831
2024/06/23 16:20
爆サイ.com 甲信越版

💬 雑談全国





NO.11570116

病院 お世話になります PART02
合計:
#1822024/01/31 23:10
>>181
お前は本物のカスで、アラシの常習犯
何もかもおかしい馬鹿で精神障害で身体障害者

[匿名さん]

#1832024/02/01 00:23
執拗な煽りと、煽りに撃怒してスレ荒らす
そしてコピペ荒らし
その繰り返し

[匿名さん]

#1842024/02/01 00:25
迷惑そのものでしかない!地球外に逝け!

[匿名さん]

#1852024/02/01 09:34
【2006年】顎がゾンビの様になってしまった青年 原因はどこにでもいる細菌と"借りたある物"『伝染性膿痂疹』【ゆっくり解説】
ゆっくりするところ
2024:01:31

キーワード:共有・連鎖球菌など

カミソリやピアスの共有は、大変危険である!
電気カミソリも同様に危険である!
たとえ、家族間でも共有は絶対にダメ!

絶対に共有はしない様に!

[匿名さん]

#1862024/02/01 12:59
>>182
ホモクロの自己紹介ざんすね🦩

[匿名さん]

#1872024/02/01 16:26
>>186
頭の悪すぎる馬鹿は、アラシの常習犯が生きる楽しみで他にない
カスで、友人関係もなく、身内や親類縁者より絶縁となり、生活保護だろう

[匿名さん]

#1882024/02/02 08:33
カミソリの共用は絶対にやってはいけませんよ!

[匿名さん]

#1892024/02/02 08:38
東京都のコロナ感染者、続く増加 新年度から通常医療に完全移行へ
朝日新聞社
2024:02:01

他にも、メジャーなものとしては、
インフルエンザ
A群溶血性レンサ球菌咽頭(いんとう)炎:人食いバクテリア
感染性胃腸炎
そして、性病の梅毒

様々な感染症が、幅広く流行中です。
特に、昨年の年末から

感染症対策に尽力せよ!

[匿名さん]

#1902024/02/02 08:47
>>0
なんだ?このスレ?

[匿名さん]

#1912024/02/02 09:25
マイナ保険証、5千の医療機関でトラブル 医療費全額請求700件超
朝日新聞社
2024:02:01

[匿名さん]

#1922024/02/02 10:20
病院 お世話になります PART02
煽り 反論 コピペ 荒らし 許可します。 
どんどんどうぞ👍

[匿名さん]

#1932024/02/02 14:01
長らくお世話になります

[匿名さん]

#1942024/02/02 14:08
知ったかウザイ

[匿名さん]

#1952024/02/03 20:55
今日は節分だよ、近所の寿司屋で恵方巻を買う
良いことがありますように
大阪市

[匿名さん]

#1962024/02/04 06:08
>>195
寿司屋で買ったの?凄いね。
ローカルスーパーで398円の寿司と違うよ。

[匿名さん]

#1972024/02/06 00:15
寿司屋で買うのは、化学調味料が少ない
作るのが少ないため

[匿名さん]

#1982024/02/07 10:20
新 NISAはするのがいいが、危険もある
元々金融機関の負担を減らすので作った
危険の分散だよ、よく考えてするのがいい

年金も繰り下げしてるが、後で税金がたかくなる

[匿名さん]

#1992024/02/07 11:04
>>196
俺の書き込みだ🤣🤣🤣

[匿名さん]

#2002024/02/08 06:48
なんと、がんの薬が効かなくなる…!?じつに恐ろしい「がん細胞の薬剤耐性」…その対抗策を公開する
現代ビジネス
2024:02:08

・縮小したがんが、また大きくなってしまう
・なぜ薬が効かなくなるのか?
・がんが薬剤耐性を獲得したらどうするか
・重要なのは「薬の順番」と「切り替えのタイミング」
・薬の効果はどうやって判定するか

キーワードは、「耐性」

[匿名さん]

#2012024/02/09 06:26
新型コロナ 広島県「5類移行後最多」に 感染者数12週連続で増加 8日発表
広島ニュースTSS
2024:02:08

[匿名さん]

#2022024/02/09 06:26
進化する癌細胞・新型コロナウイルス

[匿名さん]

#2032024/02/11 12:36
小学生ら12人襲った四国犬、市への登録なく狂犬病注射も受けず…飼い主に義務付けられ罰則も
読売新聞
2024:02:10

犬を飼っている皆さん、
犬を飼う時の登録は済んでいますか?
登録は法律で義務付けられています。
また、年に1回の狂犬病予防注射も飼い主の義務です。
飼い主は責任を持って、登録・狂犬病予防注射をしましょう。

日本獣医師会からのお知らせでした。

[匿名さん]

#2042024/02/11 12:40
小学生ら12人襲った四国犬のニュースについて

本日のラジオ番組の「上原喜光のぐるっと360度(生放送)」 でも扱われておりましたね。

犬に限らず、その他の動物に噛まれた時の対処法も解説されておられましたね。
必ず病院(外科など)へ行きましょう!
それから、いろんな動物に、直接キスするのはやめましょう。経口感染のもとですね。

アオダイショウに噛まれても同じです。
毒蛇でなくても、噛まれた時は病院へ行きましょう。
感染症対策です。

かつて、フジテレビの夕方のニュース番組「Live News イット!」やFNNのニュース記事でも取り上げられていましたね。

法律では、
狂犬病予防法
民法第709条「不法行為」等を
動物の飼い主に対してを適用しましょう。

[匿名さん]

#2052024/02/11 14:46
「狂犬病」(英語ではRabiesという。)

発症後の治療法は存在しない。

感染前(曝露前)であれば、ワクチン接種によって予防が可能である。
これはヒト以外の哺乳類でも同様である。

そのため日本では狂犬病予防法によって、飼い犬の市町村への登録および毎年1回の狂犬病ワクチンの予防接種が義務づけられている。
狂犬病ウイルスを保有する可能性のある動物に噛まれたり引っかかれた場合は、
直ちに傷口を消毒し、医師の診断を受けること。

[匿名さん]

#2062024/02/11 17:57
狂犬病の治療と予防

治療は、対処療法のみ。
専用の治療薬はない。

予防は、ワクチン接種。
人間に打つタイプと、ペットなどの動物に打つタイプがある。
海外に行く時、特に、アフリカや東南アジアなどへ行く時は、狂犬病用のワクチン接種を必ずしておくのがベスト。

[匿名さん]

#2072024/02/15 11:44
新型コロナ、がん患者体内で「耐性ウイルス」変異…陽性100日以上続き治療長期化も
読売新聞
2024:02:14

「手引きにない方法で投薬をすることに多くの医療機関が二の足を踏み、全国で患者が置き去りにされる状態が続いているのではないか」

[匿名さん]

#2082024/02/15 20:24
あらしで報告済みのバカは、なりすましの生ごみ
性格異常者で生ゴミ、治療不可能だ

[匿名さん]

#2092024/02/15 20:47
>>208
君のことかい?

[匿名さん]

#2102024/02/15 21:51
>>209
バカヤロー

[匿名さん]

#2112024/02/19 13:10
>>209
阿保のあらしで報告済みの、統合失調症のバカがまだ生きている
死んだら、家族や近所の人が喜ぶ

[匿名さん]

#2122024/02/19 13:13
>>211
うん、君がしねばみんな喜ぶね

[匿名さん]

#2132024/02/19 23:54
>>212
馬鹿は本物のカスで、低能丸出しだ
グタグタする、生ゴミだ

[匿名さん]

#2142024/02/20 04:07
家族の犯罪に加担するクズナースの方がよっぽど酷い生ゴミ

[匿名さん]

#2152024/02/20 14:41
看護師の女はマイペースだった、機嫌の上下がすごかった
20くらいだから我慢できた、今なら怒鳴りまくる

[匿名さん]

#2162024/02/20 15:37
目についたので、書き込みます。
煽りに反応すると荒らしになります。
華麗にスルーしてください。
よろしくお願いします🙇

[匿名さん]

#2172024/02/20 17:13
致死率高い「劇症型」溶連菌、患者数が昨年最多…数十時間で腎不全や呼吸不全
読売新聞
2024:02:19

世界的に患者数は増加傾向だが、理由は分かっていない。
手洗いやマスク着用などが予防策となる。
体調の急変時はすぐに医療機関を受診してほしい。

[匿名さん]

#2182024/02/21 08:05
新型コロナの公費負担、4月から全面撤廃へ…治療薬に自己負担・入院支援も打ち切り
読売新聞
2024:02:20

政府は4月1日以降、新型コロナウイルスに関する公費支援を全面撤廃する方針を固めた。

[匿名さん]

#2192024/02/21 08:15
新型コロナ公費支援 3月末で終了 通常の医療体制に移行へ
FNNプライムオンライン
2024:02:21

[匿名さん]

#2202024/02/21 11:52
ホモのクロ爺さんは精神病院にお世話になります🌞

[匿名さん]

#2212024/02/21 14:45
>>220
お前は本物のカスで、火葬場にもいけん

[匿名さん]

#2222024/02/21 16:09
コロナ感染急増の原因「JN.1」はどんなウイルスか 症状、重症化、後遺症についても医師が解説
東洋経済オンライン
2024:02:20

・今年に入って急に増えた
・JN.1とはどんなウイルスか
・重症化以外で問題になっていること
実は、この後遺症対策こそ、現在の世界の新型コロナ研究の中心的なテーマとなっている。
・後遺症の予防に有効なものは?

[匿名さん]

#2232024/02/21 18:08
>>221
ホモクロくやしくて飛び出た(笑)

[匿名さん]

#2242024/02/22 09:28
ジェネリック最大手「サワイ」、呆れた不正の実態
供給不足続くさなか、見過ごされた3度の合図

東洋経済オンライン
2023:11:01

・品質試験で「溶けない薬」が検出
・法令より上司の指示を優先する風土
・最大手のずさんな内情に広がる衝撃

後発薬業界では2020年以降、品質不正が続々と発覚し、製品の自主回収が相次いでいる。
業界トップの会社で起きた不正の余波はどこまで広がるのか。
予断を許さない状況が続いている。

[匿名さん]

#2252024/02/23 09:58
左腎臓全摘の小倉智昭氏、がん闘病生活語る「さんずの川を見た」抗がん剤は1回25万円と激白
日刊スポーツ新聞社
2024:02:22

[匿名さん]

#2262024/02/23 10:04
>>223
たまには、他の話題をしてみたらどうか?

[匿名さん]

#2272024/02/23 10:16
キイトルーダも怖いな

[匿名さん]

#2282024/02/23 10:16
“米粒大”のスナック菓子で「絶命」危機に陥る… 大きさで判断すると痛い目にあう想像以上の「食べ物リスク」
弁護士JPニュース
2024:02:23

[匿名さん]

#2292024/02/23 13:27
『痔だと思ったら大腸がんステージ4でした』著者が泣きながら漫画を描いた理由
レタスクラブ
2023:02:23

・【あらすじ】お尻に激痛と出血…痔の手術をするも再び血が止まらない
・漫画家くぐりさんインタビュー

身近に潜む癌の危険
上記で紹介されたコミックエッセイ:「痔だと思ったら大腸がんステージ4でした 標準治療を旅と漫画で乗り越えてなんとか経過観察になるまで」
仕事に家事に奮闘中で自分の体を後回しにしがちな世代の方にこそ、読んでほしい作品です。

[匿名さん]

#2302024/02/23 14:04
ハラシマタイセーウンコチームがそろってびょういんに逝く❨精神科❩

[匿名さん]

#2312024/02/23 19:35
>>229
大腸がんを理解するのにもってこいの作品
オススメじゃね。

[匿名さん]


『病院 お世話になります PART02』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 街で話題/ 街で話題2/ なれあい雑談/ ネタ雑談/

🌐このスレッドのURL