250
2024/06/01 06:59
爆サイ.com 甲信越版

💐 十日町市雑談





NO.7537780

十日町を活性化させたい
とりあえずお前ら子供作れ
報告閲覧数8893レス数250
合計:

#2012024/05/09 20:52
無印良品作るのが一番

[匿名さん]

#2022024/05/09 20:59
もうできたよな

[匿名さん]

#2032024/05/09 21:04
>>201
クロステンにあるよ

[匿名さん]

#2042024/05/09 22:51
市内企業じゃ弱小黒企業ばかりだからな

[匿名さん]

#2052024/05/10 00:04
ハイ!

[匿名さん]

#2062024/05/10 00:19
近い未来にルートインができるよ
十日町に雇用も生まれるし、観光客が泊まる拠点ができる
それとモーニングは宿泊しなくても利用できるみたいだよ、オープンが楽しみだ

[匿名さん]

#2072024/05/10 00:42
2025年
新潟県
ホテルルートイン十日町
200室

[匿名さん]

#2082024/05/10 05:57
いいな!

[匿名さん]

#2092024/05/10 06:59
まさか俺が言ったらできるとは、、、
あの人どんなチカラあるんだ💦

[匿名さん]

#2102024/05/10 07:16
誰だい?

[匿名さん]

#2112024/05/10 13:27
くまきちのアニキ

[匿名さん]

#2122024/05/10 16:06
そうそう

[匿名さん]

#2132024/05/10 16:09
最近クロステンの前で十日町を活性化するためにキリストの布教しているやつらがいる
あれうまくいくのか?

[匿名さん]

#2142024/05/10 20:41
無理でしょ(笑)
性格悪い女ばっかりな

[匿名さん]

#2152024/05/10 21:08
枕営業?

[匿名さん]

#2162024/05/12 03:01
斑尾高原や野尻湖周辺「山岳リゾートに開発」外資ファンドCEOが飯山市で語った展望と要望


北陸新幹線延伸で関西も商圏「国内のお客さん大事にする」

 飯山市の斑尾高原、上水内郡信濃町の野尻湖周辺、新潟県妙高市の再開発に乗り出したシンガポールの不動産投資会社ペイシャンス・キャピタル・グループ(PCG)のケン・チャンCEOが9日、飯山市で講演した。北陸新幹線(長野経由)敦賀延伸で関西も商圏に入ったとし、「国内のお客さんを一の一として大事に迎えたい」と語った。

[匿名さん]

#2172024/05/12 03:02
PCGは、飯山市の斑尾高原スキー場と妙高杉ノ原スキー場(妙高市)を傘下に収め、斑尾高原ホテル(飯山市)や旧野尻レイクサイドホテル(信濃町)跡地を取得した。取得面積は計約300ヘクタールで、投資額は最大で2千億円規模になるとみられる。

 チャン氏は、一帯を通年で誘客する「マウンテンリゾート」として開発すると強調。新幹線延伸を生かし、国内誘客に力を入れる考えを示した。一帯で利用できる決済システムを地元金融機関などと検討し、観光客の足となる公共交通の整備への協力を自治体に求めた。策定中の開発計画では「地方創生」を重点テーマの一つにするとし、移住者を受け入れ、住宅や医療機関、学校などの「コミュニティー」を整えるとした。

[匿名さん]

#2182024/05/12 03:03
講演は長野、新潟両県の自治体や観光団体などでつくる「信越9市町村広域観光連携会議」が同日の総会に合わせて企画。チャン氏と開発エリアの3市町長による対談も行った。

 江沢岸生・飯山市長は、新幹線飯山駅から開発エリアへのアクセス向上に協力する考えを強調。鈴木文雄・信濃町長は、森林セラピーなどの地域資源と結び付けることで「訪れた人の滞在時間を延長できる」と述べた。

[匿名さん]

#2192024/05/12 03:04
城戸陽二・妙高市長は通年の観光客の増加に期待しつつ、オーバーツーリズム(観光公害)の懸念もありリゾート開発に不安を抱く住民もいると指摘。事業の概要を「できるだけ早く地元にオープンにしてほしい」と求めた。

[匿名さん]

#2202024/05/12 03:59
君子危うきに近寄らず、梨花に冠を正さずと言う諺がある。置き引き盗人が逮捕されて営業する店に面白がり行く客がいる街、先の言葉すら考えもせず物見遊山のごとく振る舞うレベルの低い酔っ払いたちの街。
活性化どころでなくいまの自民党ごとく嘘つきと無責任な街に明るい未来はない。
まずは泥棒、置き引きの排除が先だろう。

[匿名さん]

#2212024/05/12 06:14
そうだね!

[匿名さん]

#2222024/05/21 18:27
全国で一番稼げる町になったら人口が増えるよ
みんなで油田掘ろうぜ

[匿名さん]

#2232024/05/22 20:55
松之山温泉は石油の匂いがするから近くに油田があるかもしれない、無いかも知れない

[匿名さん]

#2242024/05/23 02:21
ジジイがタンクから灯油こぼしただけだろ?

[匿名さん]

#2252024/05/23 06:57
ジジイは、精子もコボスくらいしか出ない!

[匿名さん]

#2262024/05/24 00:00
お湯が石油だったら良かったのにね☺️

[匿名さん]

#2272024/05/24 00:08
>>220
お前さんはとりあえずなんでもいいから部屋から出て家の玄関から出てちゃんとリアルなシャバを見てみた方が良いよ

[匿名さん]

#2282024/05/24 04:35
ハメまくりもお薦めします!

[匿名さん]

#2292024/05/24 05:51
土器の発掘はそろそろ止めて、レアメタルの発掘に切り替えましょう。

[匿名さん]

#2302024/05/24 06:55
ハイ!

[匿名さん]

#2312024/05/24 07:16
中に出したよ

[匿名さん]

#2322024/05/24 09:21
中出しは、人口増加対策!

[匿名さん]

#2332024/05/24 09:26
>>220その通りだね排除するべきだね 虚偽で人々を誘導するここのチビ男とデカ女のやってる店は問題ありだね。

[匿名さん]

#2342024/05/24 09:56
>>227
おまえさんこそリアルなシャバ見て話聞いた方がいいぜのwww あっけなん頭が小学生の知能遅れなんだがのぉ~wwww

[匿名さん]

#2352024/05/24 13:19
市長か❗

[匿名さん]

#2362024/05/24 18:50
このポンコツ親父排除して確実に活性するのであれば有りだなw

[匿名さん]

#2372024/05/24 21:19
いいね!

[匿名さん]

#2382024/05/24 22:51
>>236見栄っぱりのポンコツが居なくなれば群がるハイエナどもも居なくなるので、その分の費用は間違いなく無くなる事は確か。

[匿名さん]

#2392024/05/25 01:42
ハイ!

[匿名さん]

#2402024/05/25 03:22
“消滅可能性” 新潟県は6割の“18市町村”が該当 自立持続可能性はゼロ…対策は急務【自治体リスト】
2024.04.25

人口減少問題への関心を高めるため、有識者で構成される人口戦略会議は24日、2050年までに「消滅可能性」があると分析した全国744の自治体名を公表した。新潟県は小千谷市や糸魚川市、村上市など18市町村が該当。自立持続可能性がある自治体は一つもなかった。

人口減少問題への関心を高めるため、有識者で構成される人口戦略会議は24日、2050年までに「消滅可能性」があると分析した全国744の自治体名を公表した。新潟県は小千谷市や糸魚川市、村上市など18市町村が該当。自立持続可能性がある自治体は一つもなかった。

人口戦略会議は2020年から50年の30年間で、子どもを産む中心の世代となる20~39歳の女性が半数以下に減少する自治体は「消滅可能性」があると定義している。

新潟県で消滅可能性があるとされたのは、30市町村のうち6割にあたる18市町村。

【消滅可能性自治体】
小千谷市、加茂市、十日町市、村上市、糸魚川市、妙高市、五泉市、阿賀野市、佐渡市、魚沼市、胎内市、田上町、阿賀町、出雲崎町、湯沢町、津南町、関川村、粟島浦村

[匿名さん]

#2412024/05/25 05:48
若い女性👩が住みたい街には無理!

[匿名さん]

#2422024/05/25 12:09
不倫スケベ多いならいっそ風俗の町とする

[匿名さん]

#2432024/05/25 12:21
最低賃金を東京都内並にする

[匿名さん]

#2442024/05/25 14:03
>>243
それは良い案だよ!現実だけど厳しいよなぁ〜

[匿名さん]

#2452024/05/25 16:29
できるならとっくにやってるわ

[匿名さん]

#2462024/05/25 17:26
>>243
閉店する店沢山だな

[匿名さん]

#2472024/06/01 06:12
杉浦充宜さんは十日町を活性化させてくれんじゃね
雪まつりも頑張っていたし

[匿名さん]

#2482024/06/01 06:57
いいね!

[匿名さん]

#2492024/06/01 06:57
国内で毎年“1兆円相当の着物が廃棄”「着物や和装を楽しんでくれるまちに」“着物のまち”からの挑戦 2024年4月17日(水) 11:00

h ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1106978

[匿名さん]

#2502024/06/01 06:59最新レス
新潟に暮らす移住者たちを追ったNターンズ。今回ご紹介するのは、新潟県十日町市に移住し、ファッションブランドを立ち上げた男性です。着物文化に新しい風を吹き込んでいます。

十日町市上野。
ここから世界に羽ばたこうとするファッションブランドがあります。

「こんにちは~杉浦充宜です。よろしくお願いします」
ミツヨシデザインスタジオの代表で、デザイナーの杉浦充宜(すぎうら・みつよし)さん(33)。着物をリメークして、洋服を仕立てる事業に取り組んでいます。

[匿名さん]


『十日町を活性化させたい』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL