1000
2021/01/01 23:59
爆サイ.com 甲信越版

🍅 北杜市雑談





NO.9014152

移住者ってバカだね③
合計:
報告 閲覧数 35 レス数 1000

#4012020/12/03 00:57
>>396

>303

[匿名さん]

#4022020/12/03 00:58
>>396

アンカーミス
>>303

[匿名さん]

#4032020/12/03 04:15
こいつらは馬鹿の一つ覚えってのがよく似合う

[匿名さん]

#4042020/12/03 06:00
>>392
火のないところに煙は立たない

[匿名さん]

#4052020/12/03 07:26
>>404
その執拗さが、バカのひとつ覚えって言うんだよ

[匿名さん]

#4062020/12/03 07:37
>>405
よっぽど悔しいんだねwごめんねごめんねーw

[匿名さん]

#4072020/12/03 09:22
>>387
毎回変化はあるだろうがワーストクラスに毎回いるのは事実ですよ。

[匿名さん]

#4082020/12/03 09:36
>>407
人口や経済力が低いのは仕方ない
そういう土地もあるだろう

だが山梨県は、県民気質に起因してる統計やランキングがごととく全国ワーストレベルで悪い
誰が見てもヤバイ県なのは一目瞭然だよな

[匿名さん]

#4092020/12/03 09:38
やっぱり1人で書いてる

[匿名さん]

#4102020/12/03 10:07
>>409
事実を客観視出来ないのか事実を受け入れられないのか・・・
可哀想

[匿名さん]

#4112020/12/03 10:09
県民でもねーのに、何をそんなに大騒ぎしているか理解ができんwww
いいじゃん、ワーストでも何でも。
別に苦でもなんでもないわ

[匿名さん]

#4122020/12/03 10:19
>>411
外から関わる人達が迷惑や不快を被ってます

[匿名さん]

#4132020/12/03 10:26
>>411
山梨の子供たちが可哀想

[匿名さん]

#4142020/12/03 10:27
>>411
君は何でもかんでも理解できないんだね。

[匿名さん]

#4152020/12/03 10:29
>>414
他県民で仲間割れですかあ?

[匿名さん]

#4162020/12/03 10:37
やっぱ1人で回してるな 暇になっちゃったからねぇ

[匿名さん]

#4172020/12/03 10:43
>>416
1人じゃないんだなー
ちょっと来ないとお前、違う人とバトるしてるぞw

[匿名さん]

#4182020/12/03 10:44
>>411
批判し続けるのは大事なこと
よその県の若者達が山梨県人の真似をしたら、社会や経済が大変なことになるじゃん

[匿名さん]

#4192020/12/03 11:09
これ移住者同士でディスってんだ お疲れ

[匿名さん]

#4202020/12/03 11:34
>>419
いや、住んでないのだが?w

[匿名さん]

#4212020/12/03 14:20
>>419
なんでも移住者w
移住者の余裕ある生活がうらやましいんだろw

[匿名さん]

#4222020/12/03 15:02
(笑)

[匿名さん]

#4232020/12/03 15:16
外でサウナしているのは全く羨ましくないけどな

[匿名さん]

#4242020/12/03 17:03
>>423
他はそういう気持ちあるんだね
結局僻みか

[匿名さん]

#4252020/12/03 17:41
>>423
その、羨ましいとか
妬み僻みとか、自慢話とか
常時、上下や優劣で人を見るの
やめなよ、山梨県人

それも山梨県人がめっちゃ嫌われてる理由の一つだよ

[匿名さん]

#4262020/12/03 21:02
その移住者が羨ましいと思う隣の県の移住先エピソード→>>207
北杜市はそう言った微笑ましい親切体験談が聞こえてこないね。
どうしてだろう?
みんな、後悔してるのかな?

[匿名さん]

#4272020/12/03 22:51
>>426
北杜市でゴミ出しに困った人を受け入れてくれたのも長野県のなんとか村だよ

[匿名さん]

#4282020/12/03 22:52
>>426
夢膨らむ報道に迷わされ、40歳代で北杜市に移住して、土地を買って家を建てて生活してきた。
60歳過ぎになって、体の病に侵され病院は遠いわ、買い物も車で20分程度はかかるし、
一層のこと、東京に帰ろうかなと思った次第。コロナまん延で
にっちもさっちもいかないで、途方に暮れる今日この頃です。( ;∀;)

[匿名さん]

#4292020/12/04 00:01
>>427
何それ?
初耳
そんな報道あったの?

[匿名さん]

#4302020/12/04 02:38
>>428
移住者の8割が3年以内に撤退するのが山梨県

[匿名さん]

#4312020/12/04 05:27
>>426
俺は後悔無しかな。
山系趣味が多いから生活は充実してる。

[匿名さん]

#4322020/12/04 05:29
>>430
ただ田舎に住みたいっていう理由で来た人は田舎の環境を実際に体験するときっついみたいね。
俺は毎週山入して交通費と時間が無駄になるからっていう理由で引っ越したよ

[匿名さん]

#4332020/12/04 07:03
北杜市で温泉付き物件てあるの?

[匿名さん]

#4342020/12/04 08:04
>>432
暮らしの不便さや大変さ、娯楽の無さ、収入面

このあたりは覚悟の上、クリアして来るんだよ

それ以外の「人間環境の劣悪さ」で幻滅し、苦しみ、撤退する人が多い

[匿名さん]

#4352020/12/04 11:06
>>434
それは違う
理由は 寒さ インフラ 自身の加齢
これが1番の理由
そのつぎが、自治会、地元民とのコミュニケーション等だよ

[匿名さん]

#4362020/12/04 11:08
>>421
羨ましくはないな。
だって変人すぎて孤立してる人多いし。


お前みたいに。

[匿名さん]

#4372020/12/04 11:14
>>434
俺は地元の人間は遮断した
ここに書かれているような人が実際に沢山いるからね

[匿名さん]

#4382020/12/04 11:15
>>436
山梨県が孤立しているんだけど…

[匿名さん]

#4392020/12/04 11:22
>>433
戸別って言うと聞いたことがないけど管理別荘地だと別荘地内の施設に温泉あるよ。

[匿名さん]

#4402020/12/04 11:25
>>426
ここの地元民は親切の押し売りする癖があってあのときやってやったってこちらが死んでも近所に言い続けるよw相手が死ぬまで言われ続けるよ。

[匿名さん]

#4412020/12/04 12:08
>>440
それ北杜市だけではなく山梨県民全体の特徴だよ
県内どこ行ってもそんな言動の応酬w

[匿名さん]

#4422020/12/04 12:10
>>440
〜してやった
〜してあげた

甲州人の口ぐせ

目先の損得至上主義
人づきあいもまず損得で考えるので
見返り・リターンに大変シビア

[匿名さん]

#4432020/12/04 12:17
>>440
労力すら「コスト=損」と考える県民性なので、行為に対して相応の報いが無いと、ずーーーっと文句や嫌味を言い続ける人間だらけです。
県内全域、老若男女。

してやったのにしてくれない
してやったんだから良くしろ
いいか!俺は充分してやったぞ!
せっかくしたのに報われない
これだけしたのに割りに合わない


ゆりかごから墓場までこんなことを生涯言い合いながら死んでゆく県民です。

[匿名さん]

#4442020/12/04 14:14
>>443
うちの親もまさにこれ
というか会社の上司や先輩もほぼ
うんざりしてるけど自分も歳を重ねると同じになってくるのかな…という恐怖がある
山梨もうイヤだ

[匿名さん]

#4452020/12/05 09:39
>>412
知るかボケ

[匿名さん]

#4462020/12/05 09:40
>>413
大丈夫

[匿名さん]

#4472020/12/05 09:40
>>414
お前がな

[匿名さん]

#4482020/12/05 10:40
本社の人との会話で
「山梨って大阪に似てるよね~」って言われた💢と文句言ってた同僚。
自分も内心、うん、似てるねwと思ってたけどプンプン怒ってたから言わなかった

[匿名さん]

#4492020/12/05 10:47
>>448
で?

[匿名さん]

#4502020/12/05 10:59
>>442>>443
それ、モロ関西人気質じゃんゥ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL