137
2022/11/05 08:28
爆サイ.com 甲信越版

💰 佐渡市雑談





NO.10494752

自遊空間佐渡店閉店
2022年6月30日をもって閉店
閉店後はカラオケマイムになる
報告閲覧数693レス数137
合計:

#882022/06/27 16:39
でっ結局月末閉店するの?

[匿名さん]

#892022/06/28 22:12
まだ諦めんぞ

[匿名さん]

#902022/06/28 22:27
そうは思わない

[匿名さん]

#912022/06/28 22:58
>>88
いったん発表したんだからはっきりしてほしいです

[匿名さん]

#922022/06/29 00:10
ただ集客人数と賃貸料で採算が合わなく利益も出ないだけ
潰れて欲しくなければもっと使うしかないけど遅かれ早かれなくなる運命
これから人口が減って行けば他店も撤退や廃業でしょう

[匿名さん]

#932022/06/29 06:10
近所の店員さんに聞いたけど、急遽補助金の関係で少なくとも夏は営業継続だって。終わりが9月か10月かは未定らしいよ。

[匿名さん]

#942022/06/29 07:40
>>93
てことは補助金が無かったら3年くらい前に撤退していた可能性もあったということか

[匿名さん]

#952022/06/29 11:33
排他的資質が元凶 後は団塊以上上がのさばり過ぎた 日本全体にも言えるけどな

[匿名さん]

#962022/06/29 12:12
なぜチェーン店なんかに補助金が入ってるの

[匿名さん]

#972022/06/29 13:28
補助金がどうのこうのとか社内情報らしきものが漏れ過ぎ
社員なのかバイトなのか関係先なのかわかんないけど口が軽過ぎでしょ
コンプライアンスとかどうなってんの?教育した方がいいよ

[匿名さん]

#982022/06/29 15:15
近所〰️から始まるのは120%嘘

[匿名さん]

#992022/06/29 15:51
佐渡にそもそも守秘って言葉無いです。今に始まった事ではありません

[匿名さん]

#1002022/06/29 16:50
コンプライアンスなんて島民が知っているわけない。
全国チェーンだろうと従業員は地元民。

民度がそのまま仕事に現れる

[匿名さん]

#1012022/06/29 16:54
>>97
漏らしても差し支えない情報だろ

[匿名さん]

#1022022/06/29 17:33
>>100正解!

[匿名さん]

#1032022/06/29 17:47
>>100
普通に知ってるけど。
とりあえず謝って

[匿名さん]

#1042022/06/29 23:41
漏れるも漏れないも店頭に閉店予告を一度貼っておいてなぜすぐに剥がす?

[匿名さん]

#1052022/06/30 01:18
それが佐渡人

[匿名さん]

#1062022/06/30 02:09
ビックエコーでさえガラガラなのにネカフェからサービス減らしてカラオケ店舗なんて作ったら無能な極地よ

[匿名さん]

#1072022/06/30 04:13
>>104
事情が変わったから

[匿名さん]

#1082022/06/30 05:15
>>104
家主の忖度があったから?。

[匿名さん]

#1092022/06/30 14:02
補助金で延命ってこと?
補助金なんて元は税金だろ?
ダーツとかビリヤードしてるヤツに税金使うの何かヤダな

[匿名さん]

#1102022/06/30 17:59
公式HP
6/30で閉店とのお知らせをしておりましたが、諸般の事情により6/30での閉店を取りやめることとなりました。
この度はお客様、関係者の皆様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
引き続き自遊空間新潟佐渡店をご愛顧くださいますようお願い致します。

>6/30での閉店を
この言い方だと閉店の取りやめではないのだな

[匿名さん]

#1112022/06/30 21:31
>>110
すヴぁらしき読解力

[匿名さん]

#1122022/07/01 11:20
閉店しないんだね!

[匿名さん]

#1132022/07/01 12:07
従業員たまらんだろ
お前ら今月いっぱいでクビ>やっぱ閉店止めたから働け!
こんなのありかよw

[匿名さん]

#1142022/07/01 13:52
閉店するぞ→駆込みで普段より客が来て儲かる→やっぱ閉店しませんわw
って計画で従業員は閉店しない事知ってたかもしれない

[匿名さん]

#1152022/07/01 15:52
佐渡にとってはいい事だけどな 本土の業者ドンドン入って貰って金回さないと未来ないよ、排他的な老害放っておいてさ

[匿名さん]

#1162022/07/01 16:23
何十年も閉店セールやってるのは大阪だっけ?

[匿名さん]

#1172022/07/01 17:24
>>115
残念だけど未来はない。この島には。

[匿名さん]

#1182022/07/01 18:08
>>117
…であなたは利用しているの?

[匿名さん]

#1192022/07/01 20:03
署名しても利用しない相川人みたい

[匿名さん]

#1202022/07/02 09:40
ホントに営業継続してる?

[匿名さん]

#1212022/07/02 09:46
佐渡って人口はいっぱいいるんだけと閉じてるから島外からお金が入ってこないと自分の足食べるタコみたいになっちゃうんだよね。
給料分全部使う!島内経済回る!

でも貯蓄が出来なーい
子供の学費が準備できなーい
貯蓄しなきゃ!経済停滞。。←今ココ

[匿名さん]

#1222022/07/02 09:48
>>121
間違ってる意見乙

[匿名さん]

#1232022/07/02 11:31
>>109
給付金貰うだけ貰って6月閉店なんて下手したら給付金詐欺だと思われるからな

[匿名さん]

#1242022/07/04 17:37
閉店なくなったみたいだよ

[匿名さん]

#1252022/07/06 17:37
で閉店やめて客の入りはどんなもん?

[匿名さん]

#1262022/07/06 17:42
>>121
ご自身の事を言ってらっしゃるんですね。
わかります。

[匿名さん]

#1272022/07/06 22:38
×なくなった
〇延長

[匿名さん]

#1282022/07/07 17:03
次はトマオニ、モスかも、どっちも平日の客数が…。

[匿名さん]

#1292022/07/09 12:04
客入ってるの?

[匿名さん]

#1302022/07/12 07:17
>>128
モスはマルゴだから大丈夫だろっ!

[匿名さん]

#1312022/07/12 11:25
>>120

でも貯蓄が出来なーい
子供の学費が準備できなーい
貯蓄しなきゃ!経済停滞。。←今ココ

その貯蓄が必要な事に気が付かないと言うか
出来ない事に問題があると思う。

何時までもあると思うな金と親。

[匿名さん]

#1322022/09/17 18:36
佐渡の口コミ見てると宿がお一人様受け付け無いって書いてあるから
一人旅客用にネカフェ取っておくんだろうな
この前ロードバイク乗りが入ってくとこ見たわ
誰が口出したんだろうな

[匿名さん]

#1332022/11/02 05:56
上越高田店が潰れたw
次はいよいよ佐渡。。。

[匿名さん]

#1342022/11/02 06:15
最低限の娯楽も無くなっていく佐渡

詫び寂びを感じる

[匿名さん]

#1352022/11/02 06:19
>>134
最低限の娯楽とは何?
自遊空間さんに失礼ですよ。

[匿名さん]

#1362022/11/05 07:41
>>135
最低限だと思う

[匿名さん]

#1372022/11/05 08:28最新レス
自由空間は永遠に不滅です

[匿名さん]

『自遊空間佐渡店閉店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL