108
2023/12/13 07:53
爆サイ.com 甲信越版

💐 十日町市雑談





NO.11134022

十日町市ふるさと納税ランキング
日報朝刊より、
南魚沼市45億9千万円(県内1位) 全国22位
燕市 44億(県内2位)
魚沼市 28億9千万円(県内3位)
湯沢町 6億3千万円(県内7位)
十日町市 2億8千万円(県内19位)
津南町 1億9千万円(県内20位)
報告閲覧数4117レス数108
合計:

#592023/07/01 19:28
>>58
違う、日本トップクラスの納税額自治体は全部に登録している。
納税額を増やすのは、それしか無い!

JTBに騙されてます。

変えた方が良い!

[匿名さん]

#602023/07/26 14:44
デツポウ朝刊魚沼版に出ていたが、10月から経費が寄付額の50%以下のルール変更もある。県内順位は燕市54億・三条市50億超になっている。隣接自治体では、魚沼市28億・小千谷市4億8千万・長岡市20億・十日町市2億8千万・津南町2億・湯沢町6億4千万とまだまだ隔たりが大きいが、此れから返礼米競争が激化する。

[匿名さん]

#612023/07/26 20:44
芸術祭にうつつを抜かしてないでしっかり税収を上げる努力をしましょうね(怒)
行政の怠慢ですよ

[匿名さん]

#622023/07/27 08:07
御意。

[匿名さん]

#632023/07/27 09:24
芳史は税金を使う事は、大好きですが?
稼ぐ事には、興味が有りません!

[匿名さん]

#642023/07/27 09:26
東大 vs 明治二部

2億8千万 vs 50億

[匿名さん]

#652023/07/27 12:28
明石の湯が赤字だ廃止だという前にやることがあるんじゃないですかね
どうなんですか?高学歴の市長様

[匿名さん]

#662023/07/27 13:35
ハイ!
芳史

[匿名さん]

#672023/07/27 17:37
良い大学出てもダメなやつはダメだな

[匿名さん]

#682023/07/27 18:29
まわりのやる気をなくす天才が高学歴政治家です!

[匿名さん]

#692023/07/27 18:33
先ずは、ふるさと納税ポータルサイトに全部(約30)に登録すれば良い事です!

その支持も出せない高学歴政治家は無能!

[匿名さん]

#702023/07/28 07:15
南魚沼市寄付額
2008年 187件 16,446,197円
2009年 6件 220,000円
2010年 93件 3,705,350円
2011年 6件 268,000円
2012年 4件 200,000円
2013年 8件 1,311,400円
2014年 29件 3,024,100円
2015年 374件 105,247,400円
2016年 227件 75,635,000円
2017年 27,633件 909,183,615円
2018年 35,467件 1,173,007,440円
2019年 47,495件 1,728,862,905円
2020年 100,293件 3,399,840,368円
2021年 137,090件 4,500,601,971円
2022年 162,844件 5,000,008,391円
出典: 総務省より

[匿名さん]

#712023/07/28 18:02
上げる↑

[匿名さん]

#722023/07/29 12:36
芸術やめて、ふるさと納税キチガイになっていれば?

今頃は、南を抜いて50億になっていた!

此の熱いのに芸術を見て回るバカは少ない!

[匿名さん]

#732023/07/30 23:57
十日町市ふるさと納税寄付額
2008年 934件 46,516,422円
2009年 244件 30,687,500円
2010年 118件 9,178,005円
2011年 278件 26,132,240円
2012年 275件 73,794,929円
2013年 2,490件 62,150,199円
2014年 734件 65,426,224円
2015年 721件 60,353,635円
2016年 631件 47,154,301円
2017年 740件 59,851,768円
2018年 2,948件 138,105,500円
2019年 3,615件 145,609,908円
2020年 7,531件 216,222,950円
2021年 11,967件 280,223,320円
出典: 総務省より

[匿名さん]

#742023/08/01 08:28
ビュー数

湯沢町ふるさと納税ランキング 670

魚沼市ふるさと納税ランキング 1290

小千谷市ふるさと納税ランキング 1689

[匿名さん]

#752023/08/01 09:28
ビュー数

津南町ふるさと納税ランキング 2327

十日町市ふるさと納税ランキング 2628

[匿名さん]

#762023/08/02 07:16
2023年版
自治体 新潟県 全国順位 ふるさと納税額
燕市 1位 20位 54.95億円
南魚沼市 2位 25位 51.35億円
三条市 3位 26位 50.55億円
魚沼市 4位 60位 28.22億円
長岡市 5位 72位 24.66億円
胎内市 6位 92位 21.31億円
※新潟県 7位 288位 8.32億円
湯沢町 8位 322位 7.32億円
弥彦村 9位 344位 6.61億円
阿賀町 10位 376位 6.01億円
村上市 11位 429位 5.14億円
小千谷市 12位 446位 4.92億円
新発田市 13位 450位 4.88億円
加茂市 14位 479位 4.59億円
新潟市 15位 480位 4.59億円
佐渡市 16位 517位 4.23億円
十日町市 17位 538位 4.02億円
柏崎市 18位 544位 3.98億円
阿賀野市 19位 596位 3.63億円
聖籠町 20位 651位 3.13億円
糸魚川市 21位 739位 2.52億円
津南町 22位 821位 2.01億円

[匿名さん]

#772023/08/02 08:37
2.01億円
妙高市 23位 889位 1.66億円
五泉市 24位 1011位 1.21億円
上越市 25位 1064位 1.07億円
関川村 26位 1187位 7,646万円
見附市 27位 1282位 5,500万円
田上町 28位 1452位 2,768万円
出雲崎町 29位 1560位 1,645万円
粟島浦村 30位 1730位 313.7万円
刈羽村 31位 1776位 12万円

[匿名さん]

#782023/08/02 11:42
ふるさと納税、3年連続で最高=22年度、1兆円に迫る―総務省

総務省は1日、ふるさと納税の2022年度の寄付額が前年度比約1.2倍の9654億600万円だったと発表した。3年連続で過去最高を更新。兵庫県を除く46都道府県で伸びた。コロナ禍の「巣ごもり需要」で広がった利用が、引き続き拡大していることが背景にあるとみられる。 岸田首相、ふるさと納税の拡充「前向き」 自治体別の受け入れ額は、牛肉や焼酎などの返礼品をそろえる宮崎県都城市が195億9300万円で1位。2位が北海道紋別市194億3300万円、3位が同根室市176億1300万円だった。受け入れ件数で見ても、5184万件で最多を更新した。 ふるさと納税は、寄付額から2000円を差し引いた分が住民税などから控除される。寄付の増加に伴い、23年度の住民税控除額は計6798億2400万円で、前年度と比べ約1.2倍に膨らんだ。自治体別では、横浜市の272億4200万円が最多で、名古屋市の159億2600万円、大阪市の148億5300万円が続き、大都市への影響が目立つ。控除適用者数も891万人で最多となった。

[匿名さん]

#792023/08/03 06:55
ふるさと納税寄付金額 全国ランキング 令和4年度

No 自治体 寄付件数(件)寄付金額

22 新潟県南魚沼市 137,090件 4,500,601,971円

23 新潟県燕市 137,147件 4,443,193,500円

48 新潟県魚沼市 137,901件 2,806,287,000円

64 新潟県胎内市 54,427件 2,450,493,000円

[匿名さん]

#802023/08/03 07:52
ふるさと納税でもらえるお米返礼品コスパランキング2023

1位 【緊急支援品】 お米4種食べくらべ 60kg 茨城県産 限定1000セット 1kg単価:500円 寄付金額:30,000円 量:60kg 自治体:茨城県猿島郡境町

2位 訳あり 稲敷産応援米 15kg 1kg単価:533.33円 寄付金額:8,000円 量:15kg 自治体:茨城県稲敷市

3位 令和4年産 茨城県産新米 4種食べ比べ 定期便 合計60kg 1kg単価:600円 寄付金額:36,000円 量:60kg 自治体:茨城県猿島郡境町

3位 【緊急支援品】 お米4種食べくらべ 20kg 茨城県産 限定月3000セット 1kg単価:600円 寄付金額:12,000円 量:20kg 自治体:茨城県境町

3位 令和4年産 茨城県産新米 4種食べ比べ 定期便 合計20kg 1kg単価:600円 寄付金額:12,000円 量:20kg 自治体:茨城県猿島郡境町

3位 令和4年産新米 訳あり 北海道ブレンド米20kg(5kg×4) 1kg単価:600円 寄付金額:10,000円 量:20kg 自治体:北海道紋別市

3位 <生活応援 元気一杯すくすく米(5kg×3袋 計15kg)> 1kg単価:600円 寄付金額:9,000円 量:15kg 自治体:宮崎県児湯郡高鍋町

8位 訳あり 熊本県産オリジナル米阿蘇だわら 48kg(5kg×6・6kg×3) 1kg単価:625円 寄付金額:30,000円 量:48kg 自治体:熊本県高森町

8位 熊本県産阿蘇びより 白米または無洗米 8kg×2袋 1kg単価:625円 寄付金額:12,000円 量:16kg 自治体:熊本県南阿蘇村

10位 【ふるさと納税】岡山ふるさと応援米20kg 5kg×4袋 岡山県産 白米 精米 20kg 矢掛町《7-14営業日以内に順次出荷(土日祝除く)》10kg 以上 米 コメ 1kg単価:650円 寄付金額:17,000円 量:20kg 自治体:岡山県矢掛町

[匿名さん]

#812023/08/03 09:33
【量から選ぶ】お得なお米返礼品コスパランキング
10kgもらえるお米

1位
甲佐の輝き 精米10kg(10kg×1袋)配送月選択可/出荷日に合わせて精米
1kg単価:650円
寄付金額:6,500円
量:10kg
自治体:熊本県甲佐町

2位
コロナに負けるな ふるさと安来応援米 10kg(5kg×2袋)【ブレンド 米 無洗米 訳あり 訳アリ 新生活】
1kg単価:700円
寄付金額:7,000円
量:10kg
自治体:島根県安来市

2位
コロナに負けるな ふるさと安来応援米 10kg(5kg×2袋)
1kg単価:700円
寄付金額:7,000円
量:10kg
自治体:島根県安来市

4位
上州の米 10kg
1kg単価:800円
寄付金額:8,000円
量:10kg
自治体:群馬県富岡市

4位
芸西米(げいせいまい) "ヒノヒカリ" 10kg 5kg×2袋 令和5年 高知の温暖な気候で育った芸西米 ※お申込み後に精米したての コメ を出荷いたします。令和5年産 米 ひのひかり 新米 白米 お米 美味しい もっちり 硬め 国産 高知県産 8000円【先行予約】
1kg単価:800円
寄付金額:8,000円
量:10kg
自治体:高知県芸西村

[匿名さん]

#822023/08/04 19:18
レッドホースコーポレーション、新潟に営業所 ふるさと納税支援:日本経済新聞

ふるさと納税支援事業などのレッドホースコーポレーション(東京・墨田)は新潟市に営業所を設置した。同社は2020年度から新潟市に、ふるさと納税の返礼品の管理システムを提供するなどの支援を手掛けている。オフィスの設置で関係者との連携をさらに深め、寄付金額の増加などにつなげる。 新潟国際情報大学(新潟市)が構内で運営するコワーキングスペース内にオフィスを設けた。

まずは新潟市のふるさと納税の返礼品として出品する新規事業者の開拓や新たな返礼品の開発などに取り組む。地域課題の解決できる地域商社のような事業の展開も検討している。現在は社員3人が常駐しているが、段階的に所員も増やして地域の雇用創出にもつなげる。

同社は全国で複数箇所の自治体のふるさと納税を支援する業務を手掛け、地域に根ざした拠点の設置を進めている。本州の日本海側の営業拠点は新潟が初めて。今後は新潟を中心に周辺自治体にも事業を拡大したい考えだ。

[匿名さん]

#832023/08/05 22:46
災害対策の一環に。新潟県魚沼市にポータブル蓄電池を寄贈。 ~自立自走可能な地方創生をサポートするレッドホースコーポレーションが5/24に魚沼市役所で寄贈式を開催~

自立自走可能な地方創生をサポートするレッドホースコーポレーション株式会社(本社:東京都墨田区、代表執行役社長:山田健介、以下 当社)は、新潟県魚沼市(市長:内田幹夫、以下 魚沼市)の災害対策の一環として、ポータブル蓄電池RH-6000を寄贈しました。5月24日(水)に、魚沼市役所にて寄贈式を行いました。

ポータブル蓄電池寄贈の背景 近年、地球温暖化による異常気象が続く中、台風や大雨による災害が増えております。昨年も8月前半に東北や北陸での大雨の多発や9月後半の台風14号15号により、被害が相次いで起こっております。 当社では、このような不測の事態への対策の一助になればと、当社の取組先自治体を中心にポータブル蓄電池RH-6000の寄贈を進めております。蓄電池の寄贈を通じて防災への取組をより一層高めていければと考えております。 この度、魚沼市に寄贈し、その寄贈式を5月24日(水)に魚沼市役所にて内田幹夫市長出席の下、開催しました。

[匿名さん]

#842023/08/06 00:18
式典では、当社山田より「弊社は現在、魚沼市でふるさと納税のサポートをさせていただいていますが、ふるさと納税以外のところでも、お役に立てることができればと思い、こちらの蓄電池を寄贈させていただきました。今後も市の発展に様々な形で貢献できればと思っています」とあいさつしました。

また、魚沼市の内田市長からは、「この度は貴重な物を寄贈いただきありがとうございます。こういう物は活躍する場がない方がいいのですが、緊急の際にはぜひ活用させていただきます。ふるさと納税ではいつもきめ細かな対応をいただきありがとうございます。今後もさらによろしくお願いします」と謝意をいただきました。

当社では今後も様々な方法で地域のお役に立てるよう、支援を続けてまいります。

[匿名さん]

#852023/08/07 06:04
トラストバンクの自治体向けビジネスチャット「LoGoチャット」、6月より新潟県庁と県内30市町村間での連携試行 ~

県内自治体共通の課題に対し、柔軟なアイデア・解決策の共有を促進 ~ 自治体向けのDXソリューション「LoGoシリーズ」を提供する株式会社トラストバンク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:川村憲一、以下「トラストバンク」)の自治体向けビジネスチャット「LoGoチャット」は、新潟県庁と県内30市町村との間において6月よりLoGoチャットを活用した連携を試行することをお知らせします。今回の連携により、一部業務において、これまで以上に密接かつ迅速に、県と市町村との情報交換や政策立案を行うことが可能となり、行政における業務の効率化とさらなる住民サービス向上を目指します。

[匿名さん]

#862023/08/07 06:11
LoGoチャット概要と新潟県内の連携について LoGoチャットは、LGWANとインターネットで使える自治体向けビジネスチャットツールです。自治体職員はパソコンやスマートフォンで庁内や他自治体、外部事業者とメッセージやファイル・画像の送受信ができます。電話、メール、FAX、対面主義といった行政のコミュニケーションをビジネスチャットに置き換えることで、生産性向上や情報共有・意思決定の迅速化、ペーパーレスなどにつながります。さらに、LoGoチャットには全国約30,000名の職員が参加する「災害対応」「コロナ対応」「行政DX」「ChatGPT」などテーマごとにトークルーム内で意見交換できるLoGoチャットユーザーグループがあり、自治体が知りたい業務知見やノウハウを共有できるプラットフォームになっています。 新潟県では、6月より順次、県庁と県内30市町村との連携を試行します。

[匿名さん]

#872023/08/07 06:12
「県庁内でのコミュニケーションはLoGoチャットにより迅速・密接である一方、県・市町村間でのコミュニケーションは依然として従来の電話やメール、会議が主流となっており、県庁内と県・市町村間でコミュニケーションの頻度に差が生じていました。そこで、県・市町村間でチャットによりコミュニケーションができれば業務効率化に繋がるのではないかと思い、令和4年度に『マイナンバーカード普及業務』について、県内30市町村とLoGoチャットによる連携を試行しました。その結果、効果的な政策立案に繋げることができたほか、従来メールや電話、会議等で対応していた業務をチャットで迅速に対応できるようになり、市町村からも『県と気軽に相談できる』『密接・迅速に意見交換できて便利』と大変好評でした。令和5年度は『マイナンバーカード普及業務』のほか、『行政手続きのオンライン化業務』など連携対象業務を拡大し、より県・市町村間の連携を高めることで、業務効率化に加え、県と市町村の積極的な議論を通じた政策立案にも取り組んでいきます。」

[匿名さん]

#882023/09/21 02:23
新潟小千谷市が「ふるさと納税倍増計画」!?

2025年度に寄付額10億円を目指す方針 新潟県小千谷市の宮崎悦男市長は9月19日、ふるさと納税の寄付額を2025年度に近年の約2倍に当たる10億円を目指す方針を示した。

小千谷市議会の9月定例会の本会議で開かれた一般質問で答えた。

市企画政策課によると、ふるさと納税のピークは2018年度の約5億9千万円。

その後は、年間5億円前後で推移。

22年度は約4億9千万円だった。

納税額が伸び悩む理由について宮崎市長は、返礼品の中で最も人気のある魚沼産コシヒカリのブランド力を生かし切れていないことや、ポータルサイトでの魅力的な発信が不足していることなどを挙げた。

その上でまずは24年度に8億円を目指し、「(楽天ふるさと納税などの)ポータルサイトの改修による返礼品の魅力向上、返礼品の登録数増加に取り組むことで目標額の達成を目指していく」と述べた。

高木健太氏(無会派)に答えた。

[匿名さん]

#892023/09/22 06:31
レッドホースコーポレーション株式会社新潟事業所
〒951-8068
新潟県新潟市中央区上大川前通七番町1169
新潟国際情報大学 新潟中央キャンパス 2階
に相談して、下さい!

24サイトに登録出来ます!
利用料金 初期費用無料\\複数メディア掲載でも/
月額 50,000円

[匿名さん]

#902023/09/22 06:35
現在連携可能なサイト

アニメファンド
ANAのふるさと納税
auPAYふるさと納税
Qoo10ふるさと納税
JALふるさと納税
JRE MALLふるさと納税
G-Call ふるさと納税
セゾンのふるさと納税
瀬戸内市特設サイト
旅先納税
ふるさと納税ニッポン!
ふるさと納税百選
ふるさとパレット
ふるさと百貨店
ふるさとプレミアム
ふるさと本舗
ふるさとマーケット
ふるなび
ふるラボ
ポケットマルシェ
マイナビふるさと納税
まん福
三越伊勢丹ふるさと納税
楽天ふるさと納税

[匿名さん]

#912023/09/22 09:53
連携サイト数
津南 8社
ふるさとチョイス・ふるぽ・ふるサポーターズ・楽天・さとふる・ふるなび・セゾン・au pay

南魚沼 13社
ふるさとチョイス・楽天・ふるなび・さとふる・G-call・ANA・JRE-mall・au pay・セゾン・ふるぽ・三越伊勢丹・高島屋・ポケマル

[匿名さん]

#922023/09/27 14:24
食べチョク、ふるさと納税に新参入。
「改悪」は勝機、競争激化に「本来の目的からズレている」と指摘

50市町からスタート 使うのは現在の「食べチョク」サイトと同じプラットフォームだ。購入画面に進むと、返礼品に指定されている商品については通常の産直通販で購入するか、ふるさと納税で購入するかが選べるようになる。

食べチョクによると、これまでふるさと納税における生鮮食品の返礼品は、品質担保のほか、在庫数が少ない商品は自治体の品質管理工数などとの兼ね合いで取り扱いが難しかった。

同社のプラットフォームを活用することで、この課題を解決する。 出品生産者の開拓や生産者への支払いは食べチョクが担う。発送は生産者自身が行うため、自治体にとっては手間が省ける仕組みだ。

生産者は従来の産直通販と手間はほぼ変わらず、ふるさと納税に参加することができる。

自治体が食べチョクに支払う手数料は寄付額の1割程度という。

食べチョクのふるさと納税事業は50市町からスタートし、2024年には200市区町村まで拡大を目指す。

[匿名さん]

#932023/09/30 01:38
南を抜いて60億になったら、半分くらいは市長デマカセコースで使って宜しいでしようか?

[匿名さん]

#942023/09/30 01:39
いいぜ!

[匿名さん]

#95
この投稿は削除されました

#96
この投稿は削除されました

#972023/10/03 10:40
水沢の塾やってるのは塾で稼いで、税金のがれか
昼はパートに旦那は公務員、荒稼ぎだろ
自慢げに人に納税なんて関係ないだって、いい
大人が世間知らず

[匿名さん]

#98
この投稿は削除されました

#99
この投稿は削除されました

#100
この投稿は削除されました

#101
この投稿は削除されました

#102
この投稿は削除されました

#103
この投稿は削除されました

#104
この投稿は削除されました

#105
この投稿は削除されました

#106
この投稿は削除されました

#107
この投稿は削除されました

#1082023/12/13 07:53最新レス
ふるさと納税額のJTB参加自治体間格差が凄い!

2022年
南魚沼市162,850件5,135,053,064円
新潟県 24,779件 831,560,435円
佐渡市 22,699件 422,784,767円
十日町市17,655件401,995,391円
津南町 5,099件 201,063,464円
上越市 5,911件 106,745,500円

[匿名さん]


『十日町市ふるさと納税ランキング』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL