717
2023/11/15 19:39
爆サイ.com 甲信越版

🗯 ネタ雑談





NO.5292147

都会あるある
合計:
#4682022/10/26 09:26
都会コンプの関西ジジイ達が発狂中。都会と言っても30年以上前の話だからな

[匿名さん]

#4692022/10/26 09:28
無視しても通じない

[匿名さん]

#4702022/10/26 09:33
人口密度の割に店が少ない。
スーパーもドラッグストアも多分足りてない

[匿名さん]

#4712022/10/26 09:34
仕方ないけど宅急便は時間通りにまず来ない

[匿名さん]

#4722022/10/27 08:11
公団・県営・市営等のアパートが密集してる集合団地街だと迷子に成りやすい。

[匿名さん]

#4732022/10/28 08:20
エスカレーター左右どっちかに寄る。

[匿名さん]

#4742022/10/28 09:04
真面目なサラリーマンに見えて幼女のパンティを見て勃起する傾向にあり!

[匿名さん]

#4752022/10/28 10:03
電車に駆け込み乗車が多い。

[匿名さん]

#4762022/10/28 12:09
繁華街の残飯置き場には、烏の餌場に成ってる。

[匿名さん]

#4772022/10/28 12:10
下着ユニバ

[匿名さん]

#4782022/10/30 02:50
東京生まれは東京のことをなんとも思わない
東京生まれは東京で失敗したら帰る場所は無い
地方出身者が東京に憧れて来るなら
覚悟して来い。

[東京飲兵衛]

#4792022/10/30 08:13
>>478
そんなに東京って凄いとこ?
ニューヨークじゃあるましい

[匿名さん]

#4802022/10/30 09:04
>>479東京は、日本のカスが挙って行く町だよ(笑)

[匿名さん]

#4812022/10/30 09:37
電車内とかカフェとか映画館の待ち時間とか大勢
人が集まる場所では独りで過ごしている人は皆スマホばかり見ている何もしないでボーっとしていると変な人に思われるのが怖いかのようにね

[匿名さん]

#4822022/10/30 11:51
>>478
俺が二十歳くらいの時はじめて東京に上京する時
「よし!俺は、この街で革命を起こし成功するぞ」みたいなこと思ってたねwあん時は漠然と芸能人になって金持ちになり有名になってやるとか思ってたな(笑)それから挫折して東京の厳しさを味わい田舎に戻ってきたけどね(笑)いま思えば若気の至りってやつだね(笑)

[匿名さん]

#4832022/10/30 21:27
イベントとかで人いっぱい集まりすぎて将棋倒しになる。

[匿名さん]

#4842022/10/31 00:18
>>482
まあ、この方の言いたいことを代弁したんだけど、
東京は怖い場所だよ
アパートマンションに住んでる隣の人を知らないなんて当たり前だし、仕事場でも近いものがある
平気で意地悪する奴いるし、金貸して逃げる奴もいる、自分は全部で50万くらい方々に貸してみんな逃げられたな。
東京ではココロの奥では誰も信じてはいけない
それは恋愛関係にあってもね。

東京が人を変える
東京の人の半分は地方人
東京生まれの自分は東京で失敗し、
逃げ帰る場所は無い
怖い場所だよ、いつか地方に住みたいよ。

[匿名さん]

#4852022/10/31 02:10
>>484
きっとアナタは優しい人なんだろうけど
東京の冷めた感覚に染まりつつあるのだ
ろうね。そしてそんな自分にため息つきな
がら過ごす日々もあるのでしょう。
でも、頑張らなければ、と自分で自分の
お尻を叩きながら頑張っている。
よく頑張っていらっしゃいますね。

でもアナタの本来持っている性格まで
押し殺すことなく、時には深呼吸して
家族や周りの人達と心やすらぐ時間を
過ごして下さいね。

[匿名さん]

#4862022/10/31 02:23
↑日本人のふりをした朝鮮人が糸のような細い一重瞼の目に悔し涙を浮かべながら一人虚しく真夜中に吠えてます

[匿名さん]

#4872022/10/31 06:25
>>486
日本人です。

[匿名さん]

#4882022/10/31 07:23
都会の空気は、澱んでる。

[匿名さん]

#4892022/10/31 10:53
人多すぎて圧死する。

[匿名さん]

#4902022/11/04 09:42
何処の田舎も、ありとあらゆる物があれば都会になる。
田舎から見る都会と言えば、マルイ・ロフト・大丸・三越伊勢丹・松坂屋・PARCO・ヨドバシカメラ・紀伊國屋書店・MARUZEN・ジュンク堂書店・東急ハンズ・吉野家・松屋・等々があれば、立派な都会?いやいや大都会だよな(笑)

[匿名さん]

#4912022/11/05 15:54
道端に平気で唾を吐く!

[匿名さん]

#4922022/11/05 16:15
休日の駅の地下道は臭い

[匿名さん]

#4932022/11/05 16:24
人間に進化した田舎猿が都会に進出するのは、ごく当たり前の事です。だから都会から人が戻らないのです

[匿名さん]

#4942022/11/12 14:37
街行く人間全てが犯罪者に見える。

[匿名さん]

#4952022/11/13 12:35
大都会のメシが豚の餌以下である事!

[匿名さん]

#4962022/11/13 21:46
道が狭い為に一方通行だらけ!

[匿名さん]

#4972022/11/14 08:07
電車の中でうまい具合に新聞折りたたんで読むのすごい上手。

[匿名さん]

#4982022/11/15 07:40
地震が発生すると必ず騒ぎ出す。

[匿名さん]

#4992022/11/17 20:17
>>477
papa活風俗嬢なんだから思考回路が普通じゃない、

[匿名さん]

#5002022/11/17 21:04
田舎もんバ関西人の嫉妬と僻みは見苦しいですね

[匿名さん]

#5012022/11/18 10:51
晩ごはんオリジン率高め

[匿名さん]

#5022022/11/18 11:13
田舎もんバ韓東人の嫉妬と嫉みは見苦しいね(笑)

[匿名さん]

#5032022/11/19 10:39
赤子を連れた若年妻が、相変わらずスマホを見ながら交差点で平然と信号無視!

[匿名さん]

#504
投稿者により削除されました

#5052022/11/22 23:08
>>502
バカで貧乏なバ関西人さん大激怒中

[匿名さん]

#5062022/11/29 12:58
踏切なかなか開かないから遮断機無視して通行する人多い。

[匿名さん]

#5072022/11/29 19:34
↑それ、全て東京だな。

開かずの踏切が日本一多い東京だから!

[匿名さん]

#5082022/12/13 01:03
>>507仰有る通りだね。

[匿名さん]

#5092022/12/13 01:06
駐車場の空きスペース探しに一苦労

[匿名さん]

#5102022/12/13 08:01
>>505誰からも相手にされないバ韓東民の戯言乙!

[匿名さん]

#5112022/12/13 09:30
コンビニの店員さんカタカナ名の人多い。

[匿名さん]

#5122022/12/29 18:49
日本に真の都会は存在しない。どんなに立派な高層ビルが立ち並んでいても綺麗なオフィス街があっても中身は田舎者だらけ。関東も東海も田舎、関西も九州もど田舎

[匿名さん]

#5132022/12/29 19:01
関東地方主要地域でも無人駅が多く今後も増える可能性も。

理由→人件費削減の為と思われる。

[匿名さん]

#5142022/12/30 08:25
民間駐車場の料金がぼったくり!

東京を例日本たとえると

新宿エリア→15分500円〜1000円!(平均)

渋谷エリア→15分300円〜800円!(平均)

池袋エリア→15分300円〜1500円!(平均)

銀座エリア→15分1500円〜3000円!(平均)

[匿名さん]

#5152023/01/03 10:53
>>514東京は恐ろしいよね。横浜駅近くの駐車場でも東京みたいな僅か15分ではなく1時間200円〜300円台だ。

[匿名さん]

#5162023/01/09 08:42
無駄な線路工事で乗客は困惑してる。

人力で線路を動かすのは無理がある。

[匿名さん]

#5172023/01/21 15:12
地盤沈下が酷い。

[匿名さん]


『都会あるある』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




💬ネタ雑談のよくある質問

Q
ネタ雑談とは?

A
お題(スレッドタイトル)に対して、ユーザーが答えや意見を書き込む掲示板。お題は大喜利やクイズから、好きなものまで内容は様々。