さぁ、50切ったし次スレが実り多いものになるのを祈ってせっせとカキコ。
[匿名さん]
こんな社員を雇ってくれた会社に申し訳ないから、実績は作ります。
[匿名さん]
ネットは見ちゃうし、テレビ見ちゃうし、お犬かまっちゃうし。
[匿名さん]
無駄にサラリーマン気質が染みついてるというのもよく分かった
[匿名さん]
通勤が減って良くわかった。毎日のルーティーンだったけど考えたら全く不要な時間。
[匿名さん]
急いで会社行ってすることったらメールチェックと返信。
[匿名さん]
どこででもできれば会社行く必要ってそんなないのには気づきましたが、
[匿名さん]
と、ここまで、一応コロナウイルスによりリモートワークが始まった話につきスレ関連内の投稿となります。(個人調べ)
ただ連投はよくないことは弁明の余地はありません。
[匿名さん]
そして、電気代が上がるためいろいろ弊害がでてきてる。
[匿名さん]
車も家に頻繁にあることで、近所でヒソヒソささやかれるから親も怪訝な顔する。
[匿名さん]
おやつは、おしゃぶり昆布と魚肉ソーセージがおすすめ。
[匿名さん]
いっそアク禁にでもなれば来ないよなぁ、と思いながら打ってるおれにこわいものはない、こともない。
[匿名さん]
この終盤は話しが盛り上がっても尻切れトンボになるんで次スレで花を咲かすための種まきです。
[匿名さん]
1年で表すならば、クリスマスあたりでしょうか?(おれ基準)
[匿名さん]
このあたりはいつも仕事も終わったモードになるぐらい行事も目白押しでしたが、
[匿名さん]
この間もお客さんからの電話は携帯に来ますが、俺で用事済んじゃえば済んじゃうし。
[匿名さん]
やっぱり目的をもって行動する、やりきってみる、その精神は非常に大事だな、と。
[匿名さん]
あと数件レス打ったらさっさと仕事に戻れるうえに、目標達成。
[匿名さん]
こういうちっちゃな成功体験が大事ってどっかの講師が言ってたなぁ、と思いながら。
[匿名さん]
このスレも知りませんけど思い返せばいろいろあるんでしょう。
[匿名さん]
11月になり感染者20名
みなさんよく濃厚接触しましたね
[匿名さん]
とりあえず、コロナが落ち着くことはみんなの願いとして、
[匿名さん]
マスク手洗い3密回避で過ごしましょう、という言葉を残し、あいさつに代えさせていただきます。ご清聴ありがとうございましたww
[匿名さん]