621
2024/06/12 14:13
爆サイ.com 甲信越版

🌅南都留郡雑談

道志村・西桂町・忍野村・山中湖村・鳴沢村・富士河口湖町




NO.5837691

ファナック
合計:
#4722023/07/16 23:14
何が間に合わなかったの

[匿名さん]

#4732023/07/16 23:18
ごめんなさい
船津小です芙蓉建設が納期間に合わなかったのわ
子供達はきっと楽しみしてたのにね

[匿名さん]

#4742023/07/17 00:08
>>473
いつの納期がいつになったんですか?
事情は知ってるんですか?
憶測でものを言うのはよろしくないかと。

[匿名さん]

#4752023/07/17 08:19
赤富士会のおじさんだよねー
通勤のじゃまです
あれは川口ひろ?の探検隊の募集

[匿名さん]

#4762023/07/17 08:20
あれは、社員募集です、たしか?

[匿名さん]

#4772023/07/18 18:12
句読点無い特徴的な文章、自作自演ですね。
相手陣営の動きが気になって仕方ないのでしょう。
一人で質問して一人で回答してるの草

[匿名さん]

#4782023/07/19 04:15
草って雑草?

[匿名さん]

#4792023/07/19 06:38
うちの子、卒業式新しい校舎で出来なかった。
新しい校舎で卒業式できるの楽しみにしてたんですけど。
工期が遅れたのは本当ですよ。恩賜林の仕事も工期遅れてた。噂ではないです。

[匿名さん]

#4802023/07/19 13:31
ポスト📮のびら、チラシやめて下さい

大森さん

[匿名さん]

#4812023/07/19 15:14
ホントに赤富士会のひとですか
皆さんあの赤富士会の議員やめてください
じゃまです

[匿名さん]

#4822023/07/19 15:24
あの人ほんとに赤富士会の人ですよ
日曜日に家にきましたよ
⭕️⭕️さんいつもお世話になってす、
なんて家に来といて、通勤の時前を通ても
知らん顔ですよ、そんなもんですよ
あの人あんな何処で何してるの

[匿名さん]

#4832023/07/19 16:16
>>479
元々いつの工期がいつになったんですか??
理由も調べず全て建設会社のせいにするのはどうかと思いますよ

[匿名さん]

#4842023/07/19 19:36
小 中 高と在学中に校舎の建築が始まり、新校舎はいつも卒業した後だったw

[匿名さん]

#4852023/07/20 12:23
10万円はもらえないですね、やはり、
全村民に10万、色々な補助金もあんなにあげて
ファナックの税金で全村村民にくばるよーなもの
だったらうちの会社の税金さげてよ

[匿名さん]

#4862023/07/20 18:16
今夜このあと19時から、両者出演の説明会がYoutbe @catv7273 と忍野CATVで生放送されるとのこと
冷静に比較しよー

[匿名さん]

#4872023/07/21 01:27
>>485
なぜ貰えないとなるんですか?
貰えると思いますよ
土建屋だけに金が流れていいんですか?
物価高で苦しいです。
給付金助かります。

正直言うと、箱物だけ作っても、富士吉田、河口湖に勝てるものができるとは到底思えません。

[匿名さん]

#4882023/07/21 07:53
大森候補派は何かと土建屋
他に何かないの
そうゆう事じゃなくて、政策でお願いします

[匿名さん]

#4892023/07/21 07:58
大森候補の会社も土建屋ですよ

[匿名さん]

#4902023/07/21 08:10
大森候補
箱物反対なんですか、箱物、小学校建設
反対ですが、分かりました

[匿名さん]

#4912023/07/21 08:25
>>490
0か1ではなく、程度の話です。
もちろん小学校建設は継続ですよ

[匿名さん]

#4922023/07/21 10:02
継続ですね
グランドは何処に作るのですか

[匿名さん]

#4932023/07/21 13:04
タキオさんもクーポン券や子供達の補助金コロナの時には
消毒液色々してくれてますね
本当に村民がこまればタキオさんも補助金出すと思い
ますよ、

[匿名さん]

#4942023/07/21 15:04
>>493
対応がだいぶ遅かったと思います。
それを実績として語れるのか?

[匿名さん]

#4952023/07/21 18:21
ユーチューブの忍野CATVちゃんねるで、昨日の両者の公開討論会が配信されてますね。参考になると思います。

[匿名さん]

#4962023/07/21 22:57
Yahoo!ニュースみましたか
選挙で相次ぐ、給付金公約、ダメですよ
大森候補

[匿名さん]

#4972023/07/21 22:59
ほらぁ、だめだと思いました
給付金公約

[匿名さん]

#4982023/07/21 23:12
>>497
なぜ忍野村はできないとなるのですか?
こんなに財源に恵まれてる村はないと思います

[匿名さん]

#4992023/07/21 23:36
大森候補に必死すぎて痛いよ。

[匿名さん]

#5002023/07/22 09:20
大森さんの給付金公約、選挙のためですか
高額納税者や贅沢な生活、高級車
このような人、家族には10万の給付金は
いらないと思います
本当に困った人にあげたらどおですか

[匿名さん]

#5012023/07/22 09:21
>>499
記事探したけど見つからんよー

検索すれば、土建屋との癒着の記事もたくさん出てくるよ

[匿名さん]

#5022023/07/22 09:50
十万円はほしいけど
本当に困った人、高年齢の方、小さな子供
そんな方に交付したら
税金の使い方が間違えてますよ

[匿名さん]

#5032023/07/22 18:31
土建屋、土建屋、彦一の会社も土建屋ですよ

[匿名さん]

#5042023/07/22 21:16
>>500
勝手な想像で言うのはやめてください

[匿名さん]

#5052023/07/22 22:56
選挙資金をまた「どこからか」借金して借りをつくれば「どうにかして」返さなければならないからねー

自分で資金を作れなければ、アテにするのは村の事業?

本来、選挙に出るために政策と信念がしっかりしていれば金の有る無しは無関係ないはずだけれどもねー

忍野村の村民と企業の良識・品格・民度の選挙ですねー

[匿名さん]

#5062023/07/22 22:58
catv見ました
大森さんが、企業こうせきは長く続くとはぎりますん
と、発言してますがそれはファナックさんの事ですか?
それともべつの企業?
それにしても、失礼な人です

[匿名さん]

#5072023/07/22 23:32
一企業からの税金を頼りにした村政は健全ではない。自立財政を目指すべきっていう意味でしょ。
上辺の言葉表現に揚げ足を取るのではなく、本質を理解しましょうね。

[匿名さん]

#5082023/07/23 16:33
>>506
そんな事言ってませんよ
ちゃんと聞きましょう
イメージをわざと下げるような書込みは名誉毀損に当たりますよ

[匿名さん]

#5092023/07/23 20:50
給付金を受給したいです。生活に余裕のない人は半数以上います。
庶民に援助する。暮らしに密着した村にして欲しいです。
皆さん、お願いします。

[匿名さん]

#5102023/07/23 21:42
生活に余裕の無い人が半数?
大森候補がそお言ってるの
だったら、余裕の無い人に
10万円交付すれば良いのに
税金ですよ
おしの再起不能になってしまいます

[匿名さん]

#5112023/07/23 21:51
そおですよね
どおしても補助金がなければ
生活できない人
補助金が無くても生活していける人
しっかり仕分けるべき
僕の周りにも補助金無しでも生活できる人
たくさんいます
村民全員はまちがいですね、みなさん意見聞かせて下さい

[匿名さん]

#5122023/07/23 22:03
意見します
国の10万円の補助金ありましたよね
国民のほとんど1万8千えんぐらいしか
実際に使って無いらしいですよ
後の8万円は貯金ですよ
10万円はとしおり、子供、なのかな
全村民はやめて下さい、お願いします

はかにも税金でやらなければならない事
あります

[匿名さん]

#5132023/07/23 22:17
全村民全員10万約10億ですか?
なんか10万円もらいたいです
でも何が悪い事してるみたい、税金、村のお金、
災害時にお金がない
忍野村か大きな災害にあった時に村民全員10万円とか
ふあんになってきました

[匿名さん]

#5142023/07/23 22:24
十万円はいつ、どのタイミングで教えて下さい
みんさんが気になるところです、

[匿名さん]

#5152023/07/24 00:16
10万円は議会の賛成がなければ不可能です。
実際、選挙後に給付をされていないところがあります。
yahoo!にも出ていました。
いざ長になってみたら、お金が掛かるところが沢山あり給付が出来ない状態だった。なんてこともありますからね。
私もそうですが、冷静に判断しましょう。

[匿名さん]

#5162023/07/24 02:13
>>515
議会の賛同が得れないかもしれないから、仕方なく今の利権ままれで村民を無視した村政を支持しなければならないんですか?
主権者は誰ですか?
こちらが選べば自ずと議会も変わらざるを得ません。
もし変わらないようだったら議会の解散を請求しましょう
制度があります。

[匿名さん]

#5172023/07/24 02:15
>>515
Yahooのどのニュースですか?
調べても出てきませんでした。
嘘ですかね

[匿名さん]

#5182023/07/24 02:18
>>512
どこのデータで人口のほとんどが八万円近く貯金してると言ってますか?
情報源を教えてください
ガセネタはやめてください

[匿名さん]

#5192023/07/24 02:21
>>513
災害時にお金がないとならないと思いますが。

ちなみに小学校建設はいくら使ってるんでしたっけ?
今は小学校建設で10万円給付より遥かに大きなお金使ってますよね。
その論理だと今災害来たら困るってなりませんか?

[匿名さん]

#5202023/07/24 06:34
あーいやこーいう
おめーらの相手してらんねーわ

[匿名さん]

#5212023/07/24 08:38
>>520
ほんとそれ。村民の質を疑いたくなる。

[匿名さん]


『ファナック』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL