359
2024/06/15 10:38
爆サイ.com 甲信越版

🍡 飯山市雑談





NO.11813736

飯山市役所の19
語ろう、真実を。
報告閲覧数3732レス数359
合計:

#3102024/06/02 07:10
出来てるよな
早く公開しろよ!!

[匿名さん]

#3112024/06/02 11:11
/‾‾‾‾\
  ( 人____)
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6  (_ _) )
 _| ∴ ノ 3 ノ
(_/\____ノ
/ (  ))  )))
[]_| | アスペ \
|[]|_|_____)
ヽ_(_)三三[□]三)
`/(_)\:::::::|
|爺さん|::/:::/
(____);/;;;/
  (___[)_[)

[匿名さん]

#3122024/06/02 13:08
>>307
>>311

ぷぷっ

バカだろ お前ww

[匿名さん]

#3132024/06/02 13:29
2日の長野県内は雲が広がり、一部で雨が降っています。

寒気を伴う低気圧の影響で、この後も雨が降り、所々で雷を伴って雨脚が強くなりそうです。
県内は夜遅くまで落雷、竜巻などの激しい突風、ひょうなどに注意が必要です。

3日も大気の状態は不安定となりそうです。

[匿名さん]

#3142024/06/02 14:45
   /‾‾‾‾\
  ( 人____)
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6  (_ _) )
 _| ∴ ノ 3 ノ
(_/\____ノ
/ (  ))  )))
[]_| | アスペ \
|[]|_|_____)
ヽ_(_)三三[□]三)
`/(_)\:::::::|
|爺さん|::/:::/
(____);/;;;/
  (___[)_[)

[匿名さん]

#3152024/06/02 15:19
>>308

またブログにのせるのかい?

よほどネタが無いんだねwww

[匿名さん]

#3162024/06/02 15:49
>>312

ぷぷっ

バカだろ お前がww

[匿名さん]

#3172024/06/02 20:34
/02 14:45
   /‾‾‾‾\
  ( 人____)
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6  (_ _) )
 _| ∴ ノ 3 ノ
(_/\____ノ
/ (  ))  )))
[]_| | アスペ \
|[]|_|_____)
ヽ_(_)三三[□]三)
`/(_)\:::::::|
|爺さん|::/:::/
(____);/;;;/
  (___[)_[)

[匿名さん]

#3182024/06/03 11:08
立ヶ花での千曲川の平均水位レベル

5/27  ー0.46~-0.47

から

6/2  0.37~0.38に 85センチ上昇している

[匿名さん]

#3192024/06/03 11:59
>>312
>>318
>>316

ぷぷっ

バカだろ お前ww

[匿名さん]

#3202024/06/03 13:54
>>318
6/2  0.37~0.38に 85センチ上昇している

[匿名さん]

#3212024/06/04 10:19
 ふたを開けてみれば、共同通信への回答では「回答できない」「記録は取っていない」としていた、動員開始時期や、動員対象事件が何件あったかも、記者会見では公表された。2019~2024年度にかけて、4事件、計11回の公判に1回当たり最大50人を送り出していたと陳謝した。

 市教委は記者会見後、2024年1月30日付で「関係部長」宛てに出された「協力依頼」の文書を公開した。

 「教職員による不祥事事案にかかる公判が2月に予定されています。当該事案は、児童の人権に関する事案であり、被害児童保護の観点から、部外者による児童の特定を避ける必要があります。つきましては公判の傍聴について、職員の動員をお願いします」

 その上で、注意事項を記していた。

 ・関係者が集団で傍聴に来たことをわからないようにするため、裁判所前の待ち合わせは避けてください。また裁判所内で、お互いに声かけや挨拶(会釈を含む)などはしないようにお願いします。

 ・ドアが開いたら入室し、1番前の列から座り、席を埋めてください。

 ・裁判所内や裁判所近くで、被害者名や学校名などの口外は控えてください。

 動員が明るみに出ないように指示しており、身内の事件を外部に知られまいとする強い意志がうかがえる。
 「憲法が定める〝裁判公開の原則〟をないがしろにしたのではないか」―。各社から厳しい質問が相次いだ会見は2時間半以上に及んだ。被害児童・生徒の保護目的と言いつつ教員以外から性暴力を受けた場合には傍聴動員をかけていなかったことや、動員による傍聴を業務として扱い職員に交通費を支給していたことも露呈した。

[匿名さん]

#3222024/06/04 10:20

市教委というのは本当にえげつないことをやるもんだねえ、江沢くん

[匿名さん]

#3232024/06/04 10:29
 このタイミングでの出馬表明になった背景には、6月5日に控える村長選の立候補予定者説明会がある。出席者が不在だった場合、村民に動揺が広がるのではないか―。村政を停滞させられないとの思いも重なり、金田氏の陣営は苦渋の決断を迫られた。

村内からは諦めの声も
 下條村は人口3456人(5月現在)の小村。かつて若者世代の移住に成功して2008年1月には4224人まで増えたが、以降は減少の一途をたどる。村の将来を考えればこれまで以上に活発な論戦が必要だが、村民からは諦めにも似た声が漏れる。

 60代男性は「ビジョン(展望)を持つ候補者に多く出てほしいが、村政の重責を自分の生活に優先させようと考える人は少ないのでは」。飯田市の高校に通う男子生徒(18)は「村には大学も仕事もなく、卒業したら外に出るしかない。選挙で何か変わると思えない」とこぼした。

 仕事で高齢者と関わりが多い子育て世代の女性は、1人暮らしのお年寄りなどを念頭に「行政や政治でないと支えられない人もいる」と指摘する。しかし世代間の交流が疎遠になり、こうした村政の役割や重要性を若い人に伝える機会も失われたと振り返り、「それは私たち大人の責任だ」と自戒の言葉を口にした。

[匿名さん]

#3242024/06/04 10:31
議会運営委員会が開催され、6月定例会会期日程について確認されました。



第391回(令和6年6月)飯山市議会定例会日程

※会期は6月10日(月)~6月28日(金)までの19日間

[匿名さん]

#3252024/06/04 10:33

6月の日程が決まったんだ

さっさと3月の議事録 公開しろよ 江沢くん

[匿名さん]

#3262024/06/04 16:18

ブログにのせるのかい?

[匿名さん]

#3272024/06/04 21:09
グループはこれまでに、斑尾高原スキー場や妙高杉ノ原スキー場を傘下に収めています。

また、斑尾高原にあるホテルと、野尻湖畔のホテル跡地も取得。

3つのエリアで取得した土地は、約350ヘクタールにのぼり、開発を含めた足元の投資額の見込みは最大700億円規模です。

国内客を優先しつつインバウンド客も含め年間通じた「滞在型」のマウンテンリゾートを目指すとしています。

■地元自治体「期待しかない」
左:信濃町・鈴木文雄町長 右:妙高市・城戸陽二市長

講演会では関係する飯山市、信濃町、妙高市の市長・町長も登壇しました。

飯山市・江沢岸生市長:
「基本的に大歓迎」

妙高市・城戸陽二市長:
「期待というか、期待しかないというか」

信濃町・鈴木文雄町長:
「地元の経済・産業に対して大きなインパクトを与えてもらえる」

自治体の期待度は大きいようです。

飯山市・江沢岸生市長

一方、代表は交通インフラの整備など、開発には行政の協力が不可欠だとしています。

ケン・チャン代表:
「地元の行政、住民に協力していただかないと成功しない。交通手段のところも一緒にプランニングできたら」

飯山市・江沢岸生市長:
「飯山駅の利活用については具体的な構想、要望を聞いて、飯山市だけでなく関連自治体や観光関係者で力を合わせて協力する方向で考えたい」

[匿名さん]

#3282024/06/04 21:11
水上アクテビティや釣りが盛んな野尻湖。湖畔のホテル跡地が開発の対象となっています。

地元住民:
「だいぶ期待はされているのでは。地元の人だけでは限界だよね。斑尾・妙高・黒姫は落ち目だから。これから先ということになると、外部の力を借りるしかない」

斑尾高原の飲食店など

斑尾高原は、スキー場とホテルが計画の対象です。

かつては、ジャズフェスティバルで2万人以上を動員するなどにぎやかな時期もありましたが、近年はスキー人口の減少やコロナ禍の打撃を受け、厳しい状況が続いています。

ペンション経営:
「不安はありません、むしろ歓迎してます。われわれのリゾートのオーナーシップは何度も変わりましたけど、自治体との連携も視野に入れていて非常に素晴らしいアプローチ」

斑尾高原でペンションを経営:
「不安というのは特に。今が不安のどん底みたいなもんですから、これから何かやりますよという期待をもたせるような話だった」

■物価や地価の高騰を心配する声も
野尻湖

一方、多くの人が集まることで治安の悪化や騒音を心配する声があります。

また、外国人客が集中する北海道のニセコのような、物価や地価の高騰を心配する向きもあります。

妙高市長もー。

妙高市・城戸市長:
「国内でリゾートと言われるとニセコの話題が大きく、負の部分が大きく不安になっているところがある。できるだけ早くオープンしていただくことが不安を取り除く第一歩」

■次世代、次々世代のために
妙高・斑尾高原一帯

6歳まで日本で暮らし、長く政府系ファンドの日本支社代表を務めるなど、国内の状況をよく知るケン・チャン代表。講演の最後、次のように理解と協力を求めました。

ケン・チャン代表:
「地方創生をやっていきたいという強い思い。次世代、次々世代のために何とかしておかないと、このままさびれてしまう。誇りを持てるような、海外の人も来た時に、『いい所だろう』と言えるようにやっていきたい。ご協力お願いします」

具体的な開発の内容はこれから。

グループは今後10年ほどを3段階に分けて開発を進めるとしています。

[匿名さん]

#3292024/06/06 05:28
>>327
↑                       ふむふむ なるほど

[匿名さん]

#3302024/06/06 08:05
長文すぎる。

[匿名さん]

#3312024/06/06 12:20
品川・名古屋間の2027年開業を断念したリニア中央新幹線です。4日夜、長野県大鹿村で開かれた説明会で、JR東海は村内の2つのトンネルの完成が計画より3年から4年遅れると明らかにしました。

リニア中央新幹線の住民説明会(長野県大鹿村 6月4日)

JR東海 中央新幹線建設部 名古屋建設部・古谷佳久担当部長:
「土木工事の完了は約3年から4年遅れとなります。大変、申し訳ない思いでございます」

4日夜、大鹿村で開かれたリニア中央新幹線の住民説明会。JR東海が工事の遅れを陳謝しました。説明会は、当初「2027年」としていた品川・名古屋間の開業を3月に断念したのを受けたものです。

大鹿村では「南アルプストンネル」と「伊那山地トンネル」の2つのトンネル工事が進む

大鹿村では現在、「南アルプストンネル」と「伊那山地トンネル」の2つのトンネル工事が進んでいます。

JR東海は、村内の工区の完成時期を「南アルプストンネル」は2026年11月から2030年夏ごろに。

「伊那山地トンネル」は2026年9月末から2029年夏ごろになると明らかにしました。

JR東海の説明

遅れた理由として、「土かぶり」と呼ばれる地表からトンネルまでの深さが場所によって1000メートルを超えることや地質のもろさを挙げました。いずれも着工する前から懸念されていたことです。

JR東海の説明:
「地質データを踏まえて、補助工法の実施や支保を二重にするなど、前回計画の想定よりもかなり遅れている」

現在、大鹿村を通る工事車両は多い日で960台。増減はあるとしてもまだ5、6年は続くことになります。

[匿名さん]

#3322024/06/06 12:22
令和元年(2019年)の第7回大会以来、5年ぶりに飯山市、木島平村、野沢温泉村の3市村合同で、北信州ハーフマラソンを開催します。

12回目となる今回の大会は、暑い時期を避けた11月10日(日)の開催となります。

大会要項、コースなどの詳細が決まりましたら、ホームページなどでお知らせいたします。

皆さまのご参加をお待ちしております。



開催日:令和6年(2024年)11月10日(日)

[匿名さん]

#3332024/06/06 13:58
>>290
新型コロナ 定点データ
       ・長野 ・東京 ・全国

~7・23  9.66  9.53 13.91
・・・
~8・6  12.98 11.53 15.81 
・・・
~8・20 19.67 10.96 17.84 
・・・
~9・3  24.10 17.01 20.50
・・・
~9・17 18.99 16.04 17.54

~9・24 10.39  8.89 11.01
・・・
~10・08  6.17  3.62  5.20

~10・15  5.38  2.33  3.76

~10・22  5.17  2.11  3.25
・・・
~11・05  5.84  1.46  2.44
・・・
~11・19  4.97  1.17  1.95
・・・
~12・03  5.78  1.89  2.75
・・・
~12・17  8.49  2.58  4.15
・・・
~12・31 10.65  3.39  5.79

~01・07 12.61  3.38  6.96
・・・
~01・21 17.33  8.33 12.23
・・・
~02・04 22・13 11.38 16.15

~02・11 17.47  9.37 13.75

~02・18 14.14  6.90 10.10

~02・25 10.08  5.30  7.92

~03・03  8.61  4.66  6.99

~03・10  7・20  4.25  6.53

~03・17  7・47  3.70  6.15

~03・24  5.86  3.06  5.21
・・・
~04・07  5.08  2.74  4.26

~04・14  5.25  2.42  3.71

~04・21  4.50  2.77  3.64

~04・28  4.13  2.39  3.22

~05・05  2.78  1.48  2.27

~05・12  3.62  2.28  2.76

~05・19  3.83  2.78  3.28

~05・26  4.59  2.97  3.35

       ・長野  ・東京  ・全国

[匿名さん]

#3342024/06/06 13:59
コロナ第11波 再上昇 継続中

[匿名さん]

#3352024/06/06 14:06
新型コロナ 定点データ

       ・長野  ・東京  ・全国
第9波ピーク
~9・3  24.10 17.01 20.50

第10波ピーク
~02・04 22・13 11.38 16.15

[匿名さん]

#3362024/06/07 10:17
新潟県の花角英世知事と桜井柏崎市長らは、原発事故が起きた際の避難道路について、北陸自動車道のスマートインターチェンジの増設や、米山サービスエリアへの緊急進入路の整備など、5つの項目を2023年7月に国へ要望していました。

柏崎市役所で森下内閣府大臣官房審議官は、「すべて地方の負担を求めない形で整備を勧めていく」と回答し、5つの要望について地方の負担を求めず国の予算で整備を進めていくとしました。

柏崎刈羽原子力発電所の再稼働について“条件付き容認”の立場を示している桜井市長は、内閣府の回答を受け「条件付きの一つ、国からの回答が誠実なお答えを頂けたことは、大きな要素が一つ満たされた」とし、その上で、柏崎刈羽原発の廃炉計画など再稼働の条件として東京電力に示した7つの項目について、近く東京電力と話し合う場を設けると述べました。

【柏崎市 桜井雅浩市長】
「本日の国からの回答、6月・7月中における東京電力との話し合い、それぞれの相互理解のプロセスを経れば、いつでも3者会談を要請できる段階にくる」

ここでいう『3者会談』とは、花角知事・柏崎市長・刈羽村の品田宏夫村長が再稼働の是非について話し合う会談を指しますが、花角英世新潟県知事はこれまで、再稼働の是非についての態度を明らかにしていません。

[匿名さん]

#3372024/06/08 11:46
7日夕方、長野県木島平村の山道で男性がクマに襲われ、肩に軽傷を負いました。

7日午後4時半頃、木島平村上木島の山道で、静岡県静岡市の男性会社員(48)がクマに襲われ、右腕をかまれるなどして軽傷を負いました。

男性はトレイルランニングの練習中でした。
クマは体長約90cmで、山林内から突然出てきたということです。

警察や猟友会が付近を捜しましたが、発見には至らず、付近の住民に注意を呼び掛けています。

県内では5月に106件のクマの目撃情報があり、6月に入ってからは人身被害が2件相次いだことから、県が「ツキノワグマ出没注意報」を発令。

山に入る際は「音の出るものを携帯すること」「クマを誘引する生ごみなどを外に出さないこと」などを呼びかけています。

[匿名さん]

#3382024/06/08 11:47
8日早朝、長野県高山村で女性がクマに襲われ、重傷を負いました。

8日午前4時半頃、高山村高井の路上で、村内に住む配達員の女性(41)が背後からクマに襲われました。女性は手首をかまれるなどして重傷を負いました。

現場は住宅街で、警察が付近を捜索しましたが、クマの発見に至っていません。

県内では7日夕方にも木島平村で男性がクマに襲われる被害が出ています。
6月に入ってから人身被害が相次ぎ、県は「ツキノワグマ出没注意報」を発令、注意を呼びかけています。

[匿名さん]

#3392024/06/11 02:36
福島第1原発事故後、原発の再稼働に向け地元の合意を得る手続きは立地自治体の議会や県議会で行われてきた。東電も前例に倣い、6月の県議会での同意を得た上で、今夏の再稼働を視野に入れていた。4月の時点で原子炉に核燃料を運び込む作業も完了していた。

しかし、元日に発生した能登半島地震を受け、安全対策をめぐる議論が再燃。新潟県議会は3月、原発事故時の避難方法の見直しなどを政府に求める意見書を全会一致で可決した。

国の原子力規制委員会は4月に原子力災害対策指針の見直しに向けた検討チームの初会合を開催。今月には事故が起こった場合の避難路整備について国が費用の全額を負担する方針が新潟県側に伝えられた。だが、安全対策をめぐる議論は長引いており、結論が出ていない。

[匿名さん]

#3402024/06/11 02:37

国は原発を動かしたいだけだな、江沢くん。

[匿名さん]

#3412024/06/11 02:39
こうした中、新潟県の花角英世知事が再稼働の是非を判断する重要な基準と位置付ける、県独自の「新潟県技術委員会」は今月4日、原発の安全対策など重要項目のうち、確認が終わった項目を整理して報告書を取りまとめる方針を示した。

ただ、報告書をとりまとめる期限や安全性の評価方法などは示されていない。

6月の県議会に判断材料の一つである報告書が間に合わない見込みとなったことで、再稼働の同意に向けた請願などは採択されない見通しだ。

県議会最大会派の自民党県議の1人は「安全確保の議論は進んでいない。再稼働は来年か再来年ではないか」との見通しを示した。

東京電力ホールディングスの小早川智明社長は4月の会見で「1日も早く再稼働できることが望ましい」としたが、「安全性について地元の皆さまからのご理解があることが大前提」として時期の明言を避けている。

[匿名さん]

#3422024/06/11 02:40

原発、国会議事堂の横にでも作ったらどうだい、東電くんww

[匿名さん]

#3432024/06/11 02:49
5月の大雨の時に、香川県三豊市にある川の河口付近で水門が開かず、住宅の浸水被害が発生しました。知事は、水門の水位を感知する仕組みに異常があったとして今後の対策を示しました。



田井川の河口にある水門

 5月28日、三豊市仁尾町を流れる田井川の河口にある水門が開かず、水があふれて住宅13軒と倉庫や車庫など8棟が浸水しました。

 香川県によると、水門には2つのゲートがあり、手動で開閉する大型の水門については開けるのが遅れ、自動で開閉する小型の水門については、水位を感知する仕組みに異常がありました。

 池田知事は小型の水門について「雨季を前に点検していたが、機械自体は作動していたため、誤った水位を感知する異常に気付くことができなかった」と述べました。

(香川県/池田豊人 知事)
「点検が十分でなかったことが一因となって、被害につながった可能性があるということですので大変申し訳なく思っている」

 今後の点検では、機械が作動しているかだけでなく、正しい水位を示しているかを確かめるために現場での水位の確認を併せて行うとし、再発防止に努めるとしました。

 今回の件を受けて、県内にある自動で開閉する15の水門を全て点検したところ、13カ所には異常がなく、2カ所については5月28日より前の点検で異常を発見していて、現在修理中だということです。

 また、被害を受けた住人に対しては必要な補償をしていくということです。

[匿名さん]

#3442024/06/11 02:52

飯山は「ゲート開けっぱなし」という担当者の不手際で数百棟が浸水被害を受けたが

補償なしだったよなあ、足立クンww

[匿名さん]

#3452024/06/11 11:03
今年の梅雨入りは、各地で遅れています。沖縄・奄美は5月21日(火)ごろ(平年より奄美は9日、沖縄は11日遅い)、8日(土)は九州南部(平年より9日遅い)、昨日9日(日)は四国(平年より4日遅い)で梅雨入りとなりました(速報値)。

今年は太平洋高気圧の北への張り出しが弱い、偏西風が平年より南へ蛇行などの影響で、梅雨前線の北上が遅れています。

この先は、梅雨前線は南西諸島~日本の南に停滞する日が多いですが、15日(土)以降は太平洋高気圧が強まり梅雨前線は本州付近に北上する見込みです。

九州~関東で広く雨が降り、早ければこのタイミングで梅雨入りとなるでしょう。

ただ、17日(月)には一時的に高気圧に覆われて、晴れる所が多くなるため、週末の梅雨入りが見送られると、関東甲信などでは記録的に遅い梅雨入りとなりそうです。


関東甲信地方の梅雨入りが6月後半(16日以降)にずれ込んだ年は7回あり、一番遅い梅雨入りは1967年と2007年の6月22日です。関東甲信の梅雨入りが6月後半(16日~)になると、2007年以来、17年ぶり。

中国や九州北部は16日頃の梅雨入りとなると過去5番目に遅い記録になります。

[匿名さん]

#3462024/06/11 11:05
例年ですと、この時期は九州~関東甲信まで梅雨入りとなり、曇りや雨の日が多くなりますが、今年は違います。今週は広い範囲で晴れて、強い日差しが照り付ける見込みです。明日11日以降は、上空の暖気が日に日に強まるため、各地で気温が一段と高くなるでしょう。

北海道~九州、沖縄まで最高気温25℃以上の「夏日」が続出、今週の後半は最高気温30℃以上の「真夏日」が今年初めて300地点を超える見込みです。東京都心でも今年初めて真夏日となる予想です。

更に最高気温35℃以上の「猛暑日」が全国で今年初めて観測される可能性があります。14日(金)は群馬県高崎市、京都府福知山市、大分県日田市で最高気温35℃の予想が出ています。

本格的な雨の季節を前に、湿度もアップするため、かなり蒸し暑くなりそうです。湿度が高いと汗がうまく蒸発出来ず、身体に熱がこもりやすくなり熱中症のリスクが高まります。こまめに休憩や水分をとり、熱中症には十分に注意しましょう。また、食中毒が発生しやすくなるため、食品の管理にもご注意下さい。

[匿名さん]

#3472024/06/12 19:12
小中学校で学校給食の完全無償化を実施しているのは、2023年9月時点で全国1794自治体のうち3割にあたる547自治体だったことが、文部科学省が12日に公表した調査結果で明らかになった。

前回調査(17年度)の76自治体から6年で7倍に増えた。

文科省は、コロナ禍で高まった保護者の経済的負担を軽減しようとした自治体が急増したとみている。
・・・
給食無償化の実施条件や経緯を全国の教育委員会から聞き取った。

無償化を実施中と回答したのは722自治体で、このうち547自治体が小中学校の全員を対象にしていた。

条件を付けて実施しているのは145自治体、「その他」が30自治体だった。

条件は「多子世帯を対象」が135自治体で最も多く、「一部の学年に限定」「所得制限を設定」とした自治体もあった。


 無償化の財源を複数回答で尋ねたところ、475自治体が自己財源を充てているとし、233自治体は新型コロナウイルス対策として国が創設した地方創生臨時交付金を挙げた。

保護者の経済的負担の軽減や、学校の給食費徴収事務・未納者対応の負担軽減を成果として挙げる自治体が目立った一方、予算の確保を課題とする自治体が多かった。

[匿名さん]

#3482024/06/12 19:14
問題のマンションは「グランドメゾン国立富士見通り」(10階建て、総戸数18戸)。JR国立駅前に伸びる富士見通りからの富士山の眺望を阻害するとして、市民らから懸念の声が上がっていた。

 これに対し積水ハウスは、高さを若干低くするなど対応したうえで、建築計画を進めた。だが、今月4日、市に事業の廃止届を提出。11日には「富士見通りからの眺望を優先するという判断」から、7月に引き渡し予定だったマンションの解体を決めたとするコメントをホームページ(HP)上で公表していた。

 永見市長は12日の市議会で、「突然廃止届を出され、問い合わせてもそれ以上の内容は得られなかった。それなのに突然、HPでコメントが出た」と積水ハウスへの不信感をあらわにした。そのうえで「一義的には事業者が何が課題だったのか、住民に説明すべきだ」と述べた。

 また永見市長は、景観に配慮してマンションの規模を縮小するよう求める指導書をこれまでに積水ハウスに交付するなど、「(市として)最大限のことをやってきた」と主張。「周辺住民がどれだけ不安かを踏まえて指導してきたのに、急に(建設が)中止となった。再び解体工事に直面する。その影響は必ずある」と指摘した。

[匿名さん]

#3492024/06/12 19:35
外国人に人気のある信州の観光スポットと言えば、白馬や野沢温泉のスキー場、スノーモンキーで知られる地獄谷野猿公苑、世界的なガイドブックに掲載されてから街道を歩く人が急増した妻籠宿などが挙げられます。

一方、松本の定番はやはり松本城。日本らしさが感じられる人気スポットです。

オランダから:
「本当にすてきだ。きのう来た時は雨だったので、きょうは全然違って美しい」

戦前の1938年に建てられた「ぬのや旅館」は、行商人などに親しまれたかつての「商人宿」。

オーナーが高齢となって存続が危ぶまれましたが、白馬村で2軒の宿泊施設を経営する塩見透さんが受け継ぎ、2023年夏から改装工事を進めてきました。

古さはそのままに、12部屋から6部屋にしてゆったりくつろげる空間にし、以前はなかった部屋専用のトイレとシャワーも設けました。

ぬのや旅館・塩見透さん:
「建物自体が魅力のある建物ですので、その雰囲気を壊さないで最低限のリフォームをするか、建物の価値を高めることを意識した」

以前はなかった部屋専用のシャワー

外国人客は、以前から全体の6割ほどを占めていましたが、リニューアルの効果もあってか今は8割から9割に上昇。

特にヨーロッパの人が多いそうです。

[匿名さん]

#350
この投稿は削除されました

#3512024/06/13 10:28
江沢君

ようやく議事録 公開したねえ

それにしても 遅い遅い!!



令和 6年  3月 定例会(第390回)

          令和6年3月第390回飯山市議会定例会
               ◯議事日程(第1号)
          令和6年2月22日(木曜日)午前10時開会

[匿名さん]

#3522024/06/14 10:35
WHO=世界保健機関の加盟国は、感染症対策の強化に向けたパンデミック条約の策定を目指し2年かけて交渉してきましたが、ワクチンの分配などをめぐって途上国と先進国が対立し、予定されていた期間内に合意に至りませんでした。各国は、来週からスイスで始まるWHOの総会で今後の対応を協議する方針です。

パンデミック条約は、新型コロナウイルスの感染拡大の教訓を踏まえて国際的な感染症対策を強化し、新たなウイルスの流行を予防することを目指していて、おととしからWHOの加盟国の間で交渉が行われてきました。

パンデミックの際には先進国と途上国との間で対策の格差が広がったことから、条約の交渉では、途上国への技術移転や病原体情報の共有の方策などが焦点となりました。

しかし、ワクチンの分配を求める途上国と製薬会社への影響を懸念する先進国の対立なども表面化し、条約の採択を目指していた来週のWHO総会までには合意には至らず、24日、交渉はいったん終了しました。

各国はこれまでの交渉を踏まえ今後の対応を総会で協議する方針で、テドロス事務局長は24日「総会で交渉に活力を与えよう。世界はパンデミック条約を必要としている」と述べ、感染拡大の教訓を忘れずに交渉を継続するよう訴えました。

[匿名さん]

#3532024/06/14 10:37
WHO=世界保健機関の年次総会で行われていた感染症対策を世界的に強化するための「パンデミック条約」をめぐる協議は、1日、最終日を迎えましたが、各国の間で意見の隔たりが埋まらず、交渉期間を最大1年、延長することになりました。

早ければことし中に開く特別会合か、遅くとも来年の年次総会までに、交渉を終わらせるとしていますが、各国の立場の違いが浮き彫りになる中で今後の話し合いがまとまるかどうかは予断を許さない状況です。

また総会では、感染症の発生時の対応手順などを定めた「国際保健規則」を改定し、既存の緊急事態宣言よりもさらに強く警戒を促すため「パンデミック緊急事態」の規定を新たに盛り込むことで合意しました。

[匿名さん]

#3542024/06/14 10:39
上皇后さまが新型コロナウイルスに感染されていることが確認されました。

宮内庁によりますと、上皇后さまは、2日の未明からせきの症状がみられ、3日からはのどの違和感もみられるようになったことから、PCR検査を受けたところ、新型コロナウイルスに感染されていることが確認されたということです。

入院はせず、東京・港区の赤坂御用地にあるお住まいで療養されます。

上皇さまは検査の結果陰性でした。

上皇ご夫妻は5月28日から3泊4日の日程で栃木県日光市を訪問し、31日にお住まいに戻られていました。

[匿名さん]

#3552024/06/14 10:39
パソコン初心者www

[匿名さん]

#3562024/06/14 10:46
>>333
新型コロナ 定点データ
       ・長野 ・東京 ・全国

~8・6  12.98 11.53 15.81 
・・・
~8・20 19.67 10.96 17.84 
・・・
~9・3  24.10 17.01 20.50
・・・
~9・17 18.99 16.04 17.54

~9・24 10.39  8.89 11.01
・・・
~10・08  6.17  3.62  5.20

~10・15  5.38  2.33  3.76

~10・22  5.17  2.11  3.25
・・・
~11・05  5.84  1.46  2.44
・・・
~11・19  4.97  1.17  1.95
・・・
~12・03  5.78  1.89  2.75
・・・
~12・17  8.49  2.58  4.15
・・・
~12・31 10.65  3.39  5.79

~01・07 12.61  3.38  6.96
・・・
~01・21 17.33  8.33 12.23
・・・
~02・04 22・13 11.38 16.15

~02・11 17.47  9.37 13.75

~02・18 14.14  6.90 10.10

~02・25 10.08  5.30  7.92

~03・03  8.61  4.66  6.99

~03・10  7・20  4.25  6.53

~03・17  7・47  3.70  6.15

~03・24  5.86  3.06  5.21
・・・
~04・07  5.08  2.74  4.26

~04・14  5.25  2.42  3.71

~04・21  4.50  2.77  3.64

~04・28  4.13  2.39  3.22

~05・05  2.78  1.48  2.27

~05・12  3.62  2.28  2.76

~05・19  3.83  2.78  3.28

~05・26  4.59  2.97  3.35

~06・02  3.97  3.37  3.52

       ・長野  ・東京  ・全国

[匿名さん]

#3572024/06/14 10:51

第11波 上昇中

新型コロナ 定点データ

       ・長野  ・東京  ・全国
第9波ピーク
~9・3  24.10 17.01 20.50

ボトム
~11・19  4.97  1.17  1.95

第10波ピーク
~02・04 22・13 11.38 16.15

ボトム
~05・05  2.78  1.48  2.27

[匿名さん]

#3582024/06/15 10:36
周南市の公益財団法人、「周南市文化振興財団」は、去年7月に元職員2人がおよそ1億4000万円を着服していた疑いがあると発表し、このうち56歳の元職員が取引先から現金29万円余りをだまし取ったとして今月(6月)4日に詐欺の疑いで逮捕されました。

この問題を調査する市議会の特別委員会で、執行部側からは、事件の概要に加えて▼法令順守のための職員研修の実施や▼複数人の会計担当者の配置、▼現金集金の廃止など、財団が取り組んでいる再発防止策が示されました。

これに対して議員から逮捕された元職員に関する質問が相次いだものの、執行部側は「捜査に支障がある」という答弁を繰り返し、「市に監督責任はないのか」という質問に対しても、「指定管理業務が正しく行われているかに関しては、市の監督責任があるが、不祥事に関してはないものと考えている」と答えました。

およそ3時間にわたって質疑が行われたものの、目新しい事実は示されず、議論は平行線に終わりました。
土屋晴巳委員長は、「今回の逮捕を受けて何らかの形で新しい情報が議会にも提供されることをせつに願っている」と話していました。

[匿名さん]

#3592024/06/15 10:38最新レス
>「市に監督責任はないのか」という質問に対しても、「指定管理業務が正しく行われているかに関しては、市の監督責任があるが、不祥事に関してはないものと考えている」と答えました。


ぷぷっ

市の指定管理業務が正しく行われていない

から

不祥事が起こったのだろうがww

[匿名さん]


『飯山市役所の19』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL