668
2024/06/16 20:17
爆サイ.com 甲信越版

🥮 甲州市雑談





NO.11807044

雑談②
合計:
👈️前スレ 雑談 
報告 閲覧数 1.3万 レス数 668

#4012017/09/25 21:11
>>400
犯罪に近いよ。やつは。
勝沼で人らしいけど

[匿名さん]

#4022017/11/09 20:28
今日のウエルシアも最高でした

[匿名さん]

#4032017/12/03 21:04
海って店、車結構停まってるけどそんなにうまいの?

[匿名さん]

#4042017/12/05 14:02
図書館

[匿名さん]

#4052017/12/08 18:50
 創価学会の〝三大悲法〟
日蓮の遺文の一つに『三大秘法抄』というものがあり、創価学会の教義上、重視されている。
一方、学会の末端信者の間では、この遺文に倣って〝三大悲法〟と呼ばれる慣行が存在する。

1、財務・・・毎年恒例の金集め、高額を出すほど福運(現世利益のこと)がつくとされる。
  冬のボーナスの頃に実施され、ボーナス全額を出す者、借金してでも納金する者も多い。

2、新聞啓蒙・・・創価学会の機関紙『聖教新聞』の新規契約者を開拓すること。新聞販売店
  のみならず一般会員にも貢献が求められる。ノルマを達成できず、自分で多部数購読する
  末端学会員も多い。いわゆる自爆営業だが、創価学会においては「マイ聖教」と呼ばれる。

3、F取り・・・公明党の選挙運動。「F」とはフレンドの略で、創価学会員以外で公明党に
  投票してくれる協力者をいう。一度でもこのF取りに協力するとコンピューターシステム
  に登録され、それ以降も協力を求められたり、信者勧誘のターゲットにされることもある。

※ 創価学会は「入信すると幸せになれる」と称するが、末端は〝三大悲法〟で疲弊している。

[匿名さん]

#4062017/12/09 03:05
↑馬鹿爆さんの創価コピペ
こいつ創価好きだな

[匿名さん]

#4072017/12/24 20:08
海は刺身美味い!

[匿名さん]

#4082018/01/05 01:13
なるほど 0:00ね

[匿名さん]

#4092018/01/05 12:07
今日は寒いぞ

[匿名さん]

#4102018/01/12 13:22
今日のがもっと寒い:;((•﹏•๑)));:ぞ

[匿名さん]

#4112018/02/25 13:23
塩山にケンタッキーできるらしい!

[匿名さん]

#4122018/02/27 04:22
ロン毛の白人男性の情報ありますか?

[匿名さん]

#4132018/03/01 23:09
>>411だけど信じてくれよぅ

[匿名さん]

#4142018/04/03 13:12
今日あつい!

[匿名さん]

#4152018/04/06 01:44
単発、とられた

[匿名さん]

#4162018/05/25 18:26
JAフルーツ山梨のバカ共と
それに加入してるカス百姓!

[匿名さん]

#4172018/05/25 21:09
農家は悪くないよ
ダメなのは前者

[匿名さん]

#4182018/06/07 03:30
勝沼っていいところですね

[匿名さん]

#4192018/06/07 09:18
>>418
蒸し暑くなければ😅

[匿名さん]

#4202018/08/19 18:45
最近急による寒い(><)

[匿名さん]

#4212018/08/23 19:51
この古っぽいaa >< 気に入ったわ
たぶんBBAなんだろうな
でもかわいいからおまえは逃がしてやる

[匿名さん]

#4222018/08/25 16:59
>>421
残念ただのおじさんです。笑

[匿名さん]

#4232018/08/26 21:16
上日川ダムの周辺は涼しいよ👼

裂石ルートから行くと 狭いから
天目ルートから行くといい💓

[匿名さん]

#4242018/08/27 22:38
ゲリラ雷雨来たぜ!

[匿名さん]

#4252018/08/29 00:59
赤尾ウエルシア下から伸びる新しい道、工期遅れてるね

[匿名さん]

#4262018/09/07 19:42
大分ケンタッキーの店が出来上ってきた!

[匿名さん]

#4272018/09/07 21:06
信号まで停電したんだが、なんだったのか

[匿名さん]

#4282018/09/07 21:23
車で走ってたら、急に停電。
ちょっと上は、普通に電気きてたけど、何だろ

[匿名さん]

#4292018/09/16 01:54
ケンタッキーは22日にオープンします

[匿名さん]

#4302018/11/12 14:47
某ファミマのレジの言葉がマニュアルに則り過ぎて棒読み

[匿名さん]

#4312018/11/14 16:18
歯抜け店員。

[匿名さん]

#4322018/12/20 15:53
もうすぐ塩山にダイハツのディーラーがオープンするね
少しずつお店が増えていくと嬉しいね

[匿名さん]

#4332019/01/21 00:57
駅周辺が寂しくなっちゃったね

[匿名さん]

#4342019/02/06 10:12
まるやのパン好きー。

[匿名さん]

#4352019/02/07 00:31
インフルエンザん

あー おもしろくないなこのネタ💦

[匿名さん]

#4362019/02/07 21:57
松里は道路の幅に対して脇の水路の幅が広すぎ!
松中の裏の道とか。
だから車のすれ違いで苦労する。
水路作り直して蓋をすればスムーズにすれ違えるのに、地元民は何も思わないのだろうか?

[匿名さん]

#4372019/02/08 22:35
>>24
てめえ、玉宮をバカにしてるだか。
そう言っている、てめえはそのなかに住んでるずら。

[匿名さん]

#4382019/02/08 22:40
>>24
てめえ、玉宮をバカにしてるだか、そう言っているてめえも
その中に住んでるずら。

[匿名さん]

#4392019/02/08 22:47
>>53
てめえも糞だ、文句が有るなら市議会乗り込んで
物もおせ、バカめ。(笑)

[匿名さん]

#4402019/02/08 22:55
>>71
もしかすると、そこ千野のローソンずら。

[匿名さん]

#4412019/02/22 20:24
>>436
松里はね、超保守的なんだよ。狭い道ばかりで火事になっても消防車も入れない道ばかり。畑を1センチでも譲りたくないんだね。だから進歩も発展もない。全て、これまで通りが一番で、未来の事になんか目がいかない。

[匿名さん]

#4422019/02/26 01:39
モンマーロ横のセブンつぶれちゃった?

[匿名さん]

#4432019/02/26 07:52
けんた

[匿名さん]

#4442019/02/27 13:59
>>442
ほんとけ?
やあだよお。

[匿名さん]

#4452019/02/27 15:52
あそこの女、対応最悪だったからな
つぶれてざまーみろだ

[匿名さん]

#4462019/03/07 14:38
セブンの後は何ができるかな??

[匿名さん]

#4472019/03/07 22:30
>>446
エイト

[匿名さん]

#4482019/04/05 19:50
むかし、ユニクロなかったっけ

[匿名さん]

#4492019/05/31 23:36
勝沼どこ火事?

[匿名さん]

#4502019/08/29 22:42
あおり運転はダメぜったい

[匿名さん]


『雑談②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL