931
2022/05/11 05:10
爆サイ.com 甲信越版

💬 雑談全国





NO.2855384

老害について
合計:
#2322018/06/03 03:46
田舎は車が必要だから理解してあげないと
でも運転は本当に気を付けて欲しいな
老人の運転で事故も経験してます

[匿名さん]

#2332018/06/03 09:53
>>230
インタビューで息子が【ぶつけたくらいはあるけど、今まで大きな事故はなかった】と、すまして言ってたよ
いなかでも運転したことない人はいる、その人は、車に乗せてもらったり、バスタクシーに乗ってまわりに合わせてる。
車がないと‥、というより、自分ペースに動ける車に乗りたいんだよな。

年寄は、言うこときかない‼ 家族以外だと言うこときくことがあるけどね。たとえば医者とか。

[匿名さん]

#2342018/06/03 15:41
変にイキリたってる老害の人も居るし。恐いよね?65歳まで

[匿名さん]

#2352018/06/03 17:20
(笑)

[匿名さん]

#2362018/06/03 21:54
自治会で、ひとの意見も聞かず、結論を勝手に決める

[匿名さん]

#2372018/06/05 01:49
進む少子高齢化。

[匿名さん]

#2382018/06/05 02:24
歳とった方がなんでも偉いっていう風潮ってなんだろうね。
どう見ても無能なのに、いつまでものさぼって上から言われるのは笑っちゃうね
これも年功序列制の弊害なのかな
はやく日本も才能ある人間も優遇される時代になるといいね

[匿名さん]

#2392018/06/05 10:49
>>238
誰でも嫌がる出ごとに、張り切ってとか、嫌いだというから来なくていいと言っても、出てきて文句言うよ。
自分はしゃべるのに、ひとがしゃべると気にくわない。必ず嫌み言う。女(ばあちゃん)は難しいよー。

[匿名さん]

#2402018/06/06 01:54
老害

[匿名さん]

#241
この投稿は削除されました

#2422018/06/06 13:13
老害が増えると、若者の鬱や生活保護が増えると思うな。汚して来る老害居るからな。

[匿名さん]

#2432018/06/06 22:22
>>242
深いですね


どこに住んでも問題はありますが、
特に地域、近所の年寄問題の場合、こちらの家を知られてるし、反感買うと怖い(年寄は、家にいることが多い)ので、特に家をあける時は気になります。

色々あっても、自治会も本腰入れられないから、改善するには、五年、十年、十五年の単位だと思います。
こちらが、自由に発言できるようになった頃には、年寄は、言うだけ言って亡くなってるのでしょうね。

年寄は、束になって、理不尽なことや、何でもかんでも怒るので、解決が難しいです。

自分は、寝込むほど、長年とても苦しんだごほうびか、最近は、少しずつ発言できる力を得ています。

[匿名さん]

#2442018/06/07 00:04
>>243
前にも書いたことあるけど
世代でこんなに違う時代はない

80代はラジオのみの時代
70代ラジオ、テレビ時代

60代は本屋の本の数が少ない
団塊の世代
上下関係が強く歳上から言われて
従っていた
歳上の言うことは従わないとならない
でもそんな従ってばかりでいいのかと少しずつ思った時代
そのまま上の圧力を引き継ぎ出すと
下からはパワハラと言われる
板挟み時代

50代はパソコンが普及して情報時代と言われ始めた時代
携帯でなくてポケペル時代だった

40代はインターネットが普及して情報がネットに入れ込んである情報が増えていってる時代の人 情報はネットからになってる世代なのかも
携帯も普及していった時代

30代は携帯がネットに組み込まれた時代、ネットで遊び
ネットで時間を過ごす

歴史の中でこんなに変化のとんだ世代はない
経験した人がどう説明しても新しい物が出て説明出来ない
世代ごとに差があり過ぎるから難しい時代なのだ

[匿名さん]

#2452018/06/07 01:10
>>242
そんなスパイラルが

[匿名さん]

#2462018/06/07 01:17
日大のアメフト会見見たら、ジジイ等の記者会見なんだよ?あれ
若い子が一人で責任負ってるのに、ジジイ達は言い訳ばかり、これじゃ老害と言わ等ても仕方ないな。

[匿名さん]

#2472018/06/07 06:24
体が動く人が地域の為に労働をしていかないとならない時代

第一ベビーブームが年金時代に入っている

バランスが悪い時代に

動く人が少ない分、労働がふりかかる

労働するにも情報過多の時代、どっから情報持ってくるか分からない時代 若い人が
底上げされる

若い人にむやみやたらに押し付ける時代は終わった
威嚇、威圧すれば思い通りにいく時代も終わった
こっちも若い人にどう考え、どう応えていかないとならないか考えてるのに

威圧、威嚇、わざとらしい動作、無視

稼働しないとならない、こっちは若い人に威圧は通用しない時代なのに

[匿名さん]

#2482018/06/07 06:45
地球温暖化
今は長く生きてる人が長く生きてるほど地球を汚してる時代

汚してるんだから時間あったら地球の空気などを浄化する器機を作ってくれよ

長く生きて地球汚してるのに自覚ないし

[匿名さん]

#2492018/06/07 06:58
郷に行っては郷に従えは死語になっていく
ネットで世界中つながってるじゃん

近くでいろんな若者がどこのネットで情報仕入れているか分からないっていうのに

[匿名さん]

#2502018/06/07 10:38
それイケバブル世代と鬱世代の差。

[匿名さん]

#2512018/06/07 11:15
>>242
一応近所に住んでる他人ってだけなのに、とにかくよそ様の子に関わってこようと、汚ならしくちょっかいかけたり話しかけてくるのが激しく大嫌い。
もしいたら老害の餓鬼より年下世代や孫世代の人にずうずうしく絡んでくるのはなんで?キモ悪過ぎる〜
60代以上だけでなく、早いと50歳頃からこんなクズ達がいる
家族じゃないし価値観と生きてる世界が違うから、どうせ常に噛み合わないしね、老害同士で話せよって

[広島後ウシロ痔由香]

#252
この投稿は削除されました

#2532018/06/07 13:34
>>245
そうなんですよ
話しをきかない、いびり程度から始まり、いじめ(本人の前で悪口を言うや、行事や当番で、大勢の前でどなり散らすなど)、無視、回覧板を回さないなどをします。

嫁が地元で、婿として入ってきたひとが自殺したり、離婚したりしてます。自殺したひとは、嫁の身内(親しい主に高齢者住民も含む)にたたかれると遺書で訴えていました。。
離婚も同じような感じで、いわゆる集団からのいじめですね。

ひとからみれば、高齢者が高飛車なこと位、たかがと思われるようですが、
地域のお金は払わせらるが、意見は言えない、労働はさせられる、どなられるとなると、奴隷みたいなものです。
九州かどこかで裁判になり、弁護士が高齢者地元住民に、【いじめやめなさい】と言う判決になりましたが、高齢者とは限りませんが、自分からなかなか辞めない役員の多くは、自治会の使い込み、着服をしているのが全国的にあっており、ほとんどが発覚されず、されても表沙汰になりません。

どんなに、インターネットで情報をやり取りしてても、ひとに聞いて貰っても、参考にはなりますが直接は何も変わらない。自分で動くしかないように思います。

[匿名さん]

#2542018/06/07 13:36
会話が成り立たない
殺すと罪になる
痴呆症でも毎日繰り返す行動がある
犯罪者を刑務所に入れるみたいに老人を隔離する施設を設置して法的に入所させて欲しい
痴呆老人が殺人を起こす事件数が世界一の日本しね

[匿名さん]

#2552018/06/07 16:31
老害の逆走、逆転した考えは怖い 高齢化社会だから怖い ある程度譲って平均世代がリーダーになれば良いのにね。

[匿名さん]

#2562018/06/07 18:41
>>254
(笑)(笑)

[匿名さん]

#2572018/06/07 19:55
逆走で何人が、、、

[匿名さん]

#2582018/06/07 22:12
話題、一時それますが、今、NHKのクローズアップ現代で、【高齢者の運転】を放送してます。

[匿名さん]

#2592018/06/07 23:39
凄く真面目に見せといて悪い事する。老害も居るし。まぁ腹黒黒。。少子高齢化してるのだから良い人になって譲って頂きたい。

[匿名さん]

#2602018/06/07 23:50
>>259
まだまだ老害の時代です^^
若いもんと 共に 生きる覚悟でおりまっするp(*^_^*)q

[匿名さん]

#2612018/06/08 19:37
頼むから老害はネトゲやらないで細かい作業できないから邪魔でしょうがない。注意したら逆ギレ

[匿名さん]

#2622018/06/10 02:41
老害

[匿名さん]

#2632018/06/10 02:45
異常な粘着性、気持ち悪いです…

[匿名さん]

#2642018/06/10 03:43
うんざりする

[匿名さん]

#2652018/06/10 03:48
昔、世話になった人が認知症になって徘徊してたら、すぐ助けてやろうと思いますね
もちろん、外面だけ良く、裏でイジメや不正、畜生三昧やって来た認知症の人に対しても
人目に付かない所で 力の限り、思う存分 介抱してやろうと思ってる優しい人間は
日本には沢山います だから大丈夫です。高齢者の皆さん!安心して生活して下さい

[G面57]

#2662018/06/10 05:20
戦争で優秀な遺伝子ばかり、潰して来た結果がこれや

[匿名さん]

#2672018/06/10 11:51
自分の事しか考えてない老害、若者の鬱が増えるのは当然の結果?

[匿名さん]

#2682018/06/10 11:55
感が方がバブル世代と温暖化悟り世代と違うな。

[匿名さん]

#2692018/06/10 12:51
何言ってんだ。
儂らを汚物の様に接しやがって、ツンケンな態度のコンビニガキ共、特にクソ女バイト、嫌なら辞めろよカス。

[匿名さん]

#2702018/06/10 14:12
要らない

[匿名さん]

#2712018/06/10 16:02
老害 少子化は正しい結果? 今や子持ちの人の方がワガママでカッテ、悪い人多いからね。 本能とは汚い物でもある

[匿名さん]

#272
この投稿は削除されました

#2732018/06/10 17:46
チビ老害は隠れて悪い事するし、デカ老害はキレるし、若者もどうしたら良いか鬱に染まってる?終?

[匿名さん]

#2742018/06/10 21:15
老害

[匿名さん]

#2752018/06/10 21:54
あつかましい

[匿名さん]

#2762018/06/10 22:32
何処から老害なのか分からないけど、本当は独身や子供なし、悟り世代で真面目に税金を納めている人が偉い時代だと思う。

[匿名さん]

#2772018/06/11 23:46
老害

[匿名さん]

#2782018/06/12 00:18
なかなかうざったい

[匿名さん]

#2792018/06/12 21:11
子なしで税金納めてる人が神様な時代か。 老害や梅毒など社会問題増え過ぎたよね?

[匿名さん]

#2802018/06/12 21:14
発言が子孫に嫌な想いをさせて何時までものさばる時点でロウガイ

[匿名さん]

#2812018/06/14 01:33
肉親に見捨てられたら老害ダロ

[匿名さん]


『老害について』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 街で話題/ 街で話題2/ なれあい雑談/ ネタ雑談/

🌐このスレッドのURL