120
2021/07/22 09:32
爆サイ.com 甲信越版

💎 糸魚川市雑談





NO.9297348

来海沢地区で地滑り発生
合計:
#212021/03/05 18:15
>>9
スコップで?笑笑

[匿名さん]

#222021/03/05 18:34
後藤組のトレーラーやユニック1日中上がってたけど、あそこは猪又建設じゃないの?

[匿名さん]

#232021/03/05 21:16
逃げて!
身の安全を第一に!
マスコミは人身被害とか派手なことがないと発信してくれません。
政治家もアピールと引っ張ってくこれる対策予算が見込めなければ何も出来ません。

[匿名さん]

#242021/03/05 21:23
限界集落

[匿名さん]

#252021/03/05 22:26
二度と戻れないであろう!
さらに上にある二つの部落共々アパートを早期に作ってやってください!

[匿名さん]

#262021/03/05 22:41
空き家活用すれば良いのにって思う。

[匿名さん]

#272021/03/06 00:29
わざわざ、そこに住む理由がわからない。住めば都ともいうが。

[匿名さん]

#282021/03/06 00:46
雪解け待たないと原因調査はできない長期戦!
来月選挙なんだから、お気に入りの業者使って仮設住宅早く作ってやれよ! 一石二鳥だろ

[匿名さん]

#292021/03/06 05:21
フォッサマグナの影響でしょ?

[匿名さん]

#302021/03/06 05:50
>>29
腐ったみそだな! 低脳って言うんだ

[匿名さん]

#312021/03/06 05:57
>>22
あいつら雪降らないと暇だから自分で手を挙げたんでは?

[匿名さん]

#322021/03/06 06:30
>>31
大火の瓦礫処理と一緒で何かあれば独占

[匿名さん]

#332021/03/06 07:42
土砂どこへ持っていくのかな?

[匿名さん]

#342021/03/06 07:45
>>29
最近の福島沖地震やニュージーランドの地震もあるし不気味だよね。東日本と西日本は別の島がくっついたものって説もあるし、非常に不気味だ。

[匿名さん]

#352021/03/06 09:01
馬鹿野郎雪解けて言ってんじゃねーか

[匿名さん]

#362021/03/06 09:07
誰だ
山突っついたのは

[匿名さん]

#372021/03/06 14:39
>>36
👏👏👏👏

[匿名さん]

#382021/03/06 15:48
来海沢は地滑り地帯で、過去に何度も起きているようです。

[匿名さん]

#392021/03/06 16:29
>>34
今度は2つに引きちぎられるみたいですよ

[匿名さん]

#402021/03/06 18:53
1日も早く元の生活に戻れますように!

[匿名さん]

#412021/03/06 22:40
市営だって今結構空いてるぞ

[匿名さん]

#422021/03/07 20:55
梅雨時とか台風が心配です!来海沢は地滑り地帯ですから

[匿名さん]

#432021/03/07 21:32
夜走ってるダンプカースピード抑えろや!

[匿名さん]

#442021/03/07 21:34
>>43
ダンプ以外何も走ってないでしょ!

[匿名さん]

#452021/03/07 22:29
ゆっくり走ってるよ
区間速度決められてるから飛ばしてるダンプいたらナンバー覚えて市なり会社なり連絡すればいいんだよ

[匿名さん]

#462021/03/08 05:36
>>43
24時間休みなく走ってるみたいだけど?その言い方は良くないですよね。

[匿名さん]

#472021/03/08 12:18
沿線の住民としては迷惑
うるさくて

[匿名さん]

#482021/03/08 12:19
>>47
同じ市民が苦しんでるのにこの言い種?信じらんない。何か手伝いしろよ。
自分勝手な人がいるとしり大変ショック。

[匿名さん]

#492021/03/08 13:00
ブロック運搬のトラックは新潟県が発注した仕事
法定速度遵守しないと指名停止になるから
皆さん守ってますよ!

[匿名さん]

#502021/03/08 14:53
それに今のトラックはエンジンも静かだしうるさいって言う程じゃないと思う

[匿名さん]

#512021/03/08 15:18
避難されてる方、1日も早く自宅に戻られるといいですね!

[匿名さん]

#522021/03/08 21:49
建設業界数年は大丈夫だな災害万歳

[匿名さん]

#532021/03/08 22:11
>>50
古くなるとうるさくなるよ

[匿名さん]

#542021/03/08 22:21
大した事ないじゃん、空き家潰れて喜んでるだろ

[匿名さん]

#552021/03/08 22:21
>>52
あの程度なら一社施工だぞ。しかもあそこの地域はどの会社が受注するって昔から決まってるから建設業界安泰とはならない。

[匿名さん]

#562021/03/08 22:30
>>54
ひどい言い方…少しは被害にあった人の事考えたら?
貴方の家が全壊しても一緒事言える?

[匿名さん]

#572021/03/09 02:56
>>50
だから公共事業とかにそんな古くてうるさい車なんか使わないって

[匿名さん]

#582021/03/09 03:25
糸魚川って最低な人間が少なからずいるんだね
情けない
変なスレばかりなのも納得

[匿名さん]

#592021/03/09 04:26
だって糸魚川だもんくまモン

[匿名さん]

#602021/03/09 04:50
猪又建設どうしたの?
後藤組がメインになってるね!

[匿名さん]

#612021/03/09 05:19
被害に遭われた方には失礼だが災害救助法も適用され、復旧には大きな雇用が生まれる!

[匿名さん]

#622021/03/09 05:49
>>56
火事の時と一緒
いい面すんな

[匿名さん]

#632021/03/09 05:55
>>60
暇なGOTOがやっとけ

[匿名さん]

#642021/03/09 11:42
>>57
使うだろ。俺は自動車会社で働いてたことがあるが、市町村や消防署関連の公用車は型式が古くなれば入れ替えで古い車は入札にかかる。新車購入も入札にかかる。お前は市のホームページを見ろ。
公共事業を落札したらその企業の判断になる。五月蝿い古い型式の車を使おうと、新車を使おうと市は関知しない。企業の勝手だわクソ野郎!市ねや!

[匿名さん]

#652021/03/09 13:32
何にもわかってないな
公共事業に関わる運送会社と官庁で使ってる車両は管理体制が違うんだよ

[匿名さん]

#662021/03/09 13:43
>>65
お前の思い込みなだけで現実は違う。自動車会社に勤務したら分かるわな。

[匿名さん]

#672021/03/09 14:14
おいおい論点が違うぞ!
時を戻そう

[匿名さん]

#682021/03/09 14:48
>>65
それはない

[匿名さん]

#692021/03/09 19:55
>>66
悪いが現役整備士だ。
大型運転手の経験もあるし官庁の仕事も経験あるんだよ。

[匿名さん]

#702021/03/09 20:21
すかしてるんじゃねーよ
ダサいわ

[匿名さん]


『来海沢地区で地滑り発生』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL