1000
2022/11/04 06:07
爆サイ.com 甲信越版

📺 TV実況中継





NO.10655370

【フジ】ポップUP! ⑨
合計:
報告 閲覧数 605 レス数 1000

#1032022/09/13 13:31
誰やこのブス

[匿名さん]

#1042022/09/13 13:31
ロシア人出したり、韓国ゴリ押ししたり
忙しいテレビ局だなぁ~😅

[匿名さん]

#1052022/09/13 13:31
小原くんまずいってはっきり言えよ

[匿名さん]

#1062022/09/13 13:32
見た目重視w

[匿名さん]

#1072022/09/13 13:33
>>104
ロシア人はいいけど韓国人は出すな

[匿名さん]

#1082022/09/13 13:33
このおかまムカつく

[匿名さん]

#1092022/09/13 13:34
チーズって韓国発祥なのw

[匿名さん]

#1102022/09/13 13:34
おいしいとしか言わないのはおいしくないからだな

[匿名さん]

#1112022/09/13 13:36
言わされてる感がすごすぎるレギュラーたち

[匿名さん]

#1122022/09/13 13:40
ウンチがのってるみたい

[匿名さん]

#1132022/09/13 13:41
オレオ詐欺

[匿名さん]

#1142022/09/13 13:42
ブラス調子乗ってんじゃねーぞゴルアー

[匿名さん]

#1152022/09/13 13:42
またチーズ🤣🤣🤣

[匿名さん]

#1162022/09/13 13:43
説明してるブスウザい

[匿名さん]

#1172022/09/13 13:43
どれもこれも既成のものにチースをあわせただけかよ

[匿名さん]

#1182022/09/13 13:44
>>114
ブラスってなに?

[匿名さん]

#1192022/09/13 13:44
>>116
在日なんじゃねーの

[匿名さん]

#1202022/09/13 13:45
なに この素人ブスは…

[匿名さん]

#1212022/09/13 13:45
福田ちゃんかわゆす

[匿名さん]

#1222022/09/13 13:46
この子不自然な涙袋だね

[匿名さん]

#1232022/09/13 13:46
アホすぎる

[匿名さん]

#1242022/09/13 13:47
嘘くさいおいしぃ~

[匿名さん]

#1252022/09/13 13:47
新大久保のソムオー行きたい

[匿名さん]

#1262022/09/13 13:48
>>118
小原 ブラスは、ロシア連邦出身、日本で活動している男性タレント、コラムニスト、コメンテーター。

[匿名さん]

#1272022/09/13 13:48
旧統一教会系の人が映った

[匿名さん]

#1282022/09/13 13:49
チーズの起源は韓国

それを今に伝える資料として、現存する最古のものは
4世紀中頃の高句麗古墳安岳3号墳の壁画「手搏図」を見れば明らかである。

壁画にはチーズ製造している2人の韓国人の姿が鮮明に描かれている

劣等民族チョッパリは罪の深さを思い知れ!

[匿名さん]

#1292022/09/13 13:49
淳子は出られないのに浩子は出られるんだ

[匿名さん]

#1302022/09/13 13:50
山崎浩子や〜ん

[匿名さん]

#1312022/09/13 13:50
>>129
何か問題でも?

[匿名さん]

#1322022/09/13 13:50
>>128
ほんと恥ずかしい民族だね朝鮮族はwww

[匿名さん]

#1332022/09/13 13:51
>>126
ぉずらに干されたブラス

[匿名さん]

#1342022/09/13 13:52
>>128
絵が貼れないのが残念だ😂

[匿名さん]

#1352022/09/13 13:52
>>128
知ってるチーズはキリストの大好物だったんだって。

[匿名さん]

#1362022/09/13 13:53
相変わらずブッサイクだな・・・

[匿名さん]

#1372022/09/13 13:54
チーズ年表
B.C.6000年ごろ
西アジアやヨーロッパで動物の乳を飲む習慣が生まれる

B.C.3500年ごろ
メソポタミア、エジプト、インドでチーズの製造がはじまる

B.C.1500年~
1000年
ギリシャで羊乳をつかったフェタチーズの製造がはじまる

B.C.100年~50年
スイスで製造がはじまる

645年
日本で、孝徳天皇が『蘇』を献上される

879年
イタリアでゴルゴンゾーラ誕生

1400年ごろ
スイスでエメンタールチーズが本格的に製造される

1500年代
イギリスでチェダーチーズが本格的に製造される

1791年
フランスでカマンベールチーズ誕生

1728年
日本で白牛酪(はくぎゅうらく)が製造される

1875年
北海道でチーズの試作がはじまる

1911年
スイスでプロセスチーズが工業化される

1932年
日本で本格的なプロセスチーズが製造される

[匿名さん]

#1382022/09/13 13:55
>>127
もう脱会してるし

[匿名さん]

#1392022/09/13 13:57
大貫を見て目の色が変わるブラス うほっ

[匿名さん]

#1402022/09/13 13:58
>>138
ただのいち信者だったらね

[匿名さん]

#1412022/09/13 13:59
統一教会信者と聞くと「えっ・・・」って思うけど、
共産党支持者と聞くと「ええええ・・・・」って思う。

[匿名さん]

#1422022/09/13 14:00
はよ中野美奈子出さんかいっ❗️💢

[匿名さん]

#1432022/09/13 14:01
>>140
は?

[匿名さん]

#1442022/09/13 14:06
福田ちゃん明るいかわいい

[匿名さん]

#1452022/09/13 14:08
インプロバイズって「インプロ」って言うのか

[匿名さん]

#1462022/09/13 14:09
ひなは老けないね

[匿名さん]

#1472022/09/13 14:20
明日のスターは三瓶~デス(゚∀゚)アヒャ

[匿名さん]

#1482022/09/14 11:55
陣内の嫁か?

[匿名さん]

#1492022/09/14 11:56
他国であろうが女王の死をネタにクイズやるなんて非常識だろ

[匿名さん]

#1502022/09/14 11:56
キャサリンちゃんとメーガンちゃん
どっちが好き?

[匿名さん]

#1512022/09/14 11:58
緑のパンツの女は誰?

[匿名さん]

#1522022/09/14 11:58
>>149
なんでぇ〜?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL