308
2024/06/10 12:01
爆サイ.com 甲信越版

🪁 見附市雑談





NO.10762784

今は無き懐かしいお店②
合計:
報告 閲覧数 1.7万 レス数 308

#1092022/12/18 09:19
駅前の肉屋
Aコープ近くの東北電力

[匿名さん]

#1102022/12/20 00:31
そばてつ

[匿名さん]

#1112022/12/20 07:41
伊勢京

[匿名さん]

#1122022/12/20 09:24
よねしん

[匿名さん]

#1132022/12/20 10:00
うどんげ

[匿名さん]

#1142022/12/20 20:13
カフェパブ田園

[匿名さん]

#1152022/12/21 12:18
東京シティ

[匿名さん]

#1162022/12/21 20:37
まさきや
おばちゃんち
よろずや
やまきん

[匿名さん]

#1172022/12/25 07:36
うどんげあったね!

[匿名さん]

#1182022/12/25 22:10
なんじゃ村

[匿名さん]

#1192022/12/26 23:42
うぐいすパン屋

[匿名さん]

#1202022/12/28 07:22
大平仏壇

[匿名さん]

#1212023/01/15 10:34
そのうち長谷新薬局も懐かしくなるのだろうか

[匿名さん]

#1222023/01/15 11:01
>>121
長谷新薬局 今月にて閉店のチラシあったような・・。

[匿名さん]

#1232023/01/23 07:46
駅前の肉屋

[匿名さん]

#1242023/01/23 12:55
見附ホール

[匿名さん]

#1252023/01/23 20:55
八百富士さんだね。

[匿名さん]

#1262023/01/24 07:18
ワカスギ八百屋

[匿名さん]

#1272023/01/24 21:58
アイリー

[匿名さん]

#1282023/01/24 22:28
ライオンドー

[匿名さん]

#1292023/01/24 22:53
>>128
現在リオンドール経営中

[匿名さん]

#1302023/01/25 02:30
ブックイン天馬

[匿名さん]

#1312023/01/25 20:16
スキッパ家

[匿名さん]

#1322023/01/25 20:39
ダイマゴ

[匿名さん]

#1332023/01/25 22:03
佐渡屋

[匿名さん]

#1342023/01/31 16:58
若松園と喫茶いこい

[匿名さん]

#1352023/01/31 19:11
クレヨンハウス
それとヤマザキパン店の二階にあった喫茶店?
店名なんだっけ?

[匿名さん]

#1362023/01/31 20:28
Parade

[匿名さん]

#1372023/02/02 19:44
見附センタ
やはり、ホームセンターの
アイリー
今町のりょうえい。と うおいし。

わかる人いるかな★

[匿名さん]

#1382023/02/02 20:19
新潟町にあった桃園わかる?

[匿名さん]

#1392023/02/02 20:26
>>138
あったな

[匿名さん]

#1402023/02/04 06:24
ホームセンターの
アイリーって
場所どこら変でしたっけ?

[匿名さん]

#1412023/02/04 11:01
>>140
国道沿い 昔パチンコキングの場所
今は自販機か多く置いてある場所

[匿名さん]

#1422023/02/07 07:34
スキーも売ってたアイリー

[匿名さん]

#1432023/02/07 08:05
栄助寿し

[匿名さん]

#1442023/02/07 08:09
セーブオン

[匿名さん]

#1452023/02/07 20:15
今町
国道沿いの本屋さんもなつかしい
何だったっけねぇ!
位置的にゲームセンターさんのあたりだったか

ゲームとか、モーニング娘のトレカとか
売ってたお店

[匿名さん]

#1462023/02/07 20:43
ブックイン天馬

[匿名さん]

#1472023/02/07 22:42
本所のみつけセンタ

[匿名さん]

#1482023/02/08 06:00
>>147どこら辺にあったの?

[匿名さん]

#1492023/02/08 06:43
廻る寿司ひまわり

[匿名さん]

#1502023/02/08 07:30
見附センタ本所店→キューピット

[匿名さん]

#1512023/02/08 07:57
上見附車庫バスセンターは
今はどうなりましたか?
まだありますか★

[匿名さん]

#1522023/02/08 07:59
見附は
お茶屋(塩儀園)さんも
パン屋(ボン.オオハシ)さんもあっという間に
なくなってしまいました。

[匿名さん]

#1532023/02/08 12:21
本町十字路のバス停で時間待ちしているとき、ボンオーハシの洋菓子細工をショーウィンドウから眺めていたなあ

[匿名さん]

#1542023/02/08 13:01
リョウエ

[匿名さん]

#1552023/02/08 13:19

十字堂(耳鼻咽喉科)帰りは
必ずボン.オオハシの所でバスを待っていたなぁ
あの時の十字堂医院は凄い混んでた( ̄▽ ̄;)

[匿名さん]

#1562023/02/08 22:52
>>150
キューピットは警察からコメリに向かう途中の右側にあった
今は、整骨院や住宅になってる

見附センタは、セブンイレブン本所店から今町に向かう道沿いにあった
今は、見附センタ元社長の住宅

[匿名さん]

#1572023/02/09 05:37
釣り堀
Be-1
キューピットの所に見附センタがあったこともある。

[匿名さん]

#1582023/02/10 12:55
さんじょや

[匿名さん]


『今は無き懐かしいお店②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL