175
2021/02/28 08:55
爆サイ.com 甲信越版

🗯 ネタ雑談





NO.9096402

日本が発祥の物や言葉は
カラオケ

報告閲覧数50レス数175
合計:

#1262021/01/03 08:42
カミカゼ

[匿名さん]

#1272021/01/03 13:06
>>126
東シナ海で蒙古軍がタイフーンに遭遇したのだから琉球より遠い海の果てだろ?

[匿名さん]

#1282021/01/03 13:21
陸軍の潜水艇

[匿名さん]

#1292021/01/03 18:36
世界で最初に全身麻酔による外科手術をしたのは華岡青洲

[匿名さん]

#1302021/01/03 18:43
先物取引(大坂堂島米相場)

[匿名さん]

#1312021/01/11 11:41
電気炊飯器

[匿名さん]

#1322021/01/11 12:26
>>126

神風は今で言う 巡航ミサイルだよな・・・・

人間を まるで AI  としか 見ていなかったということだよな・・・・

運命に翻弄された特攻隊員は かわいそうだよ・・・

[匿名さん]

#1332021/01/11 12:54
テロ   

[匿名さん]

#1342021/01/13 14:02
加藤紗里

[匿名さん]

#1352021/01/14 08:59
日本が発祥の物や言葉 なんかは全て

我が韓国が起源我が


日本に謝罪と賠償と対馬を要求するニダ

[匿名さん]

#1362021/01/16 22:18
>>132
違いますよ
言っても解らないだろうが

[匿名さん]

#1372021/01/17 01:56
月が綺麗ですね

こんなん好きな人と二人っきりのドキドキしてるときに言われたら、絶対察せないって

普通に月見ちゃうだけ(笑)

[匿名さん]

#1382021/01/17 01:58
牛丼のつゆだく

[匿名さん]

#1392021/01/18 10:44
京野菜

[匿名さん]

#1402021/01/18 19:22
かにかま

[匿名さん]

#1412021/01/19 11:00
津波は国際語になっている

[匿名さん]

#1422021/01/19 17:24
新型コロナウイルス(東京発祥)

[匿名さん]

#1432021/01/19 17:25
オセロ(茨木発祥)

[匿名さん]

#1442021/01/20 22:56
レトルト食品を世界で最初に商品化したのは大塚食品の「ボンカレー」

[匿名さん]

#1452021/01/21 00:29
ランボー

[匿名さん]

#1462021/01/22 11:55
爆弾抱えて敵に体当たり

[匿名さん]

#1472021/01/22 15:55
海苔巻き

[匿名さん]

#1482021/01/22 16:46
漆(うるし)→戦国時代日本の漆塗り漆器がポルトガル人に日本を代表する高度技術作品として、漆自体もともに国名そのままヤポン(Japan)と呼ばれる 現在の英語でも漆はジャパン(Japan)

[匿名さん]

#1492021/01/22 16:49
#148
【削除】漆塗り
漆器と二重表現になってしまった

[匿名さん]

#1502021/01/22 16:51
#148 もひとつ訂正
ヤポン(Japon)

[匿名さん]

#1512021/01/22 16:54
オタク
引きこもり

[匿名さん]

#1522021/01/22 17:42
>>143
オセロゲームね😕

[匿名さん]

#1532021/01/23 08:59
駅の自動改札機も日本が初じゃなかったけ?

[匿名さん]

#1542021/01/23 09:07
松葉くずし

[匿名さん]

#1552021/01/23 09:12
インフルエンザワクチン

[匿名さん]

#1562021/01/23 20:41
ハワイ土産の超定番であるハワイアンホーストのマカデミアナッツチョコレート
味もパッケージもナッツをチョコで包むのは日本人のアイデア
ハワイ土産の定番は成田空港に着いてから買う物

[匿名さん]

#1572021/02/07 06:34
芸者

[匿名さん]

#1582021/02/07 07:45
ソメイヨシノ

[匿名さん]

#1592021/02/07 11:55
最初はグー・・・は 志村けん

[匿名さん]

#1602021/02/13 21:04
冷やし中華

[匿名さん]

#1612021/02/14 08:51
天津飯

[匿名さん]

#1622021/02/14 10:41
ターミナルデパート 阪急百貨店

[匿名さん]

#1632021/02/18 18:36
お通し

[匿名さん]

#1642021/02/18 19:41
カレーライス

[匿名さん]

#1652021/02/19 20:43
けん玉

[匿名さん]

#1662021/02/19 20:54
駒吉機関車

[匿名さん]

#1672021/02/19 21:02
日本刀

[匿名さん]

#1682021/02/19 22:53
光ケーブル

[匿名さん]

#1692021/02/26 09:10
日本語

[匿名さん]

#1702021/02/26 09:13
ノーズファンシーキャノン

[匿名さん]

#1712021/02/26 10:32
キムチも実は日本
朝鮮出兵の際に半島の食べ物が臭くて
食べれたもんじゃないと秀吉が唐辛子を
かけたのが始まりだそうだ

[匿名さん]

#1722021/02/27 08:06
神風攻撃

今でいう巡航ミサイル

[匿名さん]

#1732021/02/27 14:54
アロハシャツ

[匿名さん]

#1742021/02/27 14:58
ロコモコ

[匿名さん]

#1752021/02/28 08:55最新レス
メンチカツやコロッケ
特にカレーコロッケは日本人ならでは
今食べててそう思う

[匿名さん]


『日本が発祥の物や言葉は』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




💬ネタ雑談のよくある質問

Q
ネタ雑談とは?

A
お題(スレッドタイトル)に対して、ユーザーが答えや意見を書き込む掲示板。お題は大喜利やクイズから、好きなものまで内容は様々。