577
2024/06/10 02:18
爆サイ.com 甲信越版

🧖下高井郡雑談

山ノ内町・木島平村・野沢温泉村




NO.7064529

野沢温泉村
合計:
#1282020/04/16 01:12
スキー場やってれば滑るの好きなやつはくるでしょ
スキー場closeになれば来ないでしょう

[匿名さん]

#1292020/04/16 05:42
スキー場止めなくてもよいのに・・・

オープンエアで、安全、快適。

[匿名さん]

#1302020/04/17 21:28
県外ナンバー多過ぎ問題

[匿名さん]

#1312020/04/17 21:38
部外者の外湯巡り禁止になった

[匿名さん]

#1322020/04/18 17:16
野沢に出たら死活問題 出ないことを祈る

[匿名さん]

#1332020/04/18 22:40
外湯巡り禁止かあ〜。
タダだから色んな外湯を入りに週末に村外から訪れてたんだが…。
悲C⤵

[匿名さん]

#1342020/04/19 09:48
>>130
ほんと多すぎ

[匿名さん]

#1352020/04/19 10:57
ジョージ

[匿名さん]

#1362020/04/19 12:15
>>130
それ野沢もコロナヤバくね(;・∀・)?大丈夫なんかや?

[匿名さん]

#1372020/04/19 12:38
>>136
だからスキー場の今シーズン営業を中止にしたのではないかと。

[匿名さん]

#1382020/04/20 09:10
>>135

[匿名さん]

#1392020/04/20 09:14
GWに客がなだれ込む危険があるね
野沢温泉からもクラスター発生するかも

[匿名さん]

#1402020/04/20 10:15
内湯ないからずっと温泉
足湯どころか温泉の方が危険
風呂入れなくなる??
観光客が来ないと死活問題だが
村民の命を守る事が優先

[匿名さん]

#1412020/04/20 11:37
>>140
賛成です

[匿名さん]

#1422020/04/20 20:12
オーストラリア人が減り中国人が増えてる
金だけ持って服を纏った猿人だよ中国人てのは。
マナーも何も携えてないから泊めた宿は酷い目に遭ってる

人種差別ではなく、マナーの無い野蛮人は拒否する事は必要です

[匿名さん]

#1432020/04/21 05:37
さんざん、豪州、中華(豪華な人)来てたんだから、
今更・・・

[匿名さん]

#1442020/04/28 10:16
>>142
うちもけっこう大変でした。なんでも持っていってしまう。

[匿名さん]

#1452020/04/28 14:50
>>133
えっ
募金箱にお金入れてないの?
気持ちぐらいいれてくれよ

[匿名さん]

#1462020/04/28 16:13
野沢のスキー場は顧客満足度日本一!

[匿名さん]

#1472020/04/28 20:57
野沢もニセコみたいになるのか
地元民が少なくなっちゃうな

[匿名さん]

#1482020/04/29 14:27
>>133
外湯入るのは村民だって危ないんじゃないか?と思う。
家から出るんだし。

[匿名さん]

#1492020/04/30 05:03
もう、村には『よそもの』入れません
そういう感じが、プンプン臭って来る。

[匿名さん]

#1502020/04/30 14:10
確かにそうかも

[匿名さん]

#1512020/04/30 16:54
他県は知らないけど県内入浴施設休んでるのに村の入浴場所は村民だけはOKなのはおかしい。
お湯はもったいないけど村民だろうが入浴しない方が良い‼
村民以外入れないようにするのなら、村民も入浴してないなら理解できるが、村民も入れないように全外湯の鍵を掛け村役場で預かれ。

[匿名さん]

#1522020/04/30 18:31
(泣)

[匿名さん]

#1532020/04/30 18:39
>>149
確かに 癖ある

[匿名さん]

#1542020/04/30 19:03
今は鎖国?の地方版が間違いなく正解だわ!!

村で知らない奴等を見かけたら、一応そいつらはコロナだと思った方が良いかもな!?。

[匿名さん]

#1552020/04/30 19:08
村は鎖国かい

[匿名さん]

#1562020/04/30 19:22
性格悪い人多いんだよね

[匿名さん]

#1572020/04/30 19:37
鎖村

[匿名さん]

#1582020/04/30 20:12
野沢も癖あるの?

[匿名さん]

#1592020/04/30 21:47
>>158
ないよ♪

[匿名さん]

#1602020/04/30 22:06
>>159
ありがとう❤️

[匿名さん]

#1612020/05/07 23:51
晴美ってババア
今は白馬か

[匿名さん]

#1622020/05/08 14:45
いないわ

[匿名さん]

#1632020/05/19 08:15
あのー
まだ行っちゃダメですか?
十王堂に入りたいです♨

[匿名さん]

#1642020/05/19 10:10
6月になったらじゃない

[匿名さん]

#1652020/05/20 09:54
旦那死に損ないやでw

[匿名さん]

#1662020/05/22 12:52
ヘリコプター毎日飛んでる

[匿名さん]

#1672020/05/22 18:44
なんで?

[匿名さん]

#1682020/05/23 17:27
風の噂では秋のお祭りやるらしいなぁー

[匿名さん]

#1692020/05/24 02:22
風の噂とは

[匿名さん]

#1702020/06/09 09:52
どうせ治らないんだからさw

もういいんじゃない?
金の無駄

[匿名さん]

#1712020/06/09 12:50
ムダとは?

[匿名さん]

#1722020/06/09 20:27
http://m.bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=137/bid=1150/tid=8558793/?guid=on
発売5時間で完売したクラフトビール父の日セットを飲んでみた! 追加販売も決定
NO.8558793 2020/06/09 18:49
※元画像を確認するには
コチラをクリックして下さい。


父の日に贈るプレゼントの定番と言えばお酒ですが、ビール党に喜ばれそうなギフトボックスを発見したので紹介します。

取り扱うのは、京都と東京でビアバーを経営する酒八の姉妹会社で、クラフトビールの輸入・販売を手掛けるDIG THE LINEのオンラインストア。


6月8日から国産ビール3種をセットにした「父」ボックス(税込み2500円)と、海外クラフトビール3種をセットにした「パパ」ボックス(税込み3500円)を数量限定で販売開始したところ、なんと約5時間で予定数に達して即完売となりました。ちなみに、その後は追加販売が決定し、6月9日18時現在はまだ購入が可能となっていました。


今回は「父」ボックスを入手することができたのですが、馴染みのあるラガー、アメリカ産ホップを使用したクラシックIPA、そしてホップのスパイシーさが香るバランスの取れたブロンドエールがまとめて味わえるボックスとなっていました。


三沢基地に所属した元米空軍兵が立ち上げた津軽初のクラフトビール醸造所Be Easy Brewingより「けやぐのMEZAME」。


ココナツとハニーモルトを使用したラガービールで、アルコール度数は7%。苦味とコクが際立ったしっかりとした飲みごたえで、香ばしいココナツの風味が非常にユニーク。今回の3本の中で最も攻めた1本と言えそうです。


アメリカ産のホップを使用して醸造したクラシックIPA「NOZAWA IPA」。長野県野沢温泉村のブルワリーAJBが手がけ、インパクトたっぷりなラベルが目を引きます。


アロマホップのフルーティな香りが広がり、苦味は控えめ。アルコール度数は6%ですが、口当たりが良く、ごくごくと飲めてしまいます。


千葉県木更津市のブルワリーSong Birdのブロンドエール「Blonde」。

[匿名さん]

#1732020/06/09 20:28
ベルジャン酵母由来の香りと苦味のバランスが良く、ほのかな甘みが感じられるまろやかな飲み口。アルコール度数は5%と軽く、飲みやすいながらも奥の深さが感じられるビールです。

国内の個性豊かなビールが一度に味わえ、飲み比べてみると改めてビールの多様性が分かるセットになっています。日常化した「ビールを飲む」という行為が、また特別なものに感じられるはず。ビールの知識や産地の話題で自然と会話が生まれるので、そういった意味でも父の日にぴったりのギフトではないでしょうか。


なお、輸入クラフトビールをセットにした「パパ」ボックスは、3種どれをとっても希少価値が高く、あまり出会えない日本初上陸の代物ばかりをラインアップ。好みにあわせてセレクトしてみてはいかがでしょうか。

DIG THE LINEオンラインストア:


続きはこちら


【日時】2020年06月09日
【提供】ガジェット通信



飯山のタカぎにブルワリーAJBの瓶ビールあった

[匿名さん]

#1742020/06/09 23:15
なるほど

[匿名さん]

#1752020/06/27 17:16
野沢って癖ある人多いんですか?山ノ内町みたいに?

[匿名さん]

#1762020/06/27 18:33
いないょ♥️

[匿名さん]

#1772020/06/28 10:02
>>176
ありがとう❤️

[匿名さん]


『野沢温泉村』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 野沢温泉村


🌐このスレッドのURL