158
2024/06/19 07:16
爆サイ.com 甲信越版

🥬 茅野市雑談





NO.11297503

メリーパークに無印良品
ただいま工事中
報告閲覧数30447レス数158
合計:

#1092024/02/23 13:55
40代後半だけど働きたいですね。

[匿名さん]

#1102024/02/23 15:35
>>108
その記事、長野「市」の話だね。

[匿名さん]

#1112024/02/26 22:50
結局無印はできるの確定?

[匿名さん]

#1122024/02/27 07:40
>>111
地区の説明会があったと言う話はどうなったの?

[匿名さん]

#1132024/03/05 01:47
スタッフ募集し始めたな

[匿名さん]

#1142024/03/05 23:10
スタッフ募集開始。つまり確定ってことだな。

[匿名さん]

#1152024/03/06 03:48
6月下旬オープン!

[匿名さん]

#1162024/03/06 05:58
時給¥1300!!!!

[匿名さん]

#1172024/03/06 08:52
ついに信頼できるソースが出たね!楽しみ。
マツキヨも入る噂があるけど、どうなんだろう?薬局もあると地元民としては嬉しい。

[匿名さん]

#1182024/03/06 13:40
メリーパークという名前は残るのか?
もはやチェーン店しか残ってないけど

[匿名さん]

#1192024/03/06 15:59
>>118
もともとメリーパークという店はないからなぁ。
メリーパークはあくまで「箱」なだけ。だからどんな店が入ろうと建物は「メリーパーク」なんじゃないか?

[匿名さん]

#1202024/03/07 01:55
メリーなパーク内のデリシアってまだある?

[匿名さん]

#1212024/03/08 09:16
無印良品?
俺が一度も足を踏み入れる前に茅野店は閉店するんだろうな
過去に無印に行った事はあるが買うものは無かった、そんな店

[匿名さん]

#1222024/03/08 10:30
>>121
実家暮らしの中年男性には意味が無い店ですからね

[匿名さん]

#1232024/03/08 12:09
中年実家暮らしがウロウロしてたら女性が怖がって通報されるよ。

[匿名さん]

#1242024/03/08 12:25
>>118
良品計画のサイトにもメリーパーク 店みたいな感じで書かれてたから、ステーションパークと同じ意味合いだと思う。
オープンしたては激混みだよな。デリシアいけるかな?

[匿名さん]

#1252024/03/09 23:49
>>117
確かに国道20号沿いって、ドラッグストアないっすよね
エプソンの近くのマツキヨくらいか。それから山梨方面は皆無だし。
アメリカンドラッグがなくなったのなら出来て欲しいとこ。

[匿名さん]

#1262024/03/15 08:04
6月下旬オープン予定で求人出てるね

[匿名さん]

#1272024/04/05 05:52
メリーパークって無印だけなんかな?
建物見た感じもうひとつ核店舗が入りそうだけど。

[匿名さん]

#1282024/04/05 06:28
無印良品って北米、欧州では倒産して都内も売り上げ減少で地方では未だに人気があるからスーパーの隣に出店する田舎っぺブランドへシフトしてるんだな。

[匿名さん]

#1292024/04/10 15:37
>>128
その程度の知識で悲しくならん?

[匿名さん]

#1302024/04/10 15:56
裏方バイトあるかな、
店内にはたちたくない

[匿名さん]

#1312024/04/11 22:04
無印は西友のプライベートブランドだったんだがな

[匿名さん]

#1322024/05/06 06:50
はじめて松本のイオンモールの無印行ったけど、服とか高すぎるでしょ。しまむらとアベイルとほとんど一緒なのにぼったくりじゃない?あの値段ならセカストでブランドの古着買うわぁz

[匿名さん]

#1332024/05/14 19:39
>>132
物の価値を知らん奴は買い物出ちゃいかんよ

[匿名さん]

#1342024/05/17 08:40
ここは高いよ
余程欲しい物(拘りがある)でもない限り手を出さないのが無難
「まあ別に無印じゃなくていいかな」ってのが俺の結論
そして大して欲しい物が無い

[匿名さん]

#1352024/05/17 12:47
>>134
ほとんどダイソーに同じ物売ってるけど見栄っ張りの田舎者は買いそうだなw

[匿名さん]

#1362024/05/20 23:07
>>135
ダイソーみたいなゴミ箱と同じにされちゃさすがにかわいそう。

[匿名さん]

#137
この投稿は削除されました

#1382024/05/26 13:09
無印高いってどんな生活よ

[匿名さん]

#1392024/05/28 12:09
看板付いたけどクソダサいな外観!原村&富士見&一部茅野市民はしまむらとアベイルの方がみんな求めたのにね

[匿名さん]

#1402024/05/28 22:00
>>139
そんなのたくさんいらなくね
諏訪にアベイルあるし茅野にもしまむらあるんだから

[匿名さん]

#1412024/05/28 22:01
>>139
お前しまむらのセンスのくせにダサいとかよく言えたな(笑)

[匿名さん]

#1422024/05/28 23:04
茅野に無印ができるだけで批判や文句垂れてるやつ、かわいそう。なんでそんなに負のエネルギーわくんだろう。無印に攻撃でもされたのか?
オレはとても楽しみです。隣にはマツキヨもできるんだね!

[匿名さん]

#1432024/05/28 23:59
既存のモノはもはや求めてない。
諏訪エリアにあるものは行こうと思えば全然行けるわけだし。
諏訪エリアにないものが新店してくれることに意味がある

[匿名さん]

#1442024/05/29 10:33
>>142
>>143
意識高い系のお二方

[匿名さん]

#1452024/05/29 12:11
茅野、原村の人って若い人も長靴履いて買い物くるの?

[匿名さん]

#1462024/05/29 12:56
一度潰れてしまうと、もうできない店もあるので無印には頑張ってもらいたいです

[匿名さん]

#1472024/05/29 13:28
>>145
お前みたいなど田舎民じゃないと思うの

[匿名さん]

#1482024/05/29 13:34
>>142
引きこもり陰キャは無印みたいな眩しいものができてしまったら消滅しちゃうからな(笑)

[匿名さん]

#1492024/05/29 13:41
>>146
タリーズコーヒーとかね

[匿名さん]

#1502024/06/08 05:58
6月26日オープン
その前に隣のマツキヨが13日にオープンだ

[匿名さん]

#1512024/06/08 09:07
無印?
使い捨て、一か月限定の求人がでてた

[匿名さん]

#1522024/06/09 06:10
レトルトカレーぼったくりだろ。トップバリューか業務用スーパーの一食98円ので十分だよ。

[匿名さん]

#1532024/06/09 09:52
来店して値段の高さに驚く店、それが無印良品
客を見渡して真剣に品定めしている人がいたら意識高い系の人

[匿名さん]

#1542024/06/18 17:52
>>153
お前必死にネガキャンして恥ずかしくね?

[匿名さん]

#1552024/06/18 18:42
明日は記念品配布に朝から並びます。

[匿名さん]

#1562024/06/18 22:05
>>155
1週間前から順番待ちとは気合入ってるな

[匿名さん]

#1572024/06/18 23:43
1週間前になんかイベントあんの?

[匿名さん]

#1582024/06/19 07:16最新レス
>>157
プレオープン

[匿名さん]

『メリーパークに無印良品』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板