夜行ったら一口も飲めないぐらいスープが濃い!!濃いのが好きな方は是非!
[匿名さん]
味噌ラーメン美味しかったよ!
でも私はつけ麺さくらの黒坦々麺が好きだな
[匿名さん]
オープン時の味なしスープお湯みたいなスープから濃いスープにチェンジしていたな
[匿名さん]
野菜たっぷり次郎系お願いします
あそこはたかいので
[匿名さん]
決して不味くは無いけど特徴の薄いラーメン。
あと盛り付けが雑に感じた。
SNSの時代なんだから、もっと映えるような盛り付けに出来なかったものか。
ラーメン屋が潰れまくってるのにその感覚で新規参入したのはかなり冒険してるなと感じた。特に差別化されてない。
大盛り無料と味玉が付いてのは有難いけど、それだけではリピートに繋がりづらいうえ、利益を圧迫させるから結構厳しいかも。
[匿名さん]
つけ麺旨かったなあ。スープもしょっぱさちょうど良い。
[匿名さん]
つけ麺は、冷めたらレンチン出来れば良いなあ。万太郎みたいに激ショッパイ付け汁なら、お湯もらうが、ここはチョイしょっぱくて適正なしょっぱさ。万太郎より好きだな、個人的には。味は良い。
チャーハンお得感ありの300円。味は調味料で旨くしあがってるが、油を使いすぎでベタベタ感ある。油少なくてベタベタ感なくして、中華鍋を動かしてガスの炎でパラパラ感でたら、500円取れる。
[匿名さん]
しょっぱさ出たから、1回目より満足感あり。また行きます。
[匿名さん]
タレは変わってないんだろうが、薄くし過ぎだった。
もう一回行ってみよう。一回目より満足した。また行く
[匿名さん]
開店初日3組目の客なので、こちらに投稿されている薄いと言われるラーメン食べました。
正直言って全然薄くなかったです。何故?
[匿名さん]
1回行ってみて、もういいかなと思った方は、もう一度行けば、前より旨くなってる感じると思う。
[匿名さん]
はて?美味いのか?不味いのか?
すいませんが、新平の坦々麺よりもハイ&ロー?
価格相応の味?
並価格?
[匿名さん]
初めて行ってみた
口コミ通りだった
火傷しそうなほど熱いというインパクトがあった
[匿名さん]
2025/05/09
【市内寿町1のラーメン店で火災】
きょう9日午後5時半すぎ、市内寿町1丁目のラーメン店・麺処祥吉で火災が発生していると通報があり、
消防車が出動した。火は建物の一部を焼き、午後6時半現在、鎮圧に向かっている。けが人はないもよう。
[匿名さん]
どのくらいの被害だったんですかね?
休んでるのかな?
[匿名さん]
そのうち行ってみたいと思ってたお店なのですが、今は営業してるのかな?
[匿名さん]