1000
2018/11/07 21:30
爆サイ.com 甲信越版

🍚 新潟雑談総合





NO.6198943

極悪政党自民党⑯
合計:
#3512018/03/31 22:03
たった100万人なの(笑)

[匿名さん]

#3522018/03/31 22:13
>>350>>351
俺が出したのは、官邸メールの人数だが?

昨年は50万くらいだったが、今は100万を超えている!全て安倍さん支持!

毎年、倍々に増えたらどうなると思うか?

国会前の朝鮮人デモ、50人だっけ?ふかして数千人といってるがすぐにばれる!

[匿名さん]

#3532018/03/31 22:14
>>352追加!

毎日100万超えのメールな!

[匿名さん]

#3542018/03/31 22:23
防衛省でも文書改ざん問題だってwww

[匿名さん]

#3552018/03/31 23:16
福田会!

[匿名さん]

#3562018/03/31 23:41
官邸メールの人数だが?って信者の人数にはならないけど(笑)

[匿名さん]

#3572018/03/31 23:44
メンヘラスレ抹消したい。

[匿名さん]

#3582018/03/31 23:52
>>354
あ〜大きなブーメランだぜ!

2012年7月! 何チョン政権だっけ?

[匿名さん]

#3592018/03/31 23:57
>>356
お前、官邸メールの事何も知らないんだな!

保守系サイトで、官邸に対する要望がまとめてある。
それを、主に日替わりが多いが、
官邸メールとして毎日クリックしてメールする。それが100万超えになる!

[匿名さん]

#3602018/04/01 00:19
誰がメールをチェックするの?

何人でメールをチェックしてるの?

中国の下請けにお願いしてるのかな?

[匿名さん]

#3612018/04/01 00:28
>>359

税金の無駄使いだな

[匿名さん]

#3622018/04/01 00:59
1人が1000件チェックすると100万だと1000人必要

1000人もチェックしてるの(笑)

税金の無駄www

[匿名さん]

#3632018/04/01 01:22
中国の下請けにお願いしてるのかな(笑)

[匿名さん]

#3642018/04/01 01:46
民主系の奴らこそ売国奴

[匿名さん]

#3652018/04/01 01:48
民主のほとんど 朝鮮の帰化連中

[匿名さん]

#3662018/04/01 01:55
官邸メールどうなったの?

[匿名さん]

#3672018/04/01 01:57
都合が悪くなると逃げるのは安倍と一緒だな!(^^)!

[匿名さん]

#3682018/04/01 02:47
森友学園のように破格の条件で国有地が払い下げられた社会福祉法人「福田会(ふくでんかい)」

[匿名さん]

#3692018/04/01 04:04
>>367
おまえは現実からいつも逃げてるんだろ

[匿名さん]

#3702018/04/01 06:14
嘘つき自民党

[匿名さん]

#3712018/04/01 12:25
>>370
鏡wwwwww

[匿名さん]

#3722018/04/01 14:07
アベノミクス失敗で給料が激減!
民主党時代よりこんなに減少した!会社員の手取り

       2011年     2017年
      旧民主党    アベノミクス
                 
年収     281万円 →  261万円
300万円            (−20万円) 
------
年収     434万円 →  408万円
500万円            (−26万円) 
------
年収     767万円 →  719万円
1000万円           (−48万円) 
------
年収    1082万円 →   999万円
1500万円            (−83万円)

データ:大和総研

[匿名さん]

#3732018/04/01 18:52
>>372

お前の書いてるのは、赤旗推薦!是枝の嘘と捏造のソース!

俺が書いてるのは、総務省統計局のデータ!

さあ、どっちが信頼性が有るのかな?

総務省統計局
家 計 調 査 報 告平成29年(2017年)平均速報結果の概要
月平均の収入(単位円)

年 次・・実収入・・可処分所得
2007年・528,762・・・442,504
2008・・・534,235・・・442,749
2009・・・518,226・・・427,912
2010・・・520,692・・・429,967
2011・・・510,149・・・420,538
2012・・・518,506・・・425,005
2013・・・523,589・・・426,132
2014・・・519,761・・・423,541
2015・・・525,669・・・427,270
2016・・・526,973・・・428,697
2017・・・533,820・・・434,415

[匿名さん]

#3742018/04/01 19:44
>>373
意味が異なるデータ並べて意味あるのか?www

[匿名さん]

#3752018/04/01 19:56
反安倍、反自民の方々の中で、マスコミの偏向報道や報道しない自由をどう思っているか、語れる人いる?

[匿名さん]

#3762018/04/01 20:19
>>374
意味は異なっていないが?
重要なのは平均値!そこから細部のデータが出る

お前の書いたのは、政府統計でも何でもないただの嘘データ!

政府のデータだったら、出典を書きな!

[匿名さん]

#3772018/04/01 20:31
安倍にとって都合が悪いだけで偏向報道って!(^^)!

[匿名さん]

#3782018/04/01 20:54
>>377
関西生コンと安倍さんが、一体何の関係があるのか?

[匿名さん]

#3792018/04/01 20:58
>>377
都合が悪いからなのか隣の野田中央公園の14億の値引きといった「前例がある」事に一切触れないのはどう思いますか?
強制操作が二度も入ったのに一切報じないメディアに対してどう思いますか?

[匿名さん]

#3802018/04/01 22:08
報道しない自由!(^^)!

[匿名さん]

#3812018/04/01 22:12
アベノミクス失敗で貯蓄ゼロ世帯が激増!
民主党時代よりこんなに増加した!貯蓄ゼロ世帯の割合


       2012年     2017年
     旧民主党政権  アベノミクス
        
20歳代   38.9%  →  61.9%          
------
30歳代   31.6%  →  40.4%
------
40歳代   34.4%  →  45.9%
------
50歳代   32.4%  →  43.0%
------
60歳代   26.7%  →  37.3%

データ:日銀(金融広報中央委員会)

[匿名さん]

#3822018/04/01 22:38
>>381
何度も言わせる馬鹿な奴だが、

お前の見てるのは、金融行動の世論調査
つまり、預貯金とは関係なく、投資をしたかどうかが目的の世論調査だ!

預貯金、現金の残高は「資金循環統計}を見れば解る!

お前の好きな大和の記事!俺がいつも書いてる通りだが?
利息が低いから普通預金、現金に流れる。

[要約]
我が国の家計の金融資産の構成において、2016 年あたりから
流動性預金への資金流入幅が大きくなる一方、
定期性預金、株式等から資金流出が生じていた。

2017 年は過去の株価上昇局面と比べて控えめながら、
投資信託への資金流入も見られた。

流動性預金増加の背景としては、株式の売り越し分の滞留や
金利低下に伴う定期性預金からの資金シフトが挙げられる。

10 年前と比べると、世帯主の年齢が低い階層の方が、
預金全体に占める流動性預金の比率がおおむね上昇しており、

「資産形成層」と言える現役世代で定期性預金から
流動性預金への資金シフトがより生じている可能性がある

[匿名さん]

#3832018/04/01 23:13
>>381
認知症リピートじじいwwww

[匿名さん]

#3842018/04/02 05:33
>>380
つまり、全て知ったうえでの安倍叩きですか?
共産党カクサンブみたいな?

[匿名さん]

#3852018/04/02 13:22
ここで安倍信者も反安倍もチョンチョン言っているので不思議でしたが、共産党勢力なら納得出来ますね。近年は中国共産党と仲良いし。

[匿名さん]

#3862018/04/02 14:40
関西生コンの件で維新の足立が謝罪してるwww

[匿名さん]

#3872018/04/02 18:21
公文書の改竄や破棄を組織的に行うことは歴史の改竄

[匿名さん]

#3882018/04/02 18:24
>>386
謝罪のことは知らんが、立件がしつこく謝罪というから撤回らしい!

そして、1月にゴミの話が出たのに何故3月にゴミをスルーしたのかと言っている!

結局、最終的に只にして工事は、辻元福山の献金企業で、これは怪しいぞ!

[匿名さん]

#3892018/04/02 18:27
>>386
スレ違い!
維新のスレでやれよ

[匿名さん]

#3902018/04/02 19:33
春の維新デマ祭りですか??

[匿名さん]

#3912018/04/02 19:33
維新の足立は安倍の舎弟みたいwww

[匿名さん]

#3922018/04/02 19:36
森友調べると維新が大活躍してる!(^^)!

[匿名さん]

#3932018/04/02 19:36
私は立法府の長です

安倍ちゃんおバカ丸出しwww

[匿名さん]

#3942018/04/02 20:45
アベノミクスで増えた雇用は生産年齢人口ではなく、65歳以上の非正規、職種は介護が大半。
若者層の正規雇用は50万人以上激減し、非正規雇用率を高めており、子育て世代の仕事も奪い日本の不況構造を更に深めた。


(単位:万人)                               非正規の
                正規の職員・従業員          職員・従業員 
    ┌───────────┴──────────┐   ↓
年齢   (15〜24) (25〜34) (35〜44)  (45〜54)  (55〜64)  (65歳以上)
        ↓    ↓     ↓      ↓     ↓      ↓
2008年  ..280   917    905     734     500     154
2009年   270   885    930     736     493     158
2010年   256   864    942     746     492     163
2011年 ... 244   ...845   .... 962   ...... 747    ..... 479      ..168

2012年  ..238   827    971     752     474     179
2013年  ..234   800    958     768     458     204
2014年  ..237   783    948     777     453     235
2015年  ..240   777    942     803     461     268
2016年  ..251   782    933     836     463     301
2017年  ..260   783    929     866     473     316
 
2011年比  ..16   -62     -33     119     -6     148
増減数

・役員を除く雇用者数
・15〜24歳 (うち在学中を除く)

ソース:総務省統計局

[匿名さん]

#3952018/04/02 21:07
>>394

馬鹿チョン!もう嘘と捏造はやめろ!

[匿名さん]

#3962018/04/02 21:09
嘘と捏造は自民党の得意技!(^^)!

[匿名さん]

#3972018/04/02 21:28
辻元清美も 土地問題に絡んでるけどな

[匿名さん]

#3982018/04/02 21:34
>>397
他スレでよろしく!

[匿名さん]

#3992018/04/02 21:52
嘘つき自民党

[匿名さん]

#4002018/04/02 23:05
400

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL