825
2024/05/29 11:35
爆サイ.com 甲信越版

🦑 佐渡市雑談





NO.5930902

佐渡総合病院
合計:
#6262023/10/26 20:12
>>625
身体は丈夫でも頭が弱すぎだ。

[匿名さん]

#6272023/10/26 20:13
じーさん早く寝ろ。

[匿名さん]

#6282023/10/26 20:19
>>610
心療内科医院な

[匿名さん]

#6292023/10/26 21:34
>>623
長らく迷っていらっしゃった事が、
決まって良かったですね。
お身体、お大事になさって下さいね。

[匿名さん]

#6302023/11/01 01:24
まだデブ居るんだな
早くやめろよ

[匿名さん]

#6312023/11/01 01:27
>>630
精神科の本間?
デブいっぱいおるからわからんちゃ(笑)

[匿名さん]

#6322023/11/15 16:45
ブラック

[匿名さん]

#6332023/11/15 19:43
ここ馬、、鹿の集まり利口な看護師島出ます

[匿名さん]

#6342023/11/16 06:05
>>633
利口ではなく、向上心のある職員は
自分の居場所は自分で探す。

[匿名さん]

#6352023/11/16 12:13
時間かかりすぎる
地方の総合病院もそうなのかな
離島だから?医師不足?

[匿名さん]

#6362023/11/16 20:36
もうここだけで島の医療を担うのは無理なんだろうね。
人手不足。医師も看護師も、その他の職種も。それなのに高齢者は何でもかんでも病院に行かなきゃだし。
両津病院がもう少し肩代わり出来ると改善するんだろうけど。トリアージに近い感じで、受診先の病院を考えていかなきゃならないんだろうね。
そうでもしないと必要な人に必要な医療が提供出来なくなる。

[匿名さん]

#6372023/11/17 00:18
うえがあれじゃだめだっちゃ

[匿名さん]

#6382023/11/17 00:26
先ずは自己管理。

[匿名さん]

#6392023/11/17 01:54
>>637
ふくタコww

[匿名さん]

#6402023/11/17 04:22
いいもんもいっぺぇおるし

[匿名さん]

#6412023/11/17 04:39
>>640
同意。

[匿名さん]

#6422023/11/17 04:40
>>635
都内の超有名大学病院なんか予約で行っても 一日がかり
逆に すいている病院の方が 怖い

[匿名さん]

#6432023/11/17 05:25
そうそう。あんまクレーム言うと医者とか来なくなるよ、度人の老害さんらよ。

[匿名さん]

#6442023/11/17 06:18
そうそう。まずは自己管理が大切だよね。
適当な生活して、病気になったら病院に行けばいいと思ってると痛い目にあう。

[匿名さん]

#6452023/11/17 07:03
>>644
白米食っておやつは塩せんべい、夜は日本酒。移動は車、歩くのは大嫌い。最後はお決まりの糖尿病。佐渡はこんなの多過ぎ、だから内科が激混みなんだよ。

[匿名さん]

#6462023/11/17 07:35
うどん、ラーメン、ドーナツ。全部が全部悪くはないんだけど、適正量を知らずに食べ続けるのはリスキーということを考えて食べなきゃね。

[匿名さん]

#6472023/11/17 07:48
>>645
佐渡に来る度にかんじることは
歩行者の姿を見かけない
都内なら 駅まで歩き 駅構内 乗り換えで
歩く(階段を含め)、が佐渡は 大型スーパー内 ショッピングセンター内 近所の買い物もないから歩かない。
佐渡はdoor to door。 だから 人との距離感がわからないの。空気が読めないのか。エレベーター押して待ってあげてもありがとうもなし。佐渡に限らず地方はそうなのか?
歳が上がるほどこんな人多い。

[匿名さん]

#6482023/11/17 08:33
>>645
だって歩いただけで噂されるんじゃ散歩もできないよん。

[匿名さん]

#6492023/11/17 08:37
>>647
ありがともなしって言っても会釈してる場合もあるし
具合悪い場合もあるけど
耳が不自由なひともいるし

東京も駅前以外は人通りない所あるよ

[匿名さん]

#6502023/11/17 08:40
>>647
都内は電車社会
地方は車社会
人口の多さ、比較しても意味がない

[匿名さん]

#6512023/11/17 08:50
感謝される事に期待せず、自分の為、徳を積んでると思って動いていこう!

[匿名さん]

#6522023/11/17 12:10
>>645
プラス、駐車は店の前か入り口の前。
歩かないと言うか、運動不足。

[匿名さん]

#6532023/11/17 12:45
>>648
そうなんだよ、近くでも車の方が安心。647の人は田舎の事情が分かってない
実際ぶらぶら歩いている人には犯罪者もいるし

[匿名さん]

#6542023/11/18 05:57
医者もスタッフもクズ
もう二度と行かない

[匿名さん]

#6552023/11/18 06:06
>>654
じゃあ、次はどこの病院へ行きますか?

新潟の病院へでも行きましょう。

[匿名さん]

#6562023/11/18 06:30
>>655
さどクリニックで自費のニンニク注射

[匿名さん]

#6572023/11/18 06:41
>>654
ふくタコ含め内科ダメ

[匿名さん]

#6582023/11/18 06:43
>>656
自由診療あるのか
アリナミン打ってもらおうかな

[匿名さん]

#6592023/11/18 06:52
>>657
ふくタコ出戻りでずっと佐渡病院にいるのか憂鬱

[匿名さん]

#6602023/11/18 07:00
CKD市民公開セミナー予約したけろも天気悪いから行きたくねー

[匿名さん]

#6612023/11/18 13:30
>>660
定員50名って書いてあったけろも70〜80人くらいはおるねぃ。

[匿名さん]

#6622023/11/18 17:47
>>660
暖房が全くきいておらず冷たい風が出ていて寒かった

[匿名さん]

#6632023/11/18 19:13
>>659
5年くらい前にも来た時に診てもらったけど、高ビーで感じ悪い医者だった。
前医が百都先生だったから、対応の違いに唖然とした。
こいつにだけは絶対に診て欲しくない。

[匿名さん]

#6642023/11/18 21:21
佐渡総合病院ではコロナ後遺症は診てもらえませんし他院への紹介状も書いてくれません

[匿名さん]

#6652023/11/18 21:34
糖尿病の人って自分でコントロール出来なくて、少し厳しく言われたらムッとする人多そう。(1型は除く)

[匿名さん]

#6662023/11/18 22:51
>>665
私は糖尿病で診てもらったのではありません

[匿名さん]

#6672023/11/19 01:21
>>662
講堂だから暖房きいてると思って、上着を車に置いてきたらもの凄く寒くて風邪ひいた。

[匿名さん]

#6682023/11/19 04:25
>>667
風邪で受診してくれれば儲かるから、わざと暖房つけずに冷風出していたんじゃね(笑)

[匿名さん]

#6692023/11/19 07:40
>>668
この思考が THE SADO

[匿名さん]

#6702023/11/19 10:20
救外インフルだかコロナみたいのがうじゃうじゃおって移りそうで怖い

[匿名さん]

#6712023/11/19 10:35
>>668
陰謀論

[匿名さん]

#6722023/11/22 21:12
>>667
経費削減です。

[匿名さん]

#6732023/11/22 21:17
正面玄関のクリスマスイルミネーションは綺麗だよね!

[匿名さん]

#6742023/11/22 22:37
親調剤薬局が完成したら、今よりスムーズになるといいんだが。

[匿名さん]

#6752023/11/23 06:12
>>674
いつも、とりあえず会計だけ終わらせて、薬は貰わずに帰って、後から取りに行っている。

[匿名さん]


『佐渡総合病院』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL