1000
2024/04/12 21:23
爆サイ.com 甲信越版

🦑 佐渡市雑談





NO.11734760

【佐渡移住Tuberタイピー日記】 タイピー観察日記158
合計:
#4012024/03/28 20:16
このやり方はどうなんだろうはクレーマー

[匿名さん]

#4022024/03/28 20:23
お、今日は釣りか

[匿名さん]

#4032024/03/28 20:41
BASEは場所貸してるだけじゃないの?SHOPの苦情はSHOPでってなりそうだけど

[匿名さん]

#4042024/03/28 20:46
キンちゃんは食べてないように見えるけどな

[匿名さん]

#4052024/03/28 20:51
>なお、弊社の規約上問題のある運営が行われていると判断した場合は適切に対処を行ってまいります

BASEの規約上は問題のないショップ運営という事ですからねハイ

[匿名さん]

#4062024/03/28 20:59
タイピーのとこの冷凍庫って業務用とかだっけ?

[匿名さん]

#4072024/03/28 22:18
アイランドはなんとも言えない気持ちになった

[匿名さん]

#4082024/03/28 22:40
「なんかモテモテで申し訳ない」

[匿名さん]

#4092024/03/28 23:57
ゴミ拾い、前回いった人に古民家無料にしまーすっていってたけど、今回も行く人は無料になるのか?
金とってたら詐欺になるんじゃないのか?

[匿名さん]

#4102024/03/29 02:21
タイピースレよりデコスレがあった方が伸びるんじゃないかと思うくらいどこの掲示板もデコへの文句の方が多い気がする

[匿名さん]

#4112024/03/29 02:29
爆サイにも凸スレあったじゃんw

[匿名さん]

#4122024/03/29 02:49
ハウスの登録者(爆)上がりで驚いた
なぜかアイランドだけは上がらない

[匿名さん]

#4132024/03/29 02:51
>>409
条件が秋のゴミツアーに10万以上支払った参加者に対し、タイピーハウスにホームステイ1日体験プレゼントと言っていたけど、それ?

無料宿泊券を5万につき1枚出す
訂正して10万につき1枚に言い換えた
それも訂正してホームステイ1日体験プレゼント

[匿名さん]

#4142024/03/29 03:01
どけち

[匿名さん]

#4152024/03/29 03:08
1日体験という名の素泊まり

[匿名さん]

#4162024/03/29 03:11
5万人再突破記念ライブはよ
近々やるって言ってからどんだけ経ったんだか

[匿名さん]

#4172024/03/29 04:02
>>382
「そうなっちゃった」じゃなくて「そう設定した」くせにな
じゃあなんで同じBASEのこっち>>392は何個買っても送料は1つにできてたんだよ
この設定を"あえて"変えたとしか思えない

[匿名さん]

#4182024/03/29 04:09
>>382
ここからネットワークビジネス臭がするわな
「私から直接買うとお得だよ」とそれとなく言ってる
そうなるように仕組んだとも言える
仕組まれた部分があるのでこのように違和感(一商品ごとに送料!?)が発生してる
まともな人は騙されない

[匿名さん]

#4192024/03/29 04:12
だいたいさ、ゴミみたいなカレンダーを2個も欲しがる感性が理解できないので(一つも要らない)、
情弱というか精神薄弱かしらんけど、そこまでして2個ほしいん?って、気持ち悪さしかない
そこまでして繋がりたい?しがみつきたい寂しさって何なんだろうか
ネットワークビジネスの餌になるだけの人生乙

[匿名さん]

#4202024/03/29 04:24
>>413
隠しきれないネットワークビジネス仕草
なぜか会員特典仕様で始まる民泊
この普通ではない条件に付き合いきれる人って、今いる20人そこらの濃縮常連以外いないと思う
なぜいきなり間口を狭めるのか、そういう意味でも怪しいビジネスやるつもりかなって疑ってしまう

[匿名さん]

#4212024/03/29 04:53
>>413
10万以上支払ってる相手に「プレゼント」と、あたかも凸ちゃま(キモ)からの特別サービスですよと言わんばかりのえぐい言い換え
ただの割に合わない高額請求してるだけなのをプレゼントと言い換え
言い換えビジネスか?
情弱釣れますか?って感じ

[匿名さん]

#4222024/03/29 05:02
>>382は追加注文の話だと思われ
注文が分かれるなら設定ではどうしようもない
それぞれに送料取られるのは当然なんだから、追加注文を郵便振込みで対応しようとする前に同じカート内の送料をひとつにまとめる設定に変えろって話

[匿名さん]

#4232024/03/29 05:10
んでもって送料詳細設定Appで設定していたからこそ>>392のようにまとめることが出来ていた
>>392の時って販売責任者がY氏のBARD時代だよな、ショップの管理は誰がやっていたんだろう

[匿名さん]

#4242024/03/29 05:14
とはいえ最終的に親父さんが設定したならこの程度の事が分からないはずがない

[匿名さん]

#4252024/03/29 05:14
>>413
凸の中で「ホームステイ」によほど良いイメージ、慈善的なイメージがあるのか知らないけど、多用したがるよね
ただ、「ホームステイ」と「1日体験」って結びつかなくない?
一日だけのホームステイなんてほぼないし、それはただの「一泊」だし、
一泊と言えばいいものをホームステイにわざわざ言い換えてるのは何かを誤魔化すためだろうね
正式な宿泊業の言葉=一泊、を使いたくないんだろうね。ま、基本姿勢が詐欺婆ですね

[匿名さん]

#4262024/03/29 05:19
そもそも「人件費」なんだろ?設定上仕方なくいただいてしまっているというより積極的に取っていると言ってるようなもん

[匿名さん]

#4272024/03/29 05:19
この感じ
なるほどなるほど

[匿名さん]

#4282024/03/29 05:22
>>424
パソコン関連に詳しいみたいなこと言ってたしね

[匿名さん]

#4292024/03/29 05:39
>>413
それだ!きっと忘れてるんだろな。その特典欲しくて予定ずらした人いたりしたら可哀想すぎる

[匿名さん]

#4302024/03/29 05:41
>>413
ホ掲示板にも以前書いたけど、この流れで例えば50万払った人にはタイピーからドテラアロママッサージ受けられる特典
あたりは確実に計画してると思いますね
私は前々からタイピー日記でやたら「マッサージ」をアピールするなぁと思ってて、
ポンキチマッサージ店、等で少しづつ刷り込ませて「マッサージ」というものへの距離感を無くしたがってる節があるなぁと
ポポ猫の時に登場した「ホームステイ」も今になって凸ハウスに転用されてってるし、
やはりこういうのって、何か企みがあるから言葉に出してるんですよ
多分この予想当たります

[匿名さん]

#4312024/03/29 06:00
>>422
そもそも追加注文が多いって状況が、自分には分からんのよね
売り切れたら申し訳ないから気を使って一個にしといたけどまだ余裕あるならもう一個!
って心境で注文した視聴者が多いってこと?
そういう人もいるだろうけど、こんな人がたくさんいるって普通なことなのかなぁ、、あの世代の考えが分からん

[匿名さん]

#4322024/03/29 06:20
>>431
後から特典の追加があったからじゃね?
二冊でおまけのポストカード4枚、三冊以上でポストカード全種類ってさ
その為に本来の目的としては必要なかった分のカレンダーまでさらに追加購入するのは理解できんけど

[匿名さん]

#4332024/03/29 07:05
>>426
言うことがコロコロ変わるのはいつものこと
ああいう人を信用できるファン()ってすごいと思う

[匿名さん]

#4342024/03/29 07:24
>>412
3個のチャンネルのうち、力を入れたいところの登録者が適宜増える傾向にあるよね
すごい偶然だし奇跡的でラッキーが続くね!

[匿名さん]

#4352024/03/29 08:30
>>429
後日、人数集まったかバス会社との折合いがついたかでツアー代が10万切ったので、プレゼント企画は無くなったのかもしれない

[匿名さん]

#4362024/03/29 12:38
ツアー(無償)ボランティアなのに一人だけ稼ごうとしてて草生える

[匿名さん]

#4372024/03/29 15:18
>>436
威圧キャラが儲け大人しい鴨も育つシステム
目先しか興味ない凸を頂点に、それを逆に利用(近未来)する圧の強い捕食者と、圧かけられたら従ってしまう被捕食者で形成されるエコシステムなのかもしれない

[匿名さん]

#4382024/03/29 15:19
まだ住宅宿泊事業(民泊)の許可が下りていない状態で
その自分の住宅に宿泊させる予定としてツアーの募集をかけるだけでも旅館業法に違反している可能性があるそうだよ
といっても仲介役として間に観光交流機構を入れてるってことならその辺も大丈夫なようやっているのかもだけど

[匿名さん]

#4392024/03/29 15:21
タイミングが。。。

[匿名さん]

#4402024/03/29 16:04
大丈夫じゃない組合せ

[匿名さん]

#4412024/03/29 16:13
そういや不祥事起こしてたな

[匿名さん]

#4422024/03/29 16:35
調査するという事らしいけど、具体的に宿泊料金の話が出ていなければセーフっぽいな

[匿名さん]

#4432024/03/29 16:56
>>438
問い合わせ先教えて
何なら自分も問い合わせたいから

[匿名さん]

#4442024/03/29 16:57
忘れていた
この先もしライブなどで次回ごみツアーのハウス宿泊料金について具体的な話が出たとしたら
いつもの生活衛生課にメールでいいので情報提供してあげて欲しいです
もしくはここでもいいので教えてください

[匿名さん]

#4452024/03/29 17:01
>>443
まず民泊制度コールセンターからすすめられ→県の福祉保健部 生活衛生課から連絡→佐渡 生活衛生課 から電話がくる

この流れでした

[匿名さん]

#4462024/03/29 17:15
>>445
ありがとう

今回締め切ったツアーでタイピーハウスに泊まるのは18人
佐渡在住でカレンダー発送も手伝った例の人(れ◯)も泊まりたいと言っていたとかで、れ◯さんも泊まるなら19人だって

宿泊料金についてはさ◯さんが聞いた時にも「こういうところでは言わない」と答えていたので不明ですが、今月のデコライブでも「ゴミ拾いのボランティアに来てくれた人は半額ぐらいにしたい」と話したことはある

[匿名さん]

#4472024/03/29 17:41
>>446
コールセンターでは人数にもよるという話をしていて、
それは友人知人を泊める程度ならお礼としてお金を受け取ってもいい、無許可でネットなどで広く募集をかけてそれをやるとアウトだと
旅行業法と同じようなことだね
多分それを凸は分かってやっているから、「こういうところでは言わない」なんだろうなぁ
YouTubeでは募集のみで、あとはグループLINEで具体的な話をすれば、調査も免れることができるんだろうか
(正直、あそこの調査は緩そうだなと感じる)

主催者の家(ハウス)に泊めるとなると、観光交流機構はあくまでも船やレンタカーの手配だけに関わるのかね

[匿名さん]

#4482024/03/29 18:01
>>447
第3回ゴミツアー(去年10/24〜)から佐渡観光交流機構を通すようになった理由は、デコライブで参加者を募集すること自体が旅行業法違反になるからだよ

デコの話しぶりだと、はじめは貸切バスの手配を依頼するつもりで佐渡観光交流機構に出かけたら、デコライブで参加者募集する手法の問題点を指摘された
で、一時期は「宿泊予約は参加者個人でやって、支払いも個人で」みたいな話になったが、結局は観光交流機構にツアーの企画を依頼した
観光交流機構が竹箸作りや釜戸ご飯の体験を組み込んで「体験ツアー」の体裁を整えたので、ツアー料金を安くできた

[匿名さん]

#4492024/03/29 20:19
>>448
じゃあ今も凸が参加者を募集しているように見えて、あくまで観光交流機構のごみツアーに参加しませんか?という形で凸は紹介しているだけということ?
募集していることに変わりないような気もするけどそれでいいわけだね

だけどツアー全体を機構が代理で企画したなら、まだ民泊登録されていない住宅を予定だとしても宿泊場所にしてツアーを組むもの?
もちろん参加費に宿泊料金も含まれているわけだよね
それってアウトにならないんだろうか
まぁその辺の事情は保健所職員が機構に聞くはずだと思うけど
なんというかまたなあなあで済んでしまう気しかしない

もし問い合わせるなら↑の事も出来たら聞いて欲しいです

[匿名さん]

#4502024/03/29 21:12
猫好きからのブリちゃんのイメージを悪化させぴー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL