61
2020/01/19 19:37
爆サイ.com 甲信越版

🍰 飯田市雑談





NO.7456008

生活保護について
生活保護も、首都圏と地方の「足」について差を設けるべき。
首都圏は、公共交通機関が発達してるが地方は「車」がないと無理…地域によるが!
軽自動車で査定価値の無い車両に限って「使用許可」すべきだ!!
どの機関に陳情すればいいんだろうか?
報告閲覧数28レス数61
合計:

#122019/05/12 16:44
>>4打診の行動をしていた人は多いのではないでしょうか。

[匿名さん]

#132019/05/12 16:45
>>5なんかすげえこと書いてる!!(゜Д゜;)

[匿名さん]

#142019/05/12 16:48
>>12
病気になっても、公共交通機関(バス)急患ならタクシーって、しおりには「質素・倹約に務める」と記載。
矛盾があります‼

[匿名さん]

#152019/05/12 16:51
維持費の問題なのでしょうね、(車両)

[匿名さん]

#162019/05/12 17:13
>>14
タクシーってのは、そうせざるを得ない事‼
福祉課にタクシーの推奨はありません。
ただ、首都圏と地方の差を…改正してほしいです。

[匿名さん]

#172019/05/12 20:13
>>16
飯田市なんか山間に行くと車がなけりゃダメ!!
受給は、どうしてるんだ?
法改正すべき。

[匿名さん]

#182019/05/12 23:03
あげ

[匿名さん]

#192019/05/13 12:25
歩けよw
甘えんなクズ

[匿名さん]

#202019/05/13 13:58
>>17
飯田に来てからはほとんどが車の移動になりました。
車がないと移動範囲が限られてしまいます。

[匿名さん]

#212019/05/13 14:11
未来デザイン会議記録   飯田市

[匿名さん]

#222019/05/13 14:18
>>20
県のそれべしの部署に、「申し立て」すれば❗❗

[匿名さん]

#232019/12/06 21:52
>>0
安倍政権は、どうみる?

[匿名さん]

#242019/12/06 23:17
地方の人間には軽でも車は必要だよね。
病気で受給してる人が大半では!!
厚労省は、生保について首都圏と地方の「格差」を無くすべく尽力すべきだよ!

[匿名さん]

#252019/12/07 11:02
>>24
年金生活者もいるのにね!
厚労省は職務怠慢だ❗

[匿名さん]

#262019/12/07 13:09
>>25
法整備すべきだよ!

[匿名さん]

#272019/12/07 16:06
>>20
その通りなんだよな!福祉課は分かってない😠
長野県〜飯田市は車社会。

[匿名さん]

#282019/12/07 22:55
福祉課生活福祉係、厚労省に法整備をするよう直談判してくれ‼

[匿名さん]

#292019/12/08 10:10
>>28
厚労省に直接打診したら!

[匿名さん]

#302019/12/08 10:48
>>29
県庁の福祉課は?

[匿名さん]

#312019/12/08 17:02
>>30
名称が市町村と違うのでは!

[匿名さん]

#322019/12/08 18:29
こんな制度なくせ!

[匿名さん]

#332019/12/08 18:56
犯罪歴ある奴今すぐ外せ禁止出てけ

[匿名さん]

#342019/12/08 20:16
>>32
必要な制度だよ!!
日本人に限ってだがな❗

[匿名さん]

#352019/12/08 23:41
>>31
県庁に問い合わせてみたらどうですか?
市役所の福祉課なんかより得るものあるかもです。

[匿名さん]

#362019/12/09 10:53
あげ

[匿名さん]

#372019/12/09 10:55
>>36
さげ

[匿名さん]

#382019/12/10 17:47
軽自動車の所有は、最高裁で認められている❗

[匿名さん]

#392019/12/10 20:47
>>38
本当ですか?
詳しく教えて下さい!

[匿名さん]

#402019/12/18 17:54
>>38
いつ頃の話ですか?

[匿名さん]

#412019/12/18 18:13
ナマしたか
生活保護ってかなり受給の条件厳しいんじゃないか?
知識格差ってやつだね

[匿名さん]

#422019/12/18 19:11
>>41
知っていたら教えて下さい❗

[匿名さん]

#432019/12/18 19:13
>>42
スマホで調べればすぐ出て来るよ。

[匿名さん]

#442019/12/18 19:58
>>43
検索ワードは?度々すみません🙇

[匿名さん]

#452019/12/18 21:30
>>43
あんたも分からない(笑)

[匿名さん]

#462019/12/18 22:32
>>0
生活保護の意味知ってるのか?カスが!


最低限の生活の保証だろ!

生活保護が事故を起こしたら、それも血税で支払うんか?カスが!

生活保護者の分際で、車なんて持つなんてある得ないわ!ゴミが!

テメェ〜の面倒もテメェ〜でみれないザマしてなに寝ぼけた事吐かしてんだ!

ゴミが!


人様にこれ以上迷惑かけんなや!


寄生中が!

[匿名さん]

#472019/12/18 22:39
>>0
クルマ乗りてぇ〜なら、働け!ゴミが!

税金も保険も納めてねぇ〜ザマして好き勝手言ってんなや!クズが!

お前みたいなのが、人様に車で危害与えたら誰が責任とるんだ?ボンクラが!

お前の様な寄生虫は、日本から出て行け!

ゴミが!

[匿名さん]

#482019/12/18 23:05
>>47
日本が保証した「制度」クズ以下なんだな!
可哀想に(笑)
もう少し大人になれよ。ぼく❗

[匿名さん]

#492019/12/18 23:48
生活出来ない人を保護するんですよ

[匿名さん]

#502019/12/19 17:54
>>48
乞食以下

[匿名さん]

#512019/12/19 19:42
アウトローも生活保護者だなぁ(笑)

[匿名さん]

#522019/12/19 23:04
>>50
今の日本、地方じゃコジキは無理だな!!
お前頭「膿んでいるな」(笑)

[kotoshine]

#532019/12/20 12:32
またお前ら黒歴史さらしてんのか
どうしようもないな

[匿名さん]

#542020/01/10 19:22
とっとと無くせ!こんな制度!

[匿名さん]

#55
この投稿は削除されました

#562020/01/19 18:40
憲法違反

[匿名さん]

#572020/01/19 18:43
>>56
マーベラス伊藤

[匿名さん]

#582020/01/19 18:44
宝島

[匿名さん]

#592020/01/19 18:50
>>58
菱形の歳三

[匿名さん]

#60
この投稿は削除されました

#612020/01/19 19:37最新レス
>>54
憲法違反

[匿名さん]


『生活保護について』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL