1000
2020/09/11 08:31
爆サイ.com 甲信越版

🍺 伊那市雑談





NO.8386844

不要不急の外出は控えるはず
合計:
報告 閲覧数 190 レス数 1000

#2512020/05/01 20:05
>>250
大丈夫、もうちょいしたら行く会社が、なくなるから👍️

[匿名さん]

#2522020/05/01 20:17
>>250
楽しいって、まさか外出してるんだな!

[匿名さん]

#2532020/05/01 21:45
60代の先生
外出かなり楽しんでる
人に見られないように
車で山道走り
ただ妻じゃない女を乗せて

[匿名さん]

#2542020/05/02 06:05
>>252
(ネット)サーフィン

[匿名さん]

#2552020/05/02 20:34
駅前の○ち屋
自粛の世の中で賑やかに営業中
やるほうもやるほうだが、行くほうも行くほうだわ

[匿名さん]

#2562020/05/02 20:46
電気薄暗くして営業している店あるみたい。
助成金なし?

[匿名さん]

#2572020/05/02 21:41
>>254
俺の楽しいを勝手になりすまして答えてるなw
ネットサーフィンなんか楽しくないよ!

[匿名さん]

#2582020/05/02 22:02
>>255
はち屋の名前で復活したんですか?
ひげ系がやっているのは本当?

[匿名さん]

#2592020/05/02 22:08
こりゃ伊那谷でるぞ

[匿名さん]

#2602020/05/02 22:28
県外の海まで行って、バーベキューしてる輩も要注意

[匿名さん]

#2612020/05/02 22:35
川の上流の閉鎖扉開けて
焚き火する某、、
もちろん不倫女連れて

[匿名さん]

#2622020/05/02 23:04
GW日本中
増えるぞ
自己中のせいで
油断がまた蔓延

[匿名さん]

#2632020/05/02 23:20
>>258
違う人がやってるっぽいです

[匿名さん]

#2642020/05/02 23:45
>>262
俺もそう思う・・
近所のクソガキ遊び歩きてる。

[匿名さん]

#2652020/05/03 01:23
暑いよ 暑くて眠れん

[匿名さん]

#2662020/05/03 08:44
東京方面とか愛知方面から帰省してるバカ多いな

外出自粛の意味わからんのか?

[匿名さん]

#2672020/05/03 08:46
経済に貢献してくれるなら許す
来てしまっているものは仕方ない

[匿名さん]

#2682020/05/03 09:01
国が「自粛」と言ってるうちはしょうがないね

[匿名さん]

#2692020/05/03 09:07
東京で2週間自宅にいて何もなかったから帰省してきました。とゆーパッパラパーがいたらしい

[匿名さん]

#2702020/05/03 10:17
>>269
二週間一歩も外出しないで、自家用車でどこにも寄らずに帰ってきたなら良いけどね

[匿名さん]

#2712020/05/03 10:35
陰性と言われてもその後、妖精になることもある

[匿名さん]

#2722020/05/03 12:05
>>270
そんなの無理w
自粛してたの最初の1日だけ
後は久々に連絡して毎日違う誰かとプチ同級会w

[匿名さん]

#2732020/05/03 13:26
確かに息子の所にも同窓会のLINEが来ていました。
この時期にやりますかね?

[匿名さん]

#2742020/05/03 13:28
>>273
親の責任で叱ってください

[匿名さん]

#2752020/05/03 13:58
>>268
早急に罰則つけてくれませんか?

[匿名さん]

#2762020/05/03 14:04
>>266
愛知方面といっても名古屋市、一宮市以外は伊那と同レベルかそれ以下。
長野県内でも長野方面、諏訪方面は他の愛知方面より感染者が多い。

[匿名さん]

#2772020/05/04 16:14
他県移動するな

[匿名さん]

#2782020/05/04 21:29
>>277
するなとこんな所で吠えても奴らはお構いなしにやって来る!

[匿名さん]

#2792020/05/04 21:33
嫌がらせしたらダメだぞ?

[匿名さん]

#2802020/05/04 21:48
県をまたぐなっていっても、県境に壁があるわけじゃないし、ただ県単位で管理してるっていうだけなんだよね。
だから県内であっても、出歩くな!って言わなきゃいけないね

[匿名さん]

#2812020/05/04 23:30
>>280
最後の一文意味不明だけど説明してくれ

[匿名さん]

#2822020/05/04 23:35
>>276
一宮ナンバー竜東地区を走ってたぞ

[匿名さん]

#2832020/05/05 00:49
生活圏から出んな

[匿名さん]

#2842020/05/05 00:53
初孫の端午の節句祝いに県外からやって来た❕
庭の鯉のぼりと皆で記念写真

[匿名さん]

#2852020/05/05 01:12
なんかまだ1人も感染確認されていないとされる岩手県の人の気持ちわかるわ。
本当に外部から来ないでほしいっていう。
この地域も数ヶ月前は出てなかった、あの頃の感じ。
もちろん今も外部から絶対来て欲しくないけど。

[匿名さん]

#2862020/05/05 01:40
岩手はヤバい。
最初の一人になりたくなくてみんなが感染を隠してる感じがする

[匿名さん]

#2872020/05/05 08:23
>>284
今すぐ帰れ!

[匿名さん]

#2882020/05/05 10:30
昨日買い物に出たとき結構他県ナンバーみた。
やばそうなのは名古屋、一宮、足立。
岩手も見たが来るときにどこによって来たかが心配。

[匿名さん]

#2892020/05/05 10:42
岩手から長野に来るかなぁ?
なんかガセっぽいな

[匿名さん]

#2902020/05/05 11:35
>>289
なんでわざわざ患者が出てる県に来るんだって感じだよな。

[匿名さん]

#2912020/05/05 11:42
足立、品川、神奈川、名古屋ナンバーが目立つ❗
それも、2〜3台つるんで来る。絶対にコンビニにはよるな‼️

[匿名さん]

#2922020/05/05 11:43
長野ナンバー多いのはなんでだろう??
やっぱ帰省か

[匿名さん]

#2932020/05/05 15:39
>>291
神奈川ナンバーなんてねえよ!(爆)

[匿名さん]

#2942020/05/05 17:16
やっぱガセネタだろ?

[匿名さん]

#2952020/05/05 17:31
相模ナンバーがいた。マスクをしない男と女が笑いながら走ってた。

[匿名さん]

#2962020/05/05 19:18
>>289
岩手ナンバーはナイスロードでみたぞ

[匿名さん]

#2972020/05/05 19:37
お前ら...
で、何よ?

[匿名さん]

#2982020/05/05 19:44
本当にそれな(笑)

[匿名さん]

#2992020/05/05 20:04
我慢した人が沢山いるのはよくわかったが、反面どうやっても帰省や遠征してくる奴らがいるのがわかった。
2週間で嫌な結果出ないといいが…

[匿名さん]

#3002020/05/05 20:14
パチンコ屋、7日から営業再開だ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL