106
2024/06/12 21:02
爆サイ.com 甲信越版

🦑 佐渡市雑談





NO.11375571

幻のビール
営業日も極端に少ないし、島内で取り扱っているお店も極端に少ないけど、なぜ補助金はジャブジャブもらえるの?
報告閲覧数2376レス数106
合計:

#572023/09/24 15:57
>>56
同感

[匿名さん]

#58
この投稿は削除されました

#592023/09/24 17:54
補助金投入されてんだから
どっかの日本酒会社みたいに
気楽に飲み比べできるみたいなサービスしてほしいわ。

[匿名さん]

#602023/09/24 17:57
>>54
まぁまぁそんなにムキにならなくてもよろしいがな🤣
なんか恥ずかしいのかな🤣

[匿名さん]

#612023/09/24 18:00
>>50
ニーハオ!
ヨクワカツタアルナ笑笑

[匿名さん]

#622023/09/24 18:00
でもまあパッケージとかはおしゃれにできてるわな
佐渡民がやるとおけさビールとか命名しそうだし。

[匿名さん]

#632023/09/24 18:02
>>60
おっしゃる通りです。
いつもの補助金・移住者仲間と応援団の方は、
グループLINEで情報共有して、
自分たちに都合が悪いことが投稿されると、
それなりの文章で応戦してくるのですが、
残念ながら、今日は、新穂の中国人の方だったようで
翻訳ミスが目立ちましたね。

[匿名さん]

#642023/09/24 18:04
>>60
今日は新穂のチャイナタウンの人たちが
監視の当番だったみたいですね。
インスタも変な日本語で投稿していていますよ。

[匿名さん]

#652023/09/24 18:09
>>64
新穂にチャイナタウンあるん??

[匿名さん]

#662023/09/24 18:12
>>65
昔の商店街、どんどん中国人に土地買われてますよ。
真面目な話。

[匿名さん]

#672023/09/24 18:20
>>66
わかった!インスタ見たいから検索ワード教えて🙇

[匿名さん]

#682023/09/24 18:28
>>67
Googleマップでお寿司屋さんの近くを拡大すればそれらしきお店何店舗か出てきますよ。

[匿名さん]

#692023/09/24 18:31
クチコミ評価も5.0とすばらしいみたいですね。

[匿名さん]

#702023/09/26 14:58
>>63
今日の応援団は日本人みたい。
ご機嫌ななめのようですね。

[匿名さん]

#712023/10/04 15:46
飛ぶの?幻に終わるの?
「就航遅れで収入がない状態が長引く」地域航空会社 トキエアに新潟県「1日も早く就航することが望まれる」

[匿名さん]

#722024/05/24 17:41
暑いからビールだな

[匿名さん]

#732024/05/24 19:46
幻ビールは両津ターミナルの天領杯 コーナーの冷蔵庫に入っていた。
幻のオーラが無かったので買うのやめた。それより 日本酒が冷蔵庫に入っているって あそこで飲むの?冷えた日本酒 ターミナルで飲めって言うこと?買うのやめた!ジェットフォイルで飲めってこと?

[匿名さん]

#742024/05/27 11:38
ターミナルでも船内でも普通に呑みますけど…
佐渡帰りは運転するから呑まんけど
買う 買わんはご自由にどうぞ

[匿名さん]

#752024/05/27 12:53
今日、さどは満月なんだ!

[匿名さん]

#762024/05/30 07:01
ビアガーデンやって欲しいなぁ

[匿名さん]

#772024/05/30 07:27
車で行くんですか?

[匿名さん]

#782024/05/30 18:28
代行で

[匿名さん]

#792024/05/30 19:55
生ビールにはジンギスカン

[匿名さん]

#802024/05/31 16:56
イカの歯の炙りが好きー

[匿名さん]

#812024/06/04 14:01
今日飲めますか?

[匿名さん]

#822024/06/04 14:13
こちらはもうすぐ 大雨かな

[匿名さん]

#832024/06/04 14:21
今年はクラフトビール賞🏆とったか?
補助金💴💴💴はとらなかったって

[匿名さん]

#842024/06/04 14:25
長岡さんのビールは賞をとったんじゃない?

[匿名さん]

#852024/06/04 14:27
>>84
首都圏でもオンラインで手に入るし。

[匿名さん]

#862024/06/04 16:53
佐渡で飲めるお店増やしてくれ

[匿名さん]

#872024/06/04 16:56
>>86
お前創れよ

[匿名さん]

#882024/06/04 17:00
>>87
350ミリ缶、1本900円だけど買ってくれる?

[匿名さん]

#892024/06/04 18:07
長岡さんのクラフトビールはそんな高くないし、クッチーナやアジサイで飲め やっぱり美味しいおつまみがあれば すすみます。

[匿名さん]

#902024/06/04 18:15
幻のビールが飲めるのは
ね ま れ

[匿名さん]

#912024/06/04 18:20
>>90
類友納入

[匿名さん]

#922024/06/04 18:25
♢飲めるお店♢
メレパレカイコ
HOSTEL Perch
デビンコ へんじんもっこ
彩食美酒ねまれ

補助金3年以上もらってるんだから、佐渡のスーパーでも買えるように販路拡大とかしないのかな。

[匿名さん]

#932024/06/04 18:56
hiromiの店でも買えるよ

[匿名さん]

#942024/06/04 19:21
>>93
360mlで900円だよ

[匿名さん]

#952024/06/04 19:32
>>94
プレモルかエビス3本買った方が100倍マシ

[匿名さん]

#962024/06/04 19:33
島民カードで半額にしてくれや

[匿名さん]

#972024/06/04 20:56
>>94
ライオンズクラブとかロータリークラブの富裕層が買いに行くのかいな

[匿名さん]

#982024/06/04 21:12
>>92
全部移住者関連の店かな

[匿名さん]

#992024/06/04 21:14
>>88
わしは東京住みだが
地元のクラフトビール確か700円だべ

[匿名さん]

#1002024/06/04 21:15
>>98
そんなことない
若手起業家さんのお友達の店

[匿名さん]

#1012024/06/11 15:42
暑い、ビール🍺飲みたい

[匿名さん]

#1022024/06/11 15:44
>>100
暴力系も混ざっている

[匿名さん]

#1032024/06/11 16:00
蝦夷っ子えっちゃんいる?

[匿名さん]

#1042024/06/12 18:37
>>101
ですよねー🍺

[匿名さん]

#1052024/06/12 19:05
島内で販売しないの

[匿名さん]

#1062024/06/12 21:02最新レス
僕、関東だけど
ひなびた商店街に小さいビール工場できたけど(開店1年未満)
樽生ビール外の席で気楽に飲めるぞ。

多額の補助金もらっときながら
島民がなかなか飲めないってなんだ?

[匿名さん]


『幻のビール』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL