4
2020/11/03 06:03
爆サイ.com 甲信越版

🗯 ネタ雑談





NO.8860143

近年の日本の発展
【自動車】
1970年=大半が木炭自動車
1980年=大半が ガソリン自動車 及び ディーゼル自動車
1990年=80%以上が ガソリン自動車

【電話】
1970年=壁掛け電話でした
1980年=黒電話
1990年=ボタンで電話番号を押す電話
2000年=携帯電話

【デパート】
1970年=階段
1980年=エスカレーター
1990年=エレベーター(約20年前までは エレベーターは カワイイ女性か運転してました)

【冷房】
1980年=扇風機(風車が廻り 暖かい空気を送ります)
1990年=フロンガスが普及したおかげで エアコンが出回りました

【洗濯】
1970年=川で 洗濯板を使い 洗濯しました
1980年=洗濯機が普及
1985年=脱水機も普及
1995年=乾燥機も普及

【バナナ】
1960年=金持ちの果物
1990年=健康的な果物
報告閲覧数47レス数4
合計:

#12020/11/03 00:33
>>0はい、その通り。

[匿名さん]

#22020/11/03 04:18
21世紀

エアカー
無線式テレビ電話
街頭小型デパート
冷水バケツに足突っ込み
人間もろとも洗濯機
エクアドル・インカの神秘的食物

[匿名さん]

#32020/11/03 05:49
恐ろしいくらいの誤認識
知能が、、、

[匿名さん]

#42020/11/03 06:03最新レス
電脳化による義体換装技術の革新

[匿名さん]


『近年の日本の発展』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL




💬ネタ雑談のよくある質問

Q
ネタ雑談とは?

A
お題(スレッドタイトル)に対して、ユーザーが答えや意見を書き込む掲示板。お題は大喜利やクイズから、好きなものまで内容は様々。