春秋三年米山を
仰ぐ緑の丘の上
風も日毎にあたらしく
学ぶこころの友となる
ああ柏崎三中の
窓に花あり和に開く
[匿名さん]
鵜川の流れ星を呼び
尽きぬのぞみを歌うとき
愛と誠実の人の世に
生きて火となる夢えがく
ああ柏崎三中の
行く手輝け麗しく
[匿名さん]
寄せくる波明日の声
若さあふれる日本海
岩に自立の力みて
強く明るく肩を組む
ああ柏崎三中の
われら潮の子意気高く
[匿名さん]
今まで色んな校歌を歌ってきたけど
三中の校歌が歌詞、メロディーと共に飛び抜けて良かった
[匿名さん]
新赤坂住み。
遊んでそうで遊んでるお父さん。
アイツのみ。
[匿名さん]
ワイ一中卒業生、
三中の校歌聞いた時は羨ましかった;;
[匿名さん]
とちらから登校する時は坂道たったな。今思うと坂を登りきれば学校が・・・良い立地ではないが何かいい
俺の代の同窓会は間違いなくないな
[匿名さん]
校舎が剣野にあったとき卒業したから思い入れはあんまない
[匿名さん]
かなり高齢だな(笑)
俺もおっさんだが、さすがに新赤だった。
[匿名さん]
極真空手国際大会で優勝、世界一に!神田大雅さんら柏崎道場の選手が表敬訪(令和5(2023)年12月21日報道発表)
ttps://www.city.kashiwazaki.lg.jp/soshikiichiran/sogokikakubu/genkihasshinka/1/24/2023houdohappyou/202312/37879.html
全日本7連覇して世界一ってすごいね
[匿名さん]