992
2024/05/12 10:00
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟雑談総合


残り投稿数:8



NO.3045983

イタリア軒
BSNがNSGグループに売却。


NSGて(笑)
ブランドは地に落ちた
報告閲覧数2万レス数992
合計:

#9432024/02/01 06:10
古臭いホテル

[匿名さん]

#9442024/02/01 06:17
>>943
どこをどう見たら古臭いのか教えてもらおうか?
暇じゃねんだや

[匿名さん]

#9452024/02/01 06:18
部屋の室内設備だろ?

[匿名さん]

#9462024/02/01 06:27
>>945
いやいやいや、新しいだろ
内装も外装も綺麗だっけね
クレーム言う奴は大体ど田舎のそれこそ時代遅れの奴かや?

[匿名さん]

#9472024/02/03 01:14
いろんなジジ早くいなくなれよ、

[匿名さん]

#9482024/02/03 06:40
若いんなら転職すれば 引く手あまた

[匿名さん]

#9492024/02/05 22:51
潰しの効かないホテル業が引く手あまたな訳ないだろ
土方とか介護のこと言ってんのか?

[匿名さん]

#9502024/02/12 22:32
なんかダサいんだよなぁ、イタリア軒

[匿名さん]

#9512024/02/13 06:59
>>949
若いんならって言ってる

[匿名さん]

#9522024/02/13 17:11
飲食、販売員、工場、土木建設、介護、警備員、倉庫作業員、あと免許さえ取れば配送業やトラックドライバーもできる

ホテルの若者は引く手あまただな、未来は明るいぞ

[匿名さん]

#9532024/02/13 17:17
なんだかんだ言っても消去法でイタリア軒になるんだよね。
選ばれる都市、新潟の選ばれるホテル、それがイタリア軒。

[匿名さん]

#9542024/02/13 19:31
>>953
立地の時点で消去法で消されるだろ
イタリア軒使うならグランドでいい

[匿名さん]

#9552024/02/13 20:02
NSGじゃなければ使うのに

[匿名さん]

#9562024/02/15 13:30
近隣住民との電波障害のトラブルはどうなった?
本当に弁護士使って屈伏させたの??

[匿名さん]

#9572024/02/15 21:29
イタリア軒さん的には、もう触れてほしくない話題なんだろうなぁ…

[匿名さん]

#9582024/02/16 01:22
『楽天トラベルアワード2023』ゴールド受賞🏨

[匿名さん]

#9592024/02/17 13:31
トラブルアワード?

[匿名さん]

#9602024/02/17 14:22
トラベルアワードゴールド受賞…
あっ(察し)

[匿名さん]

#9612024/02/17 22:02
シーっ!
何も言うな!何か感じても賛辞の言葉以外何も言うな!!

楽天トラベルアワード、ゴールド受賞おめでとうございます(震え声)

[匿名さん]

#9622024/02/18 00:57
おう、ありがとう

[匿名さん]

#9632024/02/25 22:12
>>955
わかる!

[匿名さん]

#9642024/02/25 22:25
何故イタリア軒は電波障害問題の時に近隣住民に対して保障しなかった?

[匿名さん]

#9652024/03/01 22:33
ランチ中華食べたけど客4人に対して店員さん4人(笑)
経費節減した方がいいと思う

味も大したことないし

[匿名さん]

#9662024/03/01 22:37
そうなんだ?

[匿名さん]

#9672024/03/11 20:43
イタリア軒の公式ホームページのお知らせで北陸応援割について掲載されてたが、掲載日が7日なのに


大変多くのご予約をいただき、予算の上限に達しましたので応援割対象プランの新規受付は終了させていただきます。


上記のような内容の記載があったが、観光庁が定めた予約開始日は8日。
観光庁のホームページにも書いてあったが、予約開始日以降に申込を行った旅行・宿泊が対象のはず。

色んな宿泊施設でフライング予約してると言われてるが、どこも8日以降に予約したという体にしてると思うけど、違反である7日に掲載するイタリア軒、大丈夫なのか?
もし掲載内容が本当で、北陸応援割の予約者に割引適用して補助金の申請したら不正になるのでは?
それとも8日以降にホテル側が予約取り直せばセーフなのか??

[匿名さん]

#9682024/03/11 21:21
いい加減だな

[匿名さん]

#9692024/03/11 22:06
とりあえず公式ホームページとこ、消される前にスクショしとこうww

[匿名さん]

#9702024/03/12 07:24
アハハ、本当だ

[匿名さん]

#9712024/03/12 08:17
これ結構ヤバいんじゃないか

[匿名さん]

#9722024/03/12 22:12
あちゃー、これはアウトだな

[匿名さん]

#9732024/03/13 20:39
ばかじゃねーの

[匿名さん]

#9742024/03/13 21:32
今イタリア軒にいたりあ(笑)!

[匿名さん]

#9752024/03/13 22:55
THEポンコツ

[匿名さん]

#9762024/03/14 01:15
どゆこと。
でも、
キャンペーン事務局はそんなの気づかないでしょ。

[匿名さん]

#9772024/03/14 07:20
>>976
事務局へ報告する時は予約日を8日以降にするから気づかないと思う、多分やってる宿も多いと思うよ、電話予約なら予約日をずらして申請もできるし、ネット予約でも宿側が後日予約を取り直すこともできるだろうし。
ただ、前日に堂々とインチキを公表しちゃうのは本当にヤバい。

[匿名さん]

#9782024/03/14 09:47
予定稿を7日に書いて保存しておいて🆙する時に記事公開日時設定を直さずに誤っただけのことじゃね?
まあ間違いには違いないが

[匿名さん]

#9792024/03/14 14:46
>>978
そうだとしても、それはそれでやばくない?
そしてインチキしたと言われてもしょうがない

[匿名さん]

#9802024/03/14 15:43
直す気ないみたいね┐(´д`)┌

[匿名さん]

#9812024/03/14 19:11
>>978
そんなわけないだろw
確かにワードに下書き文章は作るけど、普通だったら予約が埋まった瞬間にコピペして貼り付けるだけだから、インチキしてなければこんなこと起きないと思うよ
しかもまだ直してないところから察すると、もしかして日付設定できないタイプのホームページなんじゃ

[匿名さん]

#9822024/03/15 18:14
公式ホームページ修正されたみたいね
社員ここ見てるだろ(笑)

[匿名さん]

#9832024/03/15 19:04
これにて一件落着👏

[匿名さん]

#9842024/03/15 20:03
とりあえず社員がポンコツということはわかった

[匿名さん]

#9852024/03/16 22:50
>>983
そういえば電波障害の件は一件落着したのかな

[匿名さん]

#9862024/03/17 06:49
>>985
わからないけど財界にいがたが再度記事にすることはないでしょう。今月号ではヨイショ記事を書く始末だからね。

[匿名さん]

#9872024/04/14 11:12
もうすぐ1000

[匿名さん]

#9882024/04/30 22:22
何か活気がないよなイタリア軒

[匿名さん]

#9892024/05/05 05:25
>>988
客いないからなあ

[匿名さん]

#9902024/05/12 01:45
あの日のサラダバイキングすごかったのかね?
チョコレートファウンテンもあったっけ?

[匿名さん]

#9912024/05/12 02:04
釉薬(読み)ユウヤク
デジタル大辞泉 「釉薬」の意味・読み・例文・類語
ゆう‐やく〔イウ‐〕【×釉薬】

「釉うわぐすり」に同じ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「釉薬」の意味・読み・例文・類語
ゆう‐やく イウ‥【釉薬】

〘名〙 素焼きの陶磁器の表面にかけるガラス質の溶液。釉料。うわぐすり。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「釉薬」の意味・わかりやすい解説
釉薬 (ゆうやく)

→釉(うわぐすり)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

防府市歴史用語集 「釉薬」の解説
釉薬

 陶磁器[とうじき]の表面をガラス質にするためにかける薬品のことです。表面をなめらかにし、液体や気体がしみこまないようにすることができます。
出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報

百科事典マイペディア 「釉薬」の意味・わかりやすい解説
釉薬【ゆうやく】
→釉(うわぐすり)
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

普及版 字通 「釉薬」の読み・字形・画数・意味
【釉薬】ゆうやく

うわぐすり。
字通「釉」の項目を見る。

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「釉薬」の意味・わかりやすい解説
釉薬
ゆうやく

→うわぐすり

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の釉薬の言及
【釉】より

…釉薬とも書き,釉(ゆう),釉薬(ゆうやく)ともいう。陶磁器の表面を覆うガラス質の薄い膜のこと。…

※「釉薬」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

もう一度検索

すべて
すべて 
関連語をあわせて調べる

[マグマダイバー?]

#9922024/05/12 10:00最新レス
>>990
>>991
なに?意味不明
イタリア軒なんかあったの??

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと8件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『イタリア軒』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL