1000
2021/10/30 20:37
爆サイ.com 甲信越版

📔 日記・今日の出来事





NO.8499469

🍃🍃🍃🍃🍃
合計:
#1012020/05/31 09:32
>>100


(゜o゜(☆○=(-_- )゙

[葉月◆OTAxYmIw]

#1022020/05/31 09:37
タンスの肥え

[匿名さん]

#1032020/05/31 09:45
>>102


寄付✨してくればぁ?


それか
申請辞退するとか

[葉月◆OTAxYmIw]

#1042020/05/31 10:00
36時間振りに
食したら
お茶漬けで、ゆっくり食べてみたら


下痢止まらん

水下痢💩

[葉月◆OTAxYmIw]

#1052020/05/31 10:07
10万の第二弾がないとキツいよ😒

[匿名さん]

#1062020/05/31 11:22
(ノ`△´)ノ

( ´-ω-)y‐┛~~

[匿名さん]

#1072020/05/31 13:36
>>104
オェ⤵️

[匿名さん]

#1082020/05/31 20:47
>>107

腹ん中に溜める方が

おえ〜⤵️

だと
思うけど?

[葉月◆OTAxYmIw]

#1092020/05/31 20:48
>>105

質素倹約🙆

[葉月◆OTAxYmIw]

#1102020/05/31 20:55
>>108

俺の💩は太くてとにかく臭い

[匿名さん]

#1112020/05/31 21:44
>>110


完璧やん(^_−)≡★

それで、い〜がん

胃腸の調子完全にして

[葉月◆OTAxYmIw]

#1122020/05/31 21:49
>>111
毎日夜にヨーグルト、キムチ、バナナ
朝にはホヤホヤの立派な💩生産

[匿名さん]

#1132020/05/31 22:10
>>112

完璧です

コロナに👊打ち勝て

[葉月◆OTAxYmIw]

#1142020/05/31 22:24
ラウールだよ(A)ノこんばんは〜♪

[匿名さん]

#1152020/05/31 22:41
>>113
夏に向けて💩量産体制に入ります
勝負の夏です🔥

[匿名さん]

#1162020/06/01 17:05
今年のムカデ🐛は巨大化しとる

さっき
噛まれた
激痛

真っ黒で、人差し指ぐらいの太さで
20センチぐらいの


噛まれて、激痛の中

何がなんでも
回収してやった

絶対に逃がさない


痛いぞ、それにしても

[葉月◆OTAxYmIw]

#1172020/06/01 17:07
>>116
ムカちゃんはシャンプーとか洗剤かけたら動きが止まるよね
そのすきになんかでつまんで🚽にジャー

[匿名さん]

#1182020/06/01 17:34
>>117


畳と障子に
洗剤とシャンプーかけるんか😧⁉️



今まで

ナイロン袋で回収していた
今回のは長過ぎて
反り返ってきて、噛まれた🙍💨

[葉月◆OTAxYmIw]

#1192020/06/01 17:47
>>118
富山の女性はたくましいね…
ナイロン越しでも触りたくない⤵️

[匿名さん]

#1202020/06/01 17:48
>>118
まるでチンチンみたいやな

[匿名さん]

#1212020/06/01 22:04
葉月さん
寝たかな

[麗華◆Y2E1N2Nk]

#1222020/06/01 22:06
>>116
えらい目に
あいましたね。

噛まれた事がないから
わからない

[麗華◆Y2E1N2Nk]

#1232020/06/02 02:18
>>122

昔に
皮膚科の先生の愚痴で対処方知っとったから
今は
落ち着いとる

お医者さんの治療プラスα、やったけど😪💤💤

[葉月◆OTAxYmIw]

#1242020/06/02 02:19
実験って😪💤💤楽しいね

[葉月◆OTAxYmIw]

#1252020/06/02 03:43
危ないやつ😱😱💦💦

[匿名さん]

#1262020/06/02 05:12
>>123
葉月さん
おはようございます
雨☔降り

噛まれた場所
大丈夫ですか?

毛虫に刺された事なら
過去に1度あります
皮膚科行きました

[麗華◆Y2E1N2Nk]

#1272020/06/02 05:50
>>126
あんたムカデの毒はスズメバチと同じで神経毒で解毒剤無いし毒が体内から抜けないから何度も咬まれると死ぬよ

[匿名さん]

#1282020/06/02 06:29
>>127

道理で(´▽`)🎵
全身が痒くて痒くて

[葉月◆OTAxYmIw]

#1292020/06/02 07:05
>>128
噛まれた部分の毒抜きした? ぎゅっと患部を両親指で挟んでグイグイ毒の混じった血液を搾り出すのがコツ

絞り出したら火傷しない程度のお湯で患部を荒い流すんだよ

[匿名さん]

#1302020/06/02 12:41
>>126

お疲れ様


昔に
皮膚科の先生に
ムカデ🐛に噛まれたら
消毒して痛み止め💊飲んで
一晩耐えたら治まるって聞いてた

けど
機能のムカデ🐛はデカ過ぎて
まだ
噛まれた小指が痺れとる


妹が毛虫に刺されたけど
両親とも仕事で帰り遅いから

自分らで、なんとか
した
記憶がある

[葉月◆OTAxYmIw]

#1312020/06/02 12:44
>>129

お湯と水と交互に流してた

絞り出すの忘れてたけど

なんかあとから
てらてら、と液体出てきてた

[葉月◆OTAxYmIw]

#1322020/06/02 12:44
武漢では例の海鮮市場でムカデも売られてたよ
アイツらなんでも喰うんだな

[匿名さん]

#1332020/06/02 17:05
>>132

滋養にいいらしい

[葉月◆OTAxYmIw]

#1342020/06/02 17:06
しまった🙉

ムカデ🐛に噛まれたら
小便かけるんやった🤔

[葉月◆OTAxYmIw]

#1352020/06/02 17:10
>>134
ワシがかけようか?

[小便小僧]

#1362020/06/02 17:20
>>134
それは迷信です。

ムカデの毒は、神経毒でたんぱく質の成分で構成されているため、熱に弱いという性質があります。そのため、お湯(43度~46度程度)をかけることによって、毒の効力を弱めることができるといわれています。ただし、お湯といっても、火傷しないように注意が必要です。

[匿名さん]

#1372020/06/02 17:21
>>135


次には🙋頼む


噛まれたら
直ぐに
駆けつけとくれ😈

[葉月◆OTAxYmIw]

#1382020/06/02 17:28
>>136

ムカデ🐛回収に時間かけ過ぎたか🤔


お湯で洗い流して、激痛過ぎて水で冷やして
を繰り返したんやけどな🙄

[葉月◆OTAxYmIw]

#1392020/06/02 17:29
ムカデは家の中に居るの?😵

[匿名さん]

#1402020/06/02 17:32
>>139

そうだよ(´▽`)🎵


見つけたら😈逃がさない


旦那さんはムカデ🐛見つけたら
逃げる(笑)

[葉月◆OTAxYmIw]

#1412020/06/02 17:35
>>140
怖っ😱ムカデは一匹居たら必ずつがいで相方が近くに居るって聞くよね😵

[匿名さん]

#1422020/06/02 17:41
>>141

つがいで居るんだ(。・_・。)知らんかった


ごめんよ😧

大事な伴侶を奪ってしまったね


確かに🤔
発見して回収したり処分する時は
連続するよな

[葉月◆OTAxYmIw]

#1432020/06/02 17:42
>>142
エロムカデなら子沢山

[匿名さん]

#1442020/06/02 17:46
>>143


ほんまに😧子沢山なんだよ💧

大量の、こんまいムカデ🐛が、うにょうにょと
我が家に向かって行進してくるのを

踏み潰して阻止するのが😈旦那さんの役目



🐕居ない頃には
薬剤撒いてたんやけどね

[葉月◆OTAxYmIw]

#1452020/06/02 17:52
最近、瞬間冷殺とか冷凍系の殺虫スプレー系あるじゃん?あれが良いんじゃない?

[匿名さん]

#1462020/06/02 17:54
>>142
迷信かもしれないけど😅よく聞くよ😱

[匿名さん]

#1472020/06/02 19:41
>>144
チビムカちゃんは可愛いでしょ

[匿名さん]

#1482020/06/02 19:57
>>147

気持ちよく😈潰せるよ🎵

[葉月◆OTAxYmIw]

#1492020/06/02 19:59
>>145

デカ過ぎるのには


ちょっと(´_`。)゙

[葉月◆OTAxYmIw]

#1502020/06/02 20:12
>>148
ひゃー(>o<)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL