347
2024/05/14 05:00
爆サイ.com 甲信越版

💐 十日町市雑談





NO.10155553

万太郎
合計:
#1982023/11/15 05:49
つまんね

[匿名さん]

#1992023/11/15 12:24
万太郎で飯食うなら小川でいいや

[匿名さん]

#2002023/11/15 12:53
田舎すぎる十日町には三宝すらないからな、

[匿名さん]

#2012023/11/15 18:46
かつやはあるのに

[匿名さん]

#2022023/11/15 19:39
無尽蔵もない
里美もない
ウオロクもない
マルイもない
モスバーガーもない

田舎やでとおかまちしは

[匿名さん]

#2032023/11/15 19:41
浦佐よりましだよ 新幹線が停まる駅なのに駅前がほぼ死んでる コードレッドな地域

[匿名さん]

#2042023/11/15 21:31
>>202
里味な

[匿名さん]

#2052023/11/15 21:35
>>202
おめさんの言う上から3つは別に無くてもよくない?
モスは欲しい
マックとは別格の美味しさだから

[匿名さん]

#2062023/11/15 21:37
マルイも要らんわ
市内にあるスーパーより
魅力無し

[匿名さん]

#2072023/11/15 21:39
>>203
馬鹿たれ!しんかんせんのおかげで大雪の時に在来線が止まる日も移動できるメリットあるんじゃ!!!それに魚沼期間病院と県内屈指の神学校と大学もあるすけのー十日町とはちゃうねん!

[匿名さん]

#2082023/11/15 21:50
また長岡でやってほしい

[匿名さん]

#2092023/11/15 23:57
貧乏人の味方「ラ・ムー(LAMU)」が出来て欲しい

[匿名さん]

#2102023/11/15 23:58
>>198
期待通りのレスありがとう

[匿名さん]

#2112023/11/16 01:49
>>206
マルイからすると、

十日町は出店しねーわ!県内の他の村より
魅力無し

かもよ?

[匿名さん]

#2122023/11/16 07:28
>>207 国際大学って日本人の学生っていんの? 外人しかいないイメージなんだけど

[匿名さん]

#2132023/11/16 10:03
>>212
馬鹿テレ!アホチャイまんか?北里大学知らんけ?

[匿名さん]

#2142023/11/16 12:18
何の話?

[匿名さん]

#2152023/11/16 14:02
浦佐は十日町より寂れてるって話

[匿名さん]

#2162023/11/17 00:33
手打ちラーメン万太郎の話をしろ

[匿名さん]

#2172023/11/20 21:12
エビラーメンがあるんだね
初めて見た

[匿名さん]

#2182023/11/20 22:38
>>215
バカいうな!浦佐には新幹線駅だけじゃなくて高速道路の入り口だってあるんだぞ!それだけじゃなくて、只見線という迷路線の始発駅にも相当する交通の要所じゃけん!

[匿名さん]

#2192023/11/20 23:00
もういいって 見苦しいぞ 悔しかったら駅前を最低で湯沢駅前くらいにしてから吠えろ

[匿名さん]

#2202023/11/20 23:51
>>218
浦佐は只見線の始発じゃないぞ。

[匿名さん]

#2212023/11/21 02:19
浦佐の話は南魚沼市雑談でやれ、ここは「手打ちラーメン万太郎」を語るスレだ

[匿名さん]

#2222023/11/21 09:42
>>221
お前は引っ込んでろ!過疎地域なんだから!そんなレスがあるだけ、ありがたいぞ!

[匿名さん]

#2232023/11/21 15:55
浦佐駅周辺って本当に寂れてる 西側ヤバすぎ

[匿名さん]

#2242023/11/21 17:43
しょっぺーよ

[匿名さん]

#2252023/11/21 22:45
>>223
ばーか西側にはえずみやという日替わりランチ千円で唐揚げものやお作り物やあら汁とおかずがついた日替わりランチ弁当が千円での提供してくれるお店があるんじゃ!

[匿名さん]

#2262023/11/22 02:36
>>222 >>225
お前が南魚沼市雑談で相手されない理由が判ったわ

>>223
空気を入れるなよ、バカってかまってもらえると解ると図に乗るから😁

[匿名さん]

#2272023/11/22 05:28
>>225
浦佐は素通りだから国道沿いに店がないとわからないね

[匿名さん]

#2282023/11/22 09:20
国道沿いの店って… セブンとムサシと小玉屋? ダメじゃん 死にすんじゃん 田中角栄はモニュメントしかしてねぇし

[匿名さん]

#2292023/11/22 09:48
>>228
ばーか!たんぽぽがあるんや!

[匿名さん]

#2302023/11/22 13:29
何の話?

[匿名さん]

#2312023/11/22 15:14
浦佐は新幹線以外誇れる物が無いって話

[匿名さん]

#2322023/11/22 18:47
>>231
浦佐には本物の新幹線が停泊する駅と、三月三日の祭りが有名です!

[匿名さん]

#2332023/11/22 20:45
駅周辺あまり何も無いから駅のデカさが際立つな。
16両編成対応ホーム長400m、副本線完備。
オーバースペックだが、当時の規格だからな。
今の整備新幹線規格なら棒線駅だろうな。

[匿名さん]

#2342023/11/22 21:03
>>233十日待ちみてーなちっこい待ちだろ?
飯山線がなんぞいらねや!それにホクホク新幹線もいらね!

[匿名さん]

#2352023/11/22 22:23
しょっぱい

[匿名さん]

#2362023/11/22 22:50
マンタって美味しいのですか?僕は28歳の公務員です。

[匿名さん]

#2372023/11/22 22:53
知らね、自分で確かめたら?
公務員ならラーメンぐらい買えるでしょ?

[匿名さん]

#2382023/11/22 22:54
>>236
エイヒレみてーな感じじゃね?

[匿名さん]

#2392023/11/22 22:55
数年前に食べた時は、ニンニクたっぷりのせて食べたら美味でした。風邪の引きはじめだったけど、治りました。

[匿名さん]

#2402023/11/23 06:57
>>234
ほくほく新幹線はムリだろ
フル規格の車両走れない、わざわざミニ新幹線車両をJRが投入するとは思えない。
周波数対応してねーろーし。E3もE6もましてE8も。
上越北陸系統E7でせっかく共通運用したのに。

[匿名さん]

#2412023/11/23 07:42
>>240
何の話し?

[匿名さん]

#2422023/11/23 08:11
浦佐スレでも作れ

[匿名さん]

#2432023/11/23 08:25
>>242
ばかやろ!浦佐住民のためになんで?

[匿名さん]

#2442023/11/23 10:19
ほくほく新幹線十日町駅!

[匿名さん]

#2452023/11/23 11:01
十日町に停めたら速達性が失われる

[匿名さん]

#2462023/11/23 11:10
荒れすぎ

[匿名さん]

#2472023/11/23 14:25
確かに浦佐駅の西側はヤバすぎる 商店街ストリートはあるっちゃあるんだけど9、5割は閉店してる 活気も無いし人はどんどん都心とか地方都市に流れてく 逆に考えると「無い」はある そこに魅力を感じれる人にはいい所なんじゃね?

[匿名さん]


『万太郎』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL