題解決してから動かさなきゃ結局どこかで歪みがうまれる

[匿名さん]

#8192021/01/10 13:03
>>818
火力はクリーン?

二酸化炭素出しまくって毎年ゲリラ豪雨で何十人も死んでる

昨日のNスペみたら2030までに対策しないと
もう温暖化が暴走し始めて止まらなくなるらしい

シベリアの永久凍土に閉じ込められてるウイルスも融け出して来るってさ
感染力はコロナなんてもんじゃない兵器レベル

[匿名さん]

#8202021/01/10 14:17
原発ダメ、火力もダメ、じゃどうすんだ?って話
今の時点では再エネしか無いでしょ
そもそも火力で温室効果ガス出してるんだよ
火力+エンジンでやっていけるわけ無いでしよ

[匿名さん]

#8212021/01/10 16:01
>>819
火力がクリーンなんて言ってない
ただ原発はクリーンって書いてあったから聞いただけ
結局反対しようがなにしようが、完璧な発電なんて風力とか地熱とかそういうやつしか、環境問題の話になればできないっていいたいだけ

[匿名さん]

#8222021/01/10 16:11
おいハゲ
発電所スレでもたてろwww

[匿名さん]

#8232021/01/10 16:13
明日仕事あるの?

[匿名さん]

#8242021/01/10 20:45
明日は休みだよ。リケンに明日はない

[匿名さん]

#8252021/01/11 09:52
通勤大丈夫なのか

[匿名さん]

#8262021/01/11 10:23
休みになったね

[匿名さん]

#8272021/01/11 10:33
臨時休業

[匿名さん]

#8282021/01/11 12:03
よくわからない新製品みたいの開発してるけど需要あるのか?

[匿名さん]

#8292021/01/11 12:06
いいなぁ
ウチの会社は這ってでも来い言うだろうな

[匿名さん]

#8302021/01/11 14:28
リケンまでの道路
四谷あたりかなりヤバかった
すれ違うスペースがなさ過ぎ
明日の通勤までに拡張して欲しい
って言うか四谷は通らない方が無難だな

[匿名さん]

#8312021/01/11 21:02
明日12日休みになった!
安否確認メールが来たぜ。
さて明日は、雪掻きに嵌まるぜ。

[匿名さん]

#8322021/01/11 22:15
まっとうな会社は安否確認もちゃんとするよね!普通

[匿名さん]

#8332021/01/12 14:25
明日仕事だろ

[匿名さん]

#8342021/01/12 14:36
仕事か

[匿名さん]

#8352021/01/12 15:39
2030年に6G回線 

[匿名さん]

#8362021/01/12 17:46
明日はどうなんだろ?

[匿名さん]

#8372021/01/12 17:51
>>836
臨時休業になりました。

[匿名さん]

#8382021/01/12 18:06
仕事です

[匿名さん]

#8392021/01/12 18:50
仮病です^ ^ 筋肉痛 へー駄目だ👎一杯飲む いっばい飲む
休む

[匿名さん]

#8402021/01/12 18:57
ずーっと休んでろ

[匿名さん]

#8412021/01/12 21:57
周辺道路が雪で狭いうちは操業しちゃダメ

[匿名さん]

#8422021/01/12 22:11
>>821
風力がクリーン?w
低周波振動でも喰らってろ❗

[匿名さん]

#8432021/01/13 07:55
>>842
お前の体は沖に有る洋上風力の低周波が感知できるのか

[匿名さん]

#8442021/01/13 11:20
通勤時間間に合うか?

[匿名さん]

#8452021/01/13 14:23
リケンとキャスティックの前は、何なんだ穴だらけでトラックがカメになって渋滞はおこしてるし、すれちがいも出来ないわ!
業者の出入りがあるんだから、しっかり除雪してやれや!

[匿名さん]

#8462021/01/13 17:24
>>845
まったくだ
柏崎で1番ひどい

[匿名さん]

#8472021/01/13 18:21
一番ではないだろカス

[匿名さん]

#8482021/01/13 18:23
スレッドが伸びるのは東電より魅力があり
僻んでる証拠

[匿名さん]

#8492021/01/13 19:04
ごくろーなこった。

[匿名さん]

#8502021/01/13 19:26
>>843
洋上風車が海洋生物に及ぼす影響は?

漁業に影響あるでしょ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # リケン柏崎事業所


🌐このスレッドのURL