167
2022/07/08 08:52
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟雑談総合





NO.4918159

ここの派遣先はやめとけ①
ハラスメント・激務・薄給etc
報告閲覧数426レス数167
合計:

#1182018/06/17 07:49
とか書くと、前の投稿者乙とか書かれるんだろうがw
それに、ランスタッド社員紛れてるし。
こんなとこまで出張してくる暇があったら紹介する奴の教育でもしてほしいものだよね。

[匿名さん]

#1192018/06/17 08:39
派遣会社じゃなくて派遣先がダメ。

[匿名さん]

#1202018/06/17 09:26
派遣先、まあブラック企業の営業しか取ってこれないから仕方ないんじゃない?
独占とか言ってるボスザルとかね
ブラック企業の応募独占して喜ぶボスザルw

[匿名さん]

#1212019/10/03 10:29
上越のHMSユナイテッド

[匿名さん]

#1222019/12/07 09:48
上越人材派遣センター

[匿名さん]

#1232019/12/08 02:53
>>120
文句あるなら自分で探せ

[匿名さん]

#1242019/12/08 05:51
だよな!
文句、不平不満、愚痴・・・それしかないから今の貴方

[匿名さん]

#1252019/12/08 07:17
自分で働きたい会社を探して、書類送って面接申し込む…
学生の時就活でやったはずだろ?
それすらせずに派遣会社に全部丸投げしておいて、文句ばかり言ってんな

[匿名さん]

#1262019/12/17 23:36
>>125
派遣やバイトしかしたことない奴いるからね
まともに正社員で働いた経験がないどころか就活すらしたことないとか

[匿名さん]

#1272019/12/18 03:57
派遣はやめとけ

[匿名さん]

#1282019/12/18 04:39
◯ル◯◯!

[匿名さん]

#1292019/12/18 04:59
HMSユナイテッド

[匿名さん]

#1302021/01/04 09:18
>>127
なんでなん?

[匿名さん]

#1312021/01/04 12:27
派遣自体すすめない

[匿名さん]

#1322021/01/04 14:54
どんなに現場で役に立っていようが、人員調整の際には真っ先に切られる、というか派遣しか切れない
正社員はまず辞めさせられない、契約社員やパートタイム、アルバイトも5年以上いたら定年雇用になる
正社員だって、派遣切った後の現場は仕事増えて悲惨
お互い不幸にしかならないから、派遣と直接雇用併用している事業所なら直接申し込むのが良い

[匿名さん]

#1332021/01/04 15:18
派遣だから楽ってわけでもないからその辺は誤解のないように。
仕事にありつけるのは簡単だよ。面接や履歴書すらいらないから
問題はそのあと。
離職率高いから

[匿名さん]

#1342021/01/04 15:23
派遣会社では無く派遣先が問題なんだろこのスレ?

[匿名さん]

#1352021/01/04 15:40
>>134
派遣先が嫌なら派遣は無理だ

[匿名さん]

#1362021/01/04 15:43
派遣先の正社員にいじめられる派遣

派遣先の正社員をいじめてる派遣

[匿名さん]

#1372021/01/04 16:05
悪循環

[匿名さん]

#1382021/01/05 12:37
アイケイアイ

[匿名さん]

#1392021/02/03 05:37
HMSユナイテッド

[匿名さん]

#1402021/05/22 12:40
自分の都合しか考えない営業担当
名前だしますから

[匿名さん]

#1412021/05/22 13:22
>>125
書類?
今はESのwebエントリーでしか応募できないから書類なんか送らないけど?
あなたいつの時代のかた?

[匿名さん]

#1422021/05/22 17:26
鋳造はやめとけ いじめだらけでクソ

[匿名さん]

#1432021/05/22 20:44
契約更新や雇い止めが行き当たりばったりな派遣先

[匿名さん]

#1442021/05/22 21:40
>>143
その為の派遣だろ 笑笑

[匿名さん]

#1452021/05/23 00:11
3年経った派遣を直接雇用に移行させない派遣先

[匿名さん]

#1462021/05/23 02:03
>>145
派遣を選んだのはおまえ

てことは選んだおまえの責任

おまえが1番わるい

[匿名さん]

#1472021/05/23 02:35
派遣クオリティーを知らないだけなんだから鬼の首取ったみたいな揚げ足取り要らんから✋

[匿名さん]

#1482021/05/23 02:35
派遣はやめておけ

[匿名さん]

#1492021/05/23 04:03
派遣が副業でアルバイトだから
本業を見つけないと

[匿名さん]

#1502021/05/23 04:24
ハロワの職業相談も3年で首だ

[匿名さん]

#1512021/05/23 09:02
>>150
あいつらに相談する奴なんているの?
そもそも何を相談するんだよ。
大企業の相談役じゃあるまいし。

[匿名さん]

#1522021/05/23 10:56
派遣最高!社畜は毎日残業w

[匿名さん]

#1532021/05/23 11:23
秋葉区の某化学会社…

[匿名さん]

#1542021/05/23 15:05
ウチは派遣さんのほうが残業に協力的だ
ただ人員削減の手順として一番先に派遣に手をつけなければならないのが心苦しい

[匿名さん]

#1552021/07/01 09:29
派遣の担当が、何を言いたいのかよく解りません。大変だと思いますが、頭を切り替えて、話して欲しい

[匿名さん]

#1562021/07/03 07:35
派遣元の社員でめちゃくちゃ美人がいる

[匿名さん]

#1572021/07/03 07:41
愛人枠

[匿名さん]

#1582021/07/08 10:59
松浜国の某大企業

[匿名さん]

#1592021/07/08 16:55
派遣なんて、誰も来ないから派遣なんだろ
いいとこなんてないぜ

[匿名さん]

#1602022/07/07 15:20
前払い返せ!担当より

[匿名さん]

#1612022/07/07 16:14
お前の家に取りに行く 担当より

[匿名さん]

#1622022/07/07 18:23
契約迄、行かないと困る、このやろう

[匿名さん]

#1632022/07/07 21:22
西川のホーク電子。

[匿名さん]

#1642022/07/07 21:55
馬鹿にされクソみそ言われ頑張って働いても老後は年金と生活保護で暮らすしかないんだよ意味無し

[匿名さん]

#1652022/07/08 01:47
人を脅す担当

[匿名さん]

#1662022/07/08 02:33
派遣会社を見極めるには どうしたらいいんだろ?クチコミ?

[匿名さん]

#1672022/07/08 08:52最新レス
担当の名前出していいかな?

[匿名さん]


『ここの派遣先はやめとけ①』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL