175
2021/05/22 20:53
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟雑談総合





NO.6061000

新潟VS群馬
群馬の圧勝
報告閲覧数111レス数175
合計:

#1262020/03/27 08:41
関東の民放3局目は1959年
(関西より1年遅い)、
山形の民放3局目は1989年、
山形の民放4局目は1997年。

関東と関西は1959年に民放4局となっていたが
(1959年4月にMBSテレビ、テレ朝が開局)、
1969年まで民放4局は2大都市圏だけだった。

名古屋ですら民放4局は1969年であり、岡山香川や福岡の民放4局目と同期。

北海道は1971年、宮城と広島は1976年、静岡は1979年に4局となった。

長野と熊本と鹿児島は民放4局目の開局が遅かった。

愛知県
民放1局目1955年、
民放2局目1959年、
民放3局目1962年、
民放4局目1969年、
民放5局目1983年。

2022年4月にメ〜テレ60周年、
2023年9月にテレ愛40周年
を迎える。

静岡県
民放1局目1958、
民放2局目1969、
民放3局目1978、
民放4局目1979。

[匿名さん]

#1272020/04/03 16:41
群馬県って東京MXテレビ見れるのは良いなぁ

[匿名さん]

#1282020/04/03 17:44
新潟県はロ一カルニュース少なすぎ
東京任せにするから東京に憧れる女が増えて人口減少

[匿名さん]

#1292020/04/19 23:05
>>127
お下品番組多いぞw

[匿名さん]

#1302020/04/23 16:29
群馬県では地デジ以前はフジテレビ系列の長野放送が受信出来ました。
現在は受信出来ないです。

[匿名さん]

#1312020/04/25 18:17
関東唯一アウトレットないのが
群馬(笑)

[匿名さん]

#1322020/05/13 18:13
>>131 新潟県も無いよ

[匿名さん]

#1332020/05/16 23:45
>>96 浦佐(笑)

[匿名さん]

#1342020/05/25 18:20
NGT48メンバーで群馬県出身の方どなたでしたっけ?

[匿名さん]

#1352020/05/27 08:28
高校が男女別になっているのが嫌

[匿名さん]

#1362020/07/12 22:08
こんなの圧勝で群馬だ

[匿名さん]

#1372020/07/12 22:16
何してん?群馬

[匿名さん]

#1382020/07/12 22:18
上州豚クワセロや

[匿名さん]

#1392020/07/12 22:21
大友花恋好きだから群馬。

[匿名さん]

#1402020/10/24 19:42
>>138
意味不明

[匿名さん]

#1412020/10/26 00:43
群馬だろうが長野だろうがすべてに新潟は勝っている!

[匿名さん]

#1422020/10/26 03:07
>>141
群馬も長野も新潟に無いものがあるから友好関係を強化するのがいい

[匿名さん]

#1432020/11/05 16:32
何気に神奈川県とラブラブな群馬県

[匿名さん]

#1442020/11/06 21:30
ベトナム人がグンマーに大量に住みついてるらしいけど、トンネル超えてこっち来る?

[匿名さん]

#1452020/11/06 22:30
>>144
伊勢崎メチャクチャいるよ
コンビニに店員が外人だもん

[匿名さん]

#1462020/11/07 01:34
>>145
え?

[匿名さん]

#1472020/11/08 21:53
慌てるなてば
グンマーに多くのガサ入れやってから
流れて新潟にくると思うよ

[匿名さん]

#1482020/11/08 22:16
頭文字D

[匿名さん]

#1492020/11/08 22:22
不良外国人の最後に行き着く場所は新潟県

[匿名さん]

#1502020/11/08 22:34
新潟なんて相手にされないだろ

[匿名さん]

#1512020/11/08 22:37
東北でしょ!

[匿名さん]

#1522020/11/09 19:33
寒さと雪には耐えられんだろ

[匿名さん]

#1532020/11/10 22:40
ベトコンに新潟や東北は人の住むところじゃ無い!
って言われたら悲しいね

[匿名さん]

#1542020/11/11 22:46
グンマーもかなり雪降るし内陸だから寒いぞ。

[匿名さん]

#1552020/11/13 17:02
関東で唯一の特別豪雪地帯指定の群馬県片品村

[匿名さん]

#1562020/11/14 22:59
みんな東京に目が向いてて、新潟なんて話題に登ったこと無いよ。嫌いじゃないけど、無関心。

[匿名さん]

#1572020/11/15 22:09
アウトレットないよね

[匿名さん]

#1582020/11/19 16:11
Go Toトラベルキャンペーン 群馬 長野 新潟周遊パス 只今募集中みたいです

[匿名さん]

#1592020/11/19 18:53
VSしてる場合じゃないよ。夏は海、冬は湯沢のスキー場。数少ない県外客として群馬様は丁重に扱うべき。石地の海の家に貸切バス乗り付けて降りた群馬様方が全員刺青入れてたのには驚愕しましたが。

[匿名さん]

#1602020/11/19 22:15
>>159
Vシネみたいだな(笑)

[匿名さん]

#1612020/11/19 22:36
高崎の車ディーラーには1000万以上の車がゴロゴロある

[匿名さん]

#1622020/11/19 22:45
知らんがな

[匿名さん]

#1632020/11/20 11:47
NGT無いから群馬の負け

[匿名さん]

#1642020/11/23 10:11
関東地区の日銀支店は前橋と横浜だけ
宇都宮、水戸、さいたま、千葉には無いんですね

[匿名さん]

#1652020/11/23 10:20
滋賀県草津市、群馬県草津町は友好協定を結んで、交流も盛んです
大分県別府温泉、草津温泉は良きライバルであり、良き友人です

[匿名さん]

#1662020/11/23 16:39
横澤夏子vs井森美幸

[匿名さん]

#1672020/11/23 21:05
白石麻衣生誕の地 和歌山県

[匿名さん]

#1682020/11/23 21:06
>>167
群馬出身だぞ

[匿名さん]

#1692020/11/23 21:52
実際は比べられるレベルではない

[匿名さん]

#1702020/11/23 21:53
何をやっても全国最下位クラスの新潟

[匿名さん]

#1712020/12/18 08:23
雪降りすぎ

[匿名さん]

#1722021/02/23 22:38
新潟の人って広島が嫌いなの?

[匿名さん]

#1732021/02/28 19:58
太田や館林は埼玉北部の一部や

[匿名さん]

#1742021/02/28 20:57
>>173
電車は足利経由しないと館林行けない?

[匿名さん]

#1752021/05/22 20:53最新レス
長野県のスーパーツルヤが群馬進出加速中

[匿名さん]


『新潟VS群馬』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL