1000
2020/10/13 20:39
爆サイ.com 甲信越版

🦑 佐渡市雑談





NO.7396796

要注意車両情報
合計:
#8012020/08/07 05:09
>>800
要通報じゃね?

[匿名さん]

#802
投稿者により削除されました

#8032020/08/07 16:26
日野 わ2873ダンプ 煽り運転、録画済

[匿名さん]

#8042020/08/07 16:40
会社は?

[匿名さん]

#8052020/08/07 16:45
>>803
どこで?

[匿名さん]

#8062020/08/07 19:23
>>803
レンタカーじゃねーか笑

[匿名さん]

#8072020/08/07 20:25
>>806
みんなわかってる

[匿名さん]

#8082020/08/08 18:46
県外ナンバー少ね

[匿名さん]

#8092020/08/08 18:49
品川、世田谷、杉並、横浜、湘南ナンバー見ると憧れちゃうね(o^-')b !

[匿名さん]

#8102020/08/08 22:14
>>809
爆笑

[匿名さん]

#8112020/08/09 14:32
>>809
(・_・?)

[匿名さん]

#8122020/08/09 17:16
糞柏ナンバー

[匿名さん]

#813
投稿者により削除されました

#8142020/08/10 21:21
ストーカー=FUKAI

[匿名さん]

#8152020/08/10 21:22
ストーカー=FUKAI

[匿名さん]

#816
投稿者により削除されました

#817
投稿者により削除されました

#8182020/08/16 14:47
708の黒いノア
イキがりすぎてヤバい(笑)

[匿名さん]

#8192020/08/16 15:58
ほっともっとの交差点を明らかな信号無視してる軽トラがいた。
故意に通過したというより信号を見てないんじゃないだろうか。
年寄りの運転は恐ろしい。

[匿名さん]

#8202020/08/16 17:03
ミニバンとか高級セダンに乗ってる人って、デカイ車に乗ってるもんだから態度もデカイ。自分が偉くなったような錯覚を起こしてるんじゃないの?

[匿名さん]

#8212020/08/16 17:23
旧車会。昨日と一昨日3台で爆走する。うるさい
!警察も何してるのやら

[匿名さん]

#822
投稿者により削除されました

#823
投稿者により削除されました

#8242020/08/16 23:27
佐渡って窓から片腕出して運転してるオッサン見かけるけど
カッコいいとでも思ってるのかな?変だと思うし危ないな。

[匿名さん]

#8252020/08/17 00:52
>>824
分かります。
昔、佐渡ではないですが、対向車とすれ違いざまに腕が切断した事故ありました。
腕を出す意味が分かりませんよね。

[匿名さん]

#8262020/08/17 04:14
>>825
カッコいいとは思ってないよ、
エアコン使わないから、暑いので手を出してるんだけどね。
外仕事している最中の移動はエアコンかけると作業の時辛くなるからあえてエアコン使わない場合と、
そもそも作業車にエアコンないとか、ホコリが凄くてエアコン使いたくないとかいろんな場合がある。

[匿名さん]

#8272020/08/17 04:16
>>795
教習所でも習う法律です。
止まらないの佐渡くらいだよ、

[匿名さん]

#8282020/08/17 05:12
自分もたまに手を出すけど
手のひらを軽く丸めて風を感じてます
見られると恥ずかしいので
車でがこないの見計らってやってます

[匿名さん]

#8292020/08/17 06:18
外仕事してる人に多いですよね。外仕事してる人は外の気温に慣れているので、エアコンを効かすよりも自然の風を感じた方が、体が楽なんでしょう。そんな長い時間運転する訳じゃないし。近場の距離なら、エアコン入れるよりも、窓開けて走った方が温度差がなくて、仕事に移るとき体が楽なんだよ。

[匿名さん]

#8302020/08/17 10:06
知識もないのに、かっこいいのか?とか馬鹿にしないでね。
この炎天下の中頑張っています。
休みでパチンコ屋に向かう君たちと違って働いてるんだよ

[匿名さん]

#8312020/08/17 10:50
>>827
横断歩道の上に駐車ってことじゃないのか

[匿名さん]

#8322020/08/17 12:08
ガラが悪いと感じるのは、ベンツとかクラウンとかの高級セダンに乗ってるオッサンの腕出し。オラオラ系で苦手。

[匿名さん]

#8332020/08/17 12:10
Zとプリウスが毎日歩道に駐車

[匿名さん]

#8342020/08/17 14:45
>>830
きちんとした会社の従業員なら、そんなお行儀悪い運転
させませんよ。ヤ○ト運輸さんやゼネコンでは見たこと無いですね。
ガラの悪い作業員って印象になりますよ。窓から出す必要無し。

[匿名さん]

#8352020/08/17 14:55
>>834
大体は、農家や土建業ですよ。

[匿名さん]

#8362020/08/17 15:09
>>834
ゼネコン?

[匿名さん]

#8372020/08/17 16:06
佐渡って何処で誰が見てるか分からんな 相変わらず そこに老害らの嫉妬が入るからタチ悪い

[匿名さん]

#8382020/08/17 20:01
>>834
大手ゼネコンの会社は現場の規模がでかいから、作業の役割分担もできていて現場と現場の移動はほとんどない。

佐渡の建設系は1日の間に現場の移動が多い

今の時期エアコン付きのクルマでも、窓開けて車内の空気を逃してエアコン効くまで時間がかかるよね?

窓開ける必要なしって、馬鹿か?

[匿名さん]

#8392020/08/17 20:05
>>834
たしかに前のクルマから腕出てるとだらしないなって思う。
もっと暑い中で長袖作業服や冷房無いとこでスーツ着てる人もいるし。
一応、道路は公共の場なんだしね。暑いからって下着姿で歩くのと同じ。
荒い運転でタバコの灰をポイポイしてるのも高確率でセット。

[匿名さん]

#8402020/08/17 20:05
>>834
ヤマトは現場仕事でないし
常に車の中エアコンガンガンだから
まだ開けるわけがないけど

こういう情報弱者がいばってるのって笑える

[匿名さん]

#8412020/08/17 20:07
>>838
一般的に見て腕出し運転がおかしいつーの。

[匿名さん]

#8422020/08/17 20:09
>>840
じゃ、窓全開で普通に両手でハンドル握ってれば良くね?

[匿名さん]

#8432020/08/17 20:14
>>840
いっぱい笑うと健康にいいらしいよ〜

[匿名さん]

#8442020/08/17 20:55
>>840
ヤマト運輸に入社するには厳しい選考基準があるから
いい加減な奴は入社出来ないし、採用もされない。

中〇運送や佐〇ケ島運送みたいに、ポンコツを使う様な
会社と違って、運送業界ではエリート会社ですよ。

[匿名さん]

#8452020/08/17 21:02
>>844
佐○ヶ島運送なんてある?

[匿名さん]

#8462020/08/17 21:24
>>844
同意!
運転マナーや所作、言葉遣いも行き届いてますよね。
徹底統一されてるのも。礼儀正しいし、対応も好印象。

[匿名さん]

#8472020/08/17 21:47
>>841
処がね!?

エアコンすら付いてない車使ってる貧乏会社もあるのよ。

[匿名さん]

#8482020/08/17 22:00
>>845
昔あった。今の佐渡汽船運輸の新穂営業所

[匿名さん]

#8492020/08/18 07:28
あと、新潟や首都圏の佐川急便も、社員教育が
一部の社員を除いて、徹底している。

佐渡の代理店は、評価するレベルにはない。

[匿名さん]

#8502020/08/18 08:23
>>841
エアコンつけるとスピードがおちるんじゃね?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL