1000
2014/03/31 00:16
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟雑談総合





NO.3147768

新潟嫌いな人〜⑤
合計:
👈️前スレ 新潟嫌いな人〜 ④
新潟嫌いな人〜 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 116 レス数 1000

#5012014/03/20 19:27
結局新潟県って、正式には何地方だか決まってないの?

[匿名さん]

#5022014/03/20 21:01
>>501
個人的には中部なのかと思ってた。
正式なのかはわからない。

[匿名さん]

#5032014/03/20 21:06
>>0
嫌いな部分と問われればやはり天候だね

[匿名さん]

#5042014/03/20 21:09
>>502
中部で正解だよ。

[匿名さん]

#5052014/03/20 23:32
中部なんだ
何かに載ってる?

[匿名さん]

#5062014/03/20 23:33
知らね
んつぁんてめえが調べれやクズ

[匿名さん]

#5072014/03/20 23:53
お前たち、高校の修学旅行は沖縄だったんでないの
沖縄のご飯なんて、堅くて色が白くなくて食べれなかった
それに比べたら新潟に住んでるから美味しいご飯が食べれるよ
飯豊連邦に降る雪のおかげで水が綺麗。
空気がいい、それ程大きい犯罪もない。

[匿名さん]

#5082014/03/21 00:00
今アメトーク見てるけっど、やっぱ東京の夜景超凄いね
新潟とは大違い。。

[匿名さん]

#5092014/03/21 00:01
企業水準も低く、進化しない

つまらない堅物で都会からはかなり馬鹿にされている

[匿名さん]

#5102014/03/21 00:01
井の中の蛙大海を知らず

[匿名さん]

#5112014/03/21 00:02
あれ?「けっど」になっちゃった。。
誤字です

[508]

#5122014/03/21 00:07
>>507
でも米以外で沖縄は新潟に圧勝だろ
どっちに行きたいか聞いたら新潟に勝ち目あると思う?

[匿名さん]

#5132014/03/21 00:29
思わない

[匿名さん]

#5142014/03/21 00:48
つまらない堅物

[匿名さん]

#5152014/03/21 07:41
>>514
硬いの好きは奥様だけ

[匿名さん]

#5162014/03/21 10:52
陰湿
観光客もつまらないから来ない

[匿名さん]

#5172014/03/21 13:54
まだ同じセリフ言い続けてるのか
いったい何と戦ってんだろコイツw

[匿名さん]

#5182014/03/21 14:34
ネットですらここまで浮いちゃうなんてな…
可哀想に。

[匿名さん]

#5192014/03/21 16:15
でも確かに観光はなんとかしないとダメだ

[匿名さん]

#5202014/03/21 17:17
新潟は田舎だとバカにするけど、うちは農家だから、関東や南海トラフの地震で物流がストップしても米と野菜には当分困らないわ。

[匿名さん]

#5212014/03/21 18:22
窮地ザスパ 支援の輪 財務健全化 待ったなし

サッカーJ2ザスパクサツ群馬が経営難でJリーグ残留が不安視されている問題で、県内に危機感が広がっている。県サッカー協会は近く、独自の募金を含めた支援態勢を整える方針。県や前橋市、草津町なども現状を憂慮しており、サポーターはクラブが始めた「募金活動」への協力を呼び掛けている。

Jリーグが規定するクラブライセンス制度では、2014年度決算の時点で単年度黒字と債務超過解消を実現できなければ15年度のライセンスが交付されず、Jリーグの参加資格を失う。ザスパは13年度決算まで5期連続赤字が濃厚で、現在6千万円の債務超過を抱える。Jリーグが7日に開いた同制度に関わる会見で、大河正明常務理事は「(Jクラブの中で)群馬が一番厳しい」と指摘した。

待ったなしの状況に関係者は危機感を強めている。県サッカー協会の針谷章会長は「ここまで厳しいとは。子供達の夢のためにも存続してほしい。協会としてもできる限りのことをしたい」。同協会は13日に理事会を開き、支援を確認する。16日にザスパ側と会談し、協会員向けの独自の募金活動を含め、具体策を検討する。

支援募金活動は9日だけで約124万円が集まったが、問題解決への道のりは厳しい。ザスパは現在の前橋事務所での受け付けの他、郵便振替での受け付けを始め、広く支援を求めていく。サポーターのコールリーダーは「群馬にJリーグのクラブがあることはみんなの誇り。多くの人に(募金に)協力してもらい、何とかザスパを存続させたい」と訴えた。

[匿名さん]

#5222014/03/21 18:29
>>520
それ新潟関係なく農家ならみんなそうだろw

[匿名さん]

#5232014/03/21 18:31
農家ニート多い

[匿名さん]

#5242014/03/21 18:32
>>521
アルビを見習いなさい
アルビは県民から愛されてますよ

[匿名さん]

#5252014/03/21 18:36
>>523
誰のおかげで飯食えてると思ってんの?農業が職業なんだからニートじゃないでしょ?この阿呆が!!

[匿名さん]

#5262014/03/21 18:36
>>524
他に娯楽が少ないからかな?

[匿名さん]

#5272014/03/21 18:37
>>521
何コレ?

[匿名さん]

#5282014/03/21 18:39
マルチに反応し過ぎだろww
普通はスルー

[匿名さん]

#5292014/03/21 18:40
>>526
群馬には浦和、大宮、鹿島のサポ
が多いですからね
地理的に近いですし…
新潟には娯楽が少ないのは事実?
ですよね

[上越高田]

#5302014/03/21 18:44
>>529
上越って遊ぶ所ありますか?

[匿名さん]

#5312014/03/21 18:46
テレビもつまらないしね。
もっとキー局のやってほしい。

[匿名さん]

#5322014/03/21 18:46
>>530
Winterスポーツくらい?

[匿名さん]

#5332014/03/21 18:46
>>530
イオン

[匿名さん]

#5342014/03/21 18:47
新潟の嫌いな部分?
東京から遠いこと!

[匿名さん]

#5352014/03/21 18:48
イwwイオンwww

[匿名さん]

#5362014/03/21 18:50
>>530
スキー場

[匿名さん]

#5372014/03/21 18:54
>>530
場末のスナック

[匿名さん]

#5382014/03/21 18:58
新潟市生まれ新潟市在住です。

新潟の話題が出て嬉しいけど、本当に遊ぶ所は数少ない(><)

私は、地図的には東北で良いのでは?と思うし色々な所に入れられて関東甲信越地方?な感じを受けるけど(*゚▽゚*)

ご飯が美味しいのと自然に恵まれてて山・川・海が揃ってる所は珍しいのかな(*´▽`*)

確かに都会ではないかもしれないけど、新潟の人って郷土愛がすごくあると思う(^O^)

新潟県は広いから上越と中越と下越に分けられてるし(=´∀`)
方言も全然違うしね〜(^∇^)

天気もそこまで雨多いかなぁ?
雨が多いからノイローゼになった他県の人もいたって聞いた事あるけど(つд⊂)

それでも新潟大好き(*´ω`*)

[匿名さん]

#5392014/03/21 19:00
ここにカキコしてる新潟県民もそうだけど、東京への憧れを認めていて素直な人柄の方多いなって思いました。関東の、群馬・茨城・栃木みたいに自分達の県が一番関東の田舎って言われて認めないよりはるかに素直な県民性かと。

[匿名さん]

#5402014/03/21 19:02
タレカツ丼って美味い?@都民

[匿名さん]

#5412014/03/21 19:15
>>539
グンマーは未開の地

[匿名さん]

#5422014/03/21 19:16
生まれ故郷の新潟を愛していたつもりだったけど、仙台に嫁いだら夏はさほど暑くないし冬はほとんど雪が降らなくて晴れる日が多いし、住みやすくてビックリした。
ごめん新潟…

[匿名さん]

#5432014/03/21 19:17
>>539
>>541←こういう奴もいる。

[匿名さん]

#5442014/03/21 19:19
行くとこないから、かなりの確率でどっかで知り合いの誰かと会うw

[匿名さん]

#5452014/03/21 19:21
>>538
上越国境をダイナマイト?で爆破
させて新潟と関東を繋げるみたい
な計画を新潟が生んだ総理大臣で
ある田中角栄 氏が昔言ってた
ような気がする

[ロッキード事件]

#5462014/03/21 19:30
>>545
www

[匿名さん]

#5472014/03/21 19:31
雨降り過ぎ

[匿名さん]

#5482014/03/21 19:33
>>542
太白区の親戚は今年は雪が酷いと言っていましたよ
基本的には少ないんでしょうけどね

[匿名さん]

#5492014/03/21 19:38
>>548
あくまで例年と比較してじゃないかな?

[匿名さん]

#5502014/03/21 19:39
>>545
通報しました

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL