1000
2017/11/26 07:48
爆サイ.com 甲信越版

🦊 阿賀町雑談





NO.4759254

阿賀町③
合計:
👈️前スレ 阿賀町 ②
阿賀町 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 574 レス数 1000

#3012016/10/06 21:40
津川ドライブインって営業してんですか?

[匿名さん]

#3022016/10/06 23:00
>>301
してるよ。

[匿名さん]

#3032016/10/06 23:05
二人に一人が死神博士

毎月30人ペースシボウ

生まれてくる人2から3人

ただの通過点

元々福島県

捨てられて新潟県

隣の西会津坂下の方が間違いなく発展している事実が

この町が新潟県からも福島県からも

捨てられて・・

それに不祥事だらけの行政

[匿名さん]

#3042016/10/06 23:15
県知事は阿賀町なんてOUT OF 眼中!!

[匿名さん]

#3052016/10/06 23:18
>>300
行政関係になんの恨みがあるのか知らないけど、やたら態度が横柄でいちゃもんつけてくる。

[匿名さん]

#3062016/10/07 15:21
毎月30人も死なねぇわボケー‼︎

[匿名さん]

#3072016/10/07 17:20
>>306
だわな、いくらなんでも盛り杉ww
これから寒くなると今より増えるけど、そこまではいかんな。

[匿名さん]

#3082016/10/07 18:22
空き家も増える

[匿名さん]

#3092016/10/08 16:48
三川商工会で婚活パーティーみたいなの企画したようだな。

[匿名さん]

#3102016/10/08 20:23
>>309 酸化しますおノシ

[匿名さん]

#3112016/10/08 20:28
パチンコ屋居た女ブスだな

[匿名さん]

#3122016/10/08 20:33
>>309
年齢でアウトだったお(;ω;)

[匿名さん]

#3132016/10/08 20:36
シャカシャカジャージはOUT

[匿名さん]

#3142016/10/08 21:06
>>309
だいたい、行く奴いるのか?

[匿名さん]

#3152016/10/08 21:14
問題外

[匿名さん]

#3162016/10/08 21:21
本気なら俺みたいに手遅れになる前に勇気を出して参加したほうがいいぞ。
使える制度は使え!!

[匿名さん]

#3172016/10/09 11:25
んだ!子孫を

[匿名さん]

#3182016/10/09 12:53
阿賀町では、フツーに日常を送っていたらときめく出逢いなんて一生ないからな。
あるのは、360度見渡しても老人だらけの絶望だけだかんな!

[匿名さん]

#3192016/10/09 16:25
老人も居なくなりそう

[匿名さん]

#3202016/10/09 16:40
>>319
そして阿賀町は、「野生の王国」となりましたとさ。

[匿名さん]

#3212016/10/10 19:06
駅伝おつ

[匿名さん]

#3222016/10/10 19:41
なんだかんだ娯楽は交尾しかないから絶滅はしないだろ

[匿名さん]

#3232016/10/10 20:24
夜の駅伝、ハァハァ
〜「(;*´Д`*)」

[匿名さん]

#3242016/10/10 22:33
>>323 だんぼやろだな

[匿名さん]

#3252016/10/12 16:34
雪囲いした?

[匿名さん]

#3262016/10/12 16:52
>>325 年がら年中囲い中だわ

[匿名さん]

#3272016/10/12 18:24
>>325
外すのめんどくさいです。

[匿名さん]

#3282016/10/13 00:04
阿賀町の歴史的な話しで小川の庄ってなんですか?

wikiにもリンクしないので教えてください。

[匿名さん]

#3292016/10/13 05:24
おまえら
おはようございます

[匿名さん]

#3302016/10/13 17:41
誰か、明後日のやまぶきの里であるイベントに行きますか?

[匿名さん]

#3312016/10/13 18:20
若いおなご嫁に来ねか?

[匿名さん]

#3322016/10/13 18:44
若い人たちは「福島大会」とかに興味ないのですかねぇ?
毎年来るのは年寄りばかりだし。

[匿名さん]

#3332016/10/14 16:17
本日14時過ぎに、津川中心地に小熊が出没しましたとのことです。

[匿名さん]

#3342016/10/14 16:18
>>332
×「福島大会」
○「福祉大会」

[匿名さん]

#3352016/10/14 18:47
就業時間より早く出勤して、就業時間を過ぎているのにいつまでもやる気だして帰らない連中はなんなんですかね?
ソッコー帰る俺が間違っているんでしょうか?
今いる社風に合っていないのでしょうか?
皆さんの会社はどうされていますか?
教えてください。
辛口な意見でも結構です。よろしくお願いします。

[匿名さん]

#3362016/10/14 19:38
僕はこの町に産まれこの町で育った。
未来の阿賀町の為に子孫繁栄を誓う。

[匿名さん]

#3372016/10/14 19:42
>>336
その子孫がなかなか作れないのよ…この町では……。

[匿名さん]

#3382016/10/14 23:03
>>335
状況がわからない
残業が付くか付かないか

によるかな

[匿名さん]

#3392016/10/15 06:13
>>338
ご返答ありがとうございます。

勿論、残業代はつきません。
それに、彼等はそれでも不平不満を言わずに平気で毎日のように時間をオーバーしています。
家に帰ってから、晩飯が用意できている人と家事や晩飯を用意しなければならない人の違いなのかな、とも考えてしまいます。
それと、上司は常に朝は誰よりも遅く出社して早く退社するべきだと思いますが、自分の考え方が古いのでしょうか?

[匿名さん]

#3402016/10/15 19:52
今後、阿賀町で最も早く倒産しそうな企業はどこですか?

[匿名さん]

#3412016/10/15 21:07
>>328
三川地域の地名のはずですよ

[匿名さん]

#3422016/10/15 22:17
>>339
そんな上司は尊敬されるどころか嫌われますよ。

[匿名さん]

#3432016/10/15 22:18
>>340
町自体今危機状態

[匿名さん]

#3442016/10/15 22:51
>>339
社風にあっていないな
転職をおすすめする

[匿名さん]

#3452016/10/15 23:09
>>341
ありがとうございます!

[匿名さん]

#3462016/10/16 02:03
>>328 図書館で調べることできるよ
いろんな地域資料あるし

[匿名さん]

#3472016/10/16 02:07
貧乏
借金
ワースト

はなしにならんわ

[匿名さん]

#3482016/10/16 06:16
>>344
ありがとうございます。
年齢的なハンデもありますが、考えてみます。

[匿名さん]

#3492016/10/16 17:52
8:48誰でもいいんだな

[匿名さん]

#3502016/10/17 04:06
おまえらおはようございます

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL